- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:25:39
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:26:48
オチとして優秀だから
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:32:52
ウマカテだとたまにハーツクライさんが肩代わりしてくれる。
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:03
後付け感が凄いから
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:58
元々ディアルガVSパルキアだったのが急にダークライが生えてきたから
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:33
元ネタの映画が最初ディアルガvsパルキアだったのが、
付け加えられる形でダークライが足されて、
タイトルコールでダークライの部分を山寺さんがやたらいい声で読んだ結果、
あらゆる戦いに足される(巻き込まれる)ネタになったらしい - 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:05:51
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:06:57
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:07:52
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:19:24
神々が聖戦勝手におっぱじめたのを慌てて人々を避難させたり庇ったりする自警ポケモン
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:20:25
シェイミとかアルセウスも最初隠されてたはず
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:39:11
みんなの庭を守りたいだけの奴
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:40:31
ルギアも最初はXだったはず
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:41:26
- 15スレ主22/10/31(月) 23:46:25
ディアンシーもそうだったわ
最初は破壊の繭とだけだったのに