- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:49:15まずハロウィンの歴史は古代ケルト文化(起源前750年~起源前50年 頃)まで遡るムー! 
 ハロウィンは収穫を祝うついでに先祖の霊を迎える大切な日だったんだムー!!
 その霊を迎えるときに悪い霊も一緒についてきちゃうから、連れ去られやすい子供が変装してやり過ごすためのものだったんだムー!
 それなのにいい年した大人がコスプレして騒ぎを起こすなんて自分から悪い霊になってどうするんだムー? はいクソ決定!
 やるならやるで感染対策と事故に注意してキッチリ楽しめムー!
 そもそもジャック・オ・ランタンだってカボチャじゃなかったムー!
 元はカブで作られていて、手に入りやすいのがカボチャだったからという理由でアメリカが改変したんだムー!
 その上、意地悪ジャックなんてお話を作って勝手に悪者にするなんて……ド非道メガ鬼畜ムー!
 めががちゃん本体のようにオメガかわいいカブランタンを崇め奉れムー!
 でも乾いたカブランタンはめちゃくちゃホラーム……
 とにかく神聖なハロウィンの日にコスプレだけして馬鹿騒ぎして人様に迷惑をかけるあにまん愚民はクソ決定!!
 今すぐこの世の森羅万象を理解し、死ぬまでハロウィンのことしか考えられなくなるでしょう
 ハ~! ロ~! ハ~! ロ~! ウィィィィイイイイイイイイイイ~~~~~ン!!!!
- 2ハロウィン!22/10/31(月) 18:50:17ハロウィン!ハロウィン!ハロウィンハロウィン! 
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:50:17オガム文字で草 
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:51:31はろ…はろ… 
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:52:11ハロウィン最高と言いなさい! 
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:53:03ジャックの話ってアメリカに伝わってからだったんだ 
- 7ハロウィン22/10/31(月) 18:53:10
- 8ハロウィン22/10/31(月) 18:54:01ハロウィン最高!ハロウィン最高! 
- 9ハロウィン22/10/31(月) 18:54:35
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:54:59はろはろ! 
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:55:51ただの強火ケルトオタクじゃねぇかよ 
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:59:40ハロウィンの起源調べるとコワ〜ってなるよね 
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:02:10
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:02:56ハロウィン!ハロウィン! 
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:03:40明朝体アイリッシュで草 
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:04:42楽しいからええやん 
 女の子テンションあがってるからえちえちなコスしてても2ショット撮らせてくれるから好きやで
- 17ハロウィン22/10/31(月) 19:04:59ハロウィン! 
- 18ハロウィン22/10/31(月) 19:05:38今すぐこの世の森羅万象を理解し、死ぬまでハロウィンのことしか考えられなくなるでしょう 
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:05:56ハロウィンで草 
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:41昔のは魔除け感強いな… 
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:04:53蘊蓄めががちゃん実は好き 
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:09:25
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:11:36急に冷静になるな 
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:18:22実はノリノリだろハロウィン!ハロウィン! 
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:30:49めがが悪魔だったのバレバレ 
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:08ハロウィンの日にコスプレだけして馬鹿騒ぎして人様に迷惑をかけるあにまん愚民はクソ決定!! 
 いうほどそんなあにまん愚民いるか?
 もしかしているの……?いないよね
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:40:55逆張りの悪魔 
 雑魚そう
- 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:41:41学校で命の授業用に飼われそう 
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:06:12本当はイベントごと好きだよなお前 
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:19:26日本だと仮装できる日くらいの扱いだけど海外だとどんな感じなんだろう? 
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:24:55逆張りするには絶好のタイミングだからな 
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:27:21ガチ系の化け物とコスプレで別れてるらしい 
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:30:57
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:37:09出たなあにまん百鬼夜行 
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:47:1611月1日が「諸聖人の日(万聖節)」という祝日でハロウィンはその前夜祭とかいうのを見た 
 もしかしてクリスマスイブみたいなものだったりするのか
- 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:37:54
