- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:45:58
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:46:34
出オチみたいな名前なのに最終盤までガチで役に立つ男
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:47:45
金剛大防御マッスルが一撃で死ぬとあ、コイツ勝てないやつだなってなる
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:48:40
マッスルが一撃で倒された時の緊迫感は異常
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:50:50
マッスル抜きでマオに勝てる気がしない
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:52:47
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:53:09
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:54:06
漫画だったらクロコダインみたいなポジションっぽいのにガチでメイン盾張れてるの凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:56:39
マスハピという最強のカップリング好き
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:57:42
シノブ編のクライマックスにジュリアと一緒に王国の盾として召喚されたシーンでなんか泣きかけたのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:58:02
この男が耐えきれないとなると太陽マリオンとか水龍アリウープとか太陽レインみたいな耐えることをそもそも前提にしないギミック込みくらいだからな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:58:38
正直ジュリアより盾としての安心感がある
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:00:47
HP再生装備をつけて防御させる
これだけでいい… - 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:01:46
多段攻撃全部0とかマッスルつええ〜
あっ1発魔法キャラに飛んだ
一撃で8割持ってかれた…マッスル強え… - 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:03:27
戦闘も強くてストーリーの要所で存在感を出してハグレ王国を命名してカプ厨まで喜ばせる
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:05:20
マッスル
デーリッチ
死体×2でパンドラすると大体全員生き残って立て直せるの本当ありがたい - 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:06:07
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:07:50
久しぶりに最初からやったりすると序盤マッスルが余りにも柔すぎて笑うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:08:46
このゲームこたつドラゴンといい出オチみたいな名前した奴が優秀すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:11:53
正直なんでニワカって呼ばれてたのかがまったく思い出せない
水着編で立ち絵も変わってもうただのマッスルだよこんなの - 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:14:55
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:17:42
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:23:49
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:24:23
マッスル関係者までいるのかよらんだむダンジョン
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:26:29
何故か敵の時だけ魔法使ってくるの謎で好き
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:27:12
キャプテン・マッスルにしろ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:27:36
水着イベントで仲間にする時に大体のキャラが普通にお手伝い料を請求してくるのに、マッスルは「お店の代役を立てるためのお金」だったのを見て俺はきゅんってしちゃったんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:28:19
正直俺の中ではデーリッチとこどらの次にハグレ王国の顔感がある
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:33:47
あまりにも今更だけどビリーズビーフキャンプって何なんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:37:20
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:38:54
本当に何であるの…?
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:45:08
福ちゃんが滅茶苦茶かわいくなったのも相当予想外だったけど、ハピコ×マッスルのカップリングにハマり込むことになるのは本当に想定外だった
こんな初期パーティで面白くなるのかよ!?って思って始めたのにこいつらが魅力的すぎるから… - 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:35
マスハピは良いぞ
まさかこんなに供給があるなんて - 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:10
最後の最後にマスハピしてくるとは思わなかったわ
ほとんどの超強敵で出番あり
イリス戦のみジュリアに譲ったが - 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:34:24
設定資料集出るまで確かにいつも一緒にいるなとは思ってたがあそこまでハピコ側からの矢印が大きいとは
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:08:16
シナリオのところどころで格好いいかわりに専用ストーリーが少ないのが残念
福ちゃんや雪乃は後でピックアップされたのに - 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:55:09
- 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:15:47
デーリッチを助けに来た時の台詞が大人気の男
- 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:43:52
後半のキャラがトリッキーなの多いからRPG苦手な自分としてはマッスルみたいに役割シンプルなのがつかいやすい
- 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:48:55
忘れられがちだけどハグレ王国という名前を付けたのはこいつという
あそこまで大きくなるとは思ってなかったなあ - 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:27:01
魔法には脆いから(HP高いので他の特技キャラよりはマシ)マオ戦だと大技より雷魔法でよくやられる印象
- 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:44:09
マッスルがハグレ王国の名付け親なの、何故か分からないけど滅茶苦茶好きなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:57:13
ベル君との絡み好き
いい兄貴分やってる - 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:31:17
さんざんからかった報いかラストではベルにハピコとの仲を指摘され狼狽えることに
- 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:33:07
「今回は前に出てお前を守ることは出来ないな、代わりにお前の背中を押してやるよ」
- 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:26:07
- 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:38:44
- 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:11:04
- 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:44:57
マリオンよりもマオよりもヅッチーレーザーが頼もしいんだよね凄くない?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:46:16
初見でエステルとじゃれ合いそうな性格だと思ってたから「エステルさん」呼びだったのがビックリしたんだよね
ヅッチーと同じような扱いかと思ってたわ - 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:47:12
女性陣と絡んでも男性陣と絡んでも美味しい無敵のポジションと化している
ざくアク男性キャラは仲間になると通過儀礼みたいにマッスルと絡まされる - 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:48:10
まーいい男だからなあ
何故モテ無いのかわからないくらいいい男だもの - 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:53:09
- 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:54:24
なんやかんやアル君もベルくんもクラマ君もマッスルのことは頼りにしてるからね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:55:40
正直序盤に限ってマスヅチもアリだと思ってました(小声)
- 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:56:16
一回うっかり装備外したままボス戦連れてったけど普通に耐えてて笑ったわ
- 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:58:25
HP増えてくると再生装備も良いんだよなあ
スタチューの30%回復とか結構すごい
うちのマッスル24万あるから毎ターン8万回復してて笑うわ
なお修羅姫には普通に殺される模様 - 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:02:52
マオ戦はマッスルで耐えてマッスルのHP満タンタックルがなんかトドメの一撃になって倒しましたね…
- 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:15:25
レイン戦で太陽を壊すのが正しいやりかたなんて知らずに他のみんなが30万ダメージ食らう中ガードで平然と生き残ったうちのマッスル兄貴
- 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:16:19
EXも同じことやろうとしたら普通に吹き飛んだでござる
- 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:43:08
- 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:52:14
すっかり盾役になっちまったせいでフルパワータックルを使う機会が0に
というか満タンタックルのがダメージ上になってしまった - 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:53:38
- 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:02:27
- 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:04:57
- 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:12:42
- 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:14:48
やることが単純明快かつ強い まさに初期キャラの鑑
- 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:42:15
マッスルは最初に加入するタンクだから入った時から頼もしさは段違いだし物語が進むにつれてどんどん固くなるし大防御覚えてからは魔法すらその高いhpで耐えられるようになってくるしどんなに瀕死になってもその仁王立ちで立て直し幾度となくパーティーを救ってきてくれた
性格もユーモアに溢れて女性陣にはしっかり気を使うし子供やペットの面倒見がいいしスカイドラゴン戦では言わずもがなのイケメンさだし公式マスハピで尊さすら摂取させてくれるしつまり何が言いたいかと言うとマッスルしゅきぃ…… - 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:53:34
雑魚戦ではプリティーセイバー持たせてるわ
ヘイトアップつけてるからよく殴られてTPはすぐ溜まる - 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:43:55
マッスルを固くしすぎると大体の攻撃が0ダメージだからTPが溜まらない
それはそれで困る - 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:53:17
ひたすらHP上げてライフで受けるのがTPも溜まりやすくていいと思う。防御は程々にしとく
スタチューに被回復率200%アップ+再生30%の装備あるし頭の天空の花冠にもリジェネついてるからスキル合わせて毎ターン半分くらい回復するようになる
- 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:48:18
ためしに防御捨てて炎ブースト特化にしてみたが低火力なためいまいち
防御特化して防御依存技またはHPアップ+自然回復にして満タンタックル連打のほうがお手軽で強い(弱点のMP低さをほぼ無視できる) - 73二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:20:24
漢の仁王立ちしてから満タンタックルすると、素のHPよりダメージが上がる
- 74二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:24:21
12武器の侍魂がかなり合うのよね
あれ25%hp上がるから - 75二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:38:25
"あらゆる暴力からお前を守ってやる"
マジで大抵の暴力(物理攻撃)は受け止めてくれるから参るね… - 76二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:53:28
先手フレイム然りボインセドナ然りシンプルで癖のない強みがあると使いやすいからな…
- 77二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:10:59
- 78二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:38:12
時代はケンベルフレアよ
- 79二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:42:12
終盤まで雑に強い枠だった時点でヤバいから…
- 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:01:11
最後まで使い続ける人は多分多い
- 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:38:56
- 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:43:29
その人はようやくTPなしで使える全体技得て使いやすくなったわ
- 83二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:53:06
ゼニヤッタ・イリス・ハオ・マッスルが前衛スタメン
マッスルとハオにTPケア装備を持たせてTPチャージマン研にして氷シナジーコンビに供給する
マッスルがヒゲを生やすとTPはさらに加速する - 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:18:25
- 85二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:23:38
マオちゃんは雷パに居ることのほうが多いしな
- 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:15:00
ゼニヤッタの運動長スキルヤバい
内容みて「イリスとかプリシラに繋げるスキルか」と思ったらお前が一番超火力やないか!とツッコんでしまった - 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:16:05
エステルといいヅッチーといい属性特化タイプの運動長スキルは全部壊れ技な印象
- 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:22:18
水龍ワンパンとか明確な使い所が有名な分ヅッチーレーザーがよく槍玉に挙げられるし実際そうではあるんだけど他の運動長も割とヤバい性能のやつ多いからなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:17:43
オンセンカラシ余ったからノリでゼニヤッタに食べさせたらコオリナックルがすっごく強くなった
- 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:14:57
- 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:29:25
- 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:47:47
おいおいマッスルの話から離れてるぞ
- 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:47:56
- 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:18:08
レプトスと似た感じの料理上手の女の子的なセリフから繰り出される
本物の熊じゃないっすか
↓
丸ごとじゃないっすか
↓
完全に魔女のメニューじゃないっすか
↓
お願い!戻って!
の4連コンボは初見の腹筋を破壊する
- 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:52:25
マッスルは役職につけること少ないんだよね
しなくても強いし
警備隊長は物理パーティー作るときたまにするが、運動長スキルは要するに金剛シールド装備と変わらんからなぁ - 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:27:39
雑に強い枠ってほどではないけど雑に滅茶苦茶役に立つんだよなマッスル
- 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:14:10
本気で防御を固めたマッスルは貫けない
- 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:07:30
マッスルの装備悩む
ここのスレみると炎ブースト特化はいまいちか
近接と会心率ブーストしてあばれ帝王すればいいか。 - 99二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:47:42
マッスル固有スキルについて
挑発
タンク役として基本技 確実性はないが本人が動けるのが便利
ヒートタックル
MPの少ないマッスルの序盤メインウェポン
MP割合消費なので中盤以降もそこそこ有用
MPドーピングしまくると逆にコスパ落ちる
混乱は付けばラッキー程度
漢の仁王立ち
挑発の上位互換 ボス戦で便利
フルパワータックル
タックルの上位版
高威力だがコストがネック
終盤は満タンタックルのほうが強い - 100二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:07:36
全体蘇生アイテム増えたから超硬い盾役のアドバンテージも増えた
マッスルが敵より遅ければ安全に蘇生させられる - 101二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:44:20
初期の頃はハッスルマッスルの親戚とか地竜みたいな生まれ変わりとか言われてたがだんじょん村が健在ということはその説は否定されたか
- 102二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:53:40
デーリッチも異界を封じて亡くなった聖女の生まれ変わりとか言われてたな
- 103二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:39:57
炎単独だとマジでこいつに止められるから、超強敵は雷だったり、複合だったりで露骨にマッスル対策してる感じ
(流石にアンチカウンターレーザーほどではないが) - 104二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:57:20
修羅姫相手にまともにタンクが出来る唯一のキャラでもある
全体攻撃は無理でも単体3回の頭投擲、超吸収の飴玉かじりを受けられるしMP吸われても機能停止しない
削られるHPはリジェネで受ける - 105二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:29:25
お化け屋敷で怖がるベルくんの真似してスルーされるやつほんと草生える
- 106二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:39:21
マスハピはお互いの矢印的には
マッスル→ ⬅⬅⬅ハピコ
な感じよね
マッスル的には妹みたいな感じ(デート誘われて動揺はする) - 107二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:54:33
だいたいDQ6のハッサンみたいなやつ
- 108二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:57:19
- 109二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:48:13
- 110二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:08
あくまで男料理でお弁当は苦手なんだろう