みんなは水星の魔女でどんな機体が見たい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:58:51

    参考にさせて

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:00:13

    可変機!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:01:31

    俺も可変機が欲しい!!!!!!!
    シュッとした飛行機モードのガンダムがエアリアル載せて飛んでるのとか妄想してる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:02:25

    可変機寄越せ。グラハムスペシャルしたら尚良し

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:02:44

    可変機!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:03:40

    フェイスオープン(全身でも可)

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:05:07

    大火力系。バチクソふっといビーム見たい。

    決闘的に死者出るオーバーキルだから無理なのは分かるが。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:09:59

    どうせ見れないかも知れないけどスレッタとミオリネが二人乗りできる複座式のエアリアルが見たいです…
    参考例↓

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:13:25

    上のコメントでも言われてるけど可変機。けどこれまで発表されたMSにそれらしいのはないんだよな、2期までのおあずけかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:13:40

    GUND-ARMの真意は身体拡張!
    ということでデンドロビウムとかミーティアとかディープストライカーみたいなトンデモ巨人機
    っていうか多分出るよね?OOにも居た気がするしエアリアルから新型機に乗り換えないなら強化の方向に舵切るしか無いし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:15:00

    可変機はガンドアームと相性悪いんじゃねえか?
    自分の身体がえびぞりになったりするようなもんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:15:36

    作業用モビルクラフト

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:17:40

    >>11

    設定としてもそうなるのか、ゆくゆくはガンドアーム搭載機が人型を保って非ガンドアーム機体が可変機として発展、異形化していくとかだったら面白そう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:20:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:22:51

    デュエルASやフルグランサみたいな装甲をパージする機体

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:26:14

    グレート合体

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:26:44

    モノアイだして欲しかった…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:06:35

    量産型ガンダム!!!!!!!11!!!

    乗り過ぎたら中の人が死ぬ?なら要らない人間集めてカートリッジ式にすればいいじゃない!
    でデータストームを解決(解決したとは言っていない)して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:08:53

    まだ影も形も出てないから水泳部

    その場合水星水泳部になるのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:18:10

    頭木星なモビルスーツ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:29:16

    巨大MAが欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:14

    >>8

    流石にMS乗らないままだとミオリネさんの出番無くなりそうだし割とありえるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:21

    今気づいたけどデータストーム解消するために2人乗りにしてるのがパシフィックリムじゃん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:32:44

    水陸両用機
    いや、現状の舞台だと多分出ることはないんだけどね?
    鉄血で出なかったから新しい水泳部系モビルスーツが欲しいのよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:39:57

    MAはGANDフォーマット搭載してるかしてないかで扱い変わりそう
    GAND有りならデータストームが酷いことになるだろうしエアリアルみたいに対策でどうにかなるものなのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています