- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:08:13
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:10:55
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:12:11
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:12:35
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:12:56
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:13:59
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:14:01
向こうに行ったしここにいるよ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:15:50
グエルの経験値もまだまだ詰めれるってことか
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:06:22
所詮動いているのは物体だから予測も射撃もできる
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:08:17
ガロードも宇宙空間でビット使う敵が出て来たらどうしてたんだろうね
ベルティゴのビットって重力下だし宇宙で使うより性能落ちてそう - 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:08:49
全方位から攻撃されるなら全方位に一斉攻撃すればいいんじゃねえか?
ショックウェーブ的なアレで - 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:11:20
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:11:55
ぶっちゃけ避け続けるなんて無理無理の無理よ
効果的に撃ち続ける限りは「いつか」は当たるのがビット系武装なんだから(宇宙世紀で廃れたのだって当たっても問題無くなったから)
アムロを始めとしたビットキラー達はその「いつか」が来る前に本体や武装の撃破・破壊してるだけ
だから基本的には本体を速攻で倒す他無いわ - 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:12:41
第一次ネオジオン戦争きってのイカれモビルスーツ…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:13:36
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:14:58
ボス、ファンネルの対処などそう難しいことでもありませんぜ。
拡散メガ粒子砲や散弾があれば素人でも簡単に落とせますし、出力ないんでiフィールドやビーム・シールドも抜けません。
あとぶっちゃけた話、サイコミュなんかもう古いっていうか、サイコミュ波の流れが見えればなんてことありませんて。 - 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:21:41
ジオン残党は馬鹿の一つ覚え見たいにファンネル搭載機出して来てめんどくさいなぁ、対抗するパイロットや機体作るより封殺出来る方法考えるか!
見たいな事が有ったかは知らんがムーンクライシスのアンチファンネルシステムはかなり好き - 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:24:54
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:31:43
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:46:56
少なくともエラン戦は低重力環境だから完全な陸上戦(1G)とも言い難い
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:22:57
のアセムは高速移動でビットの動きをコントロールして、ビーム弾けるワイヤーの守備範囲に抑えていたな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:24:24
まず普通のパイロットからしたら複数の敵に囲まれたら詰みなんすよ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:32:57
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:35:48
単純に陸上だと十字砲火で詰みかねないし空中に逃げれば隙晒すしでかなりキッツイね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:36:57
踏み込みが足りんって言いながら切り払えばいいぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:40:05
アムロ、シロッコ→シンプルに撃ち落とす
カミーユ→ビームコンフューズ
バナージ→乗っ取る - 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:20:38
00とかで使っていたビーム兵器使い物にならなくなるやつばらまくとか?
ビットから出るのも基本ビーム類だし
こちらも使えなくなるから実弾装備必須だけど - 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:25:09
一方、刹那はダガー投げで落としていた
- 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:28:04
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:04:31