- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:03:55
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:06:07
わかる
あのやられ方の扱いは鉄壁の才女が見せた最大の隙って感じだった - 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:07:01
マキマは好きじゃないけどみじめな末路はすき
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:07:07
マキマさん好きか嫌いかでいえば好きだけどマキマさんがやった事は許せないからあの最期好き
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:07:23
なんだかんだ支配の悪魔のマキマさんじゃなくて公安のマキマさんが好きやったんや
デンジのおかげで支配の悪魔のマキマさんは死んだ - 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:07:52
最後の最後まで慢心して目の前のものが見えてなくて死ぬってのはスカッとする
ちょうどいい塩梅 - 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:08:22
推しに気づかず厄介ファンのお気持ち垂れ流して目もくれない格下に切られて生姜焼きだからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:08:26
勝ち逃げされたらここまで好きになる事は無かったな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:09:24
チャンソーマンはそんな事しない!!!(本人に対して)
からのコレだからね - 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:13
負けヒロインは負けるからこその美しさがあるよね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:45
勝ち逃げしても好きなままだけどジャンプ漫画だからあの最後でいい
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:12:21
ここにある意見に対してデンジくんは「まだ好きやぁ〜😭」やから本気で好きやったんやなって……
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:15:10
食われたことよりも対等な関係つくれないまま死んだのが最大の痛手だよな本人の所業の末とはいえ
家族を手に入れたのは転生した支配の悪魔だし - 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:16:16
個人的にはそんなに惨めな末路とも思わない
マキマさんが取り乱さず淡々としてたからだけど、来るべき最期がきて、マキマさんも「あーあ…」ってそれを受け入れた感じ
死んだあとのことは本人には関係ないしね
もちろん溜飲が下がった!ざまぁみろ!って感想を抱くのも当然だと思う - 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:29:18
マキマさんにとっての勝ち逃げって何だろうな…
ポチマキ同棲ENDはありえないとして、チェンソー様(中身デンジ)に抱きしめられて笑顔になった瞬間にバラされて中身デンジだと知らないまま死ぬとか? - 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:30:40
デンジの心臓のポチタを持ってすりすりしてる所なんか無様で好き
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:44:50
ファムファタールなキャラって貴重だから最期に関わらず好きだったよ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:48:17
妲己ちゃん好きだから勝ち逃げだったとしても好きよ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:50:15
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:55:24
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:00:57
マキマさん大好きだけど、マキマさんの悪口で一日潰せるわ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:57:49
マキマさんは認めたく無くても
食われたのを攻撃と認識出来なかった以上
デンジからの愛はもしかすると伝わったのかもしれない - 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:04:41
マキマさんが救ってくれなかったら、せっかくポチタに命貰ってものたれ死んでたかもしれないしな。デビルハンターとして活動しようにも誰が悪魔の死体買ってくれるんだって話で
ゾンビの悪魔自体マキマさんの仕込みだとしても遅かれ早かれポチタに心臓貰うの変わらんだろうし
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:06:15
マキマさんを「生姜焼き」で擦られるのは嫌いだけど、あの結末は妥当だと思ってるよ。
本人も元々チェンソーマンに食べられることも結末の一つとして提示していたし。