- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:14:51
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:15:12
全部
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:16:43
封印されし楽譜が一人でに近づいて来たところ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:17:16
きのこ美味しそうに食べるシーンとかあったじゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:17:26
ウタが置いてかれた所
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:18:20
可哀想っていうかむしろその人たちの方こそえぇ…ってなってもおかしくない計画だったし…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:19:11
幼少期のフーシャ村での記憶以外は全編可哀想
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:20:22
ウタカタララバイ歌ってるときに誰もウタの方を見てない、歌を聞いてないって感じた
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:23:42
引いてたっけ…?
イマイチ覚えてない - 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:25:35
可哀想な部分しかないだろ…負のご都合主義の塊なんだから
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:25:52
この人らが「あなたしかいないんです…!!」って訴えてるときに爺さんも「あんたなら…!」とか言ってんのがマジでクソだなって思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:27:52
集団自殺は普通にひく
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:31:20
EDでこの人がウタの歌聴いてるの好き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:32:58
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:36:02
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:39:20
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:39:59
辛い日常の癒しに推しの初ライブ来たら救済(=肉体の死)されかける体験はなかなか無い
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:41:06
100%無いだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:41:26
ウタワールドでの事は覚えてるんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:41:48
救世主が集団自殺テロ始めるなんて想定外すぎるんよ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:42:21
ボヤいてんじゃなくて個人に直接言ってるんだから、会社爆破してくださいって言ったらほんまに爆破されたが正しい
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:42:37
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:42:38
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:43:08
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:43:19
(というかこの人って冒頭とスタッフロール以外にも出てたんだ…)
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:43:30
もう誰にも吐き出せないからこの人たちも可哀想だがな
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:43:51
はァ〜〜〜愚民〜〜〜!!
やっぱ暴力の世界だな… - 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:44:41
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:45:00
自分達の救世主が暴走して結局は海賊に奪われる結末になった民衆
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:45:31
【FILM RED】大ヒット御礼!『ONE PIECE FILM RED』冒頭 ~7分30秒~ 公開
この冒頭映像改めて見たら、歌上手い女の子にこんなことボヤく民衆カスじゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:45:47
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:46:26
結局海賊に全て奪われてるんですけどね
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:46:49
言い方はアレだけどクソデカ構文で誇張して願望言ってたらそれを真に受けたウタが全員救うわってなったから言ってた方が悪いのか真に受けた方が悪いのか・・・ただ本当にこの中で生を終えたいって人も少なからず居たんだろうけどね
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:47:03
ヨルエカくんライト勢説があったけど、まだ救世主なんて呼ばれなかったころのウタの歌が好きだった人とかもいたのかな
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:47:28
なあに既に海賊に家族や財産を奪われ済だからひとつまた失っただけよ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:47:43
民衆がカスかと思えば
そもそも汚職の多い軍にも問題があるわけで
なんならその軍を取り締まる政府側の頂点が海賊よりよほどタチが悪いわけで - 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:48:00
傍迷惑すぎるだろ…民衆
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:48:37
それはそれで一人の少女に期待するなって話しや
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:48:48
無理に決まってるのに、21歳の子に何を期待してんだろ…
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:48:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:49:26
言うて計画バレてもウタに賛成してるやつは半分くらいいたし、真に受けても仕方ないと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:49:36
まあEDみたいにウタの歌で辛い日常を忘れられる夢の一時を過ごさせてくれればよかった訳で(普通それしかできない)
何で本物の夢の世界を創る力を持ってるんですか? - 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:49:40
- 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:50:04
現実でも世界的な歌手が世界平和を訴えていたりするからそのノリだろ
- 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:50:42
- 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:50:49
海軍でも無理なのに女性が1人で出来るわけないだろ!
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:51:08
自分達の助けを求めるメッセージが最後の後押しなるのがよくできてるよね
- 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:51:36
上に冒頭のナレーションあるけど愚痴レベルじゃなくて縋ってる
- 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:52:04
学校辛いとかいう平和な愚痴はなかったのか?
- 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:53:32
愚痴を言った方はスッキリしても愚痴られた方は陰鬱となるからな、しかもウタの場合は「助けて」って求められてたしその溜め込みもあってウタはあの選択を選んだところはありそう
- 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:53:44
関係ないけどサムネの左側のモブ女性好きすぎて何度もそこだけ繰り返し再生して見てる
- 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:55:06
まあ身から出た錆だし今度からは自分で解決して貰うしかない
- 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:55:15
- 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:55:57
民衆「救世主!UTA!UTA!」
↓
民衆「サボ!炎帝!炎帝!」
何も…成長していない…! - 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:56:54
炎帝に関しては間接的に4皇の一人も祭り上げてるしな
- 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:57:07
4/4巻でよくわかるウタのファン層とその割合ね
- 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:57:08
本来ならウタもそれくらいの存在になるはずだったのに、それを間に受けてしまった精神と実行してしまえる力を持ってたのがかわいそう
- 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:57:33
だいたい時代や環境が悪いんや
ウタが成人済9歳児なのも民衆が苦しいのもぜんぶ - 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:57:45
まあラジオのお悩み相談とかでもガチな奴はあるから普通は
「うんうんそれは辛いよね〜そんな皆のために作りました!聞いてください!」になるはずなんだ
ウタが孤独で心優しく力を持った女の子だったばっかりに…!! - 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:59:20
100%本気で言ってる人だけこの計画で連れてけばよかったのにライブするよ~で集まった本気度50%~10%くらいの人もひとまとめで連れてこうとして大事になったから破綻したわけで
- 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:59:27
大規模に歌の配信するなら事務所入ってマネージャーさんに管理してもらった方がいいよ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:59:46
- 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:24
- 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:36
劇中のウタ配信では民衆達の声が縋る声100%だったからウタが勘違いするのも無理ないよねアレ
ただでさえ外の世界知らんのに - 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:53
民衆がみんな同じ考えで感情だと思ったらダメだわ声だけでかいやつもいただろうし
- 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:03:00
ウタが年齢通りに成長しきれなかったのはトットムジカが悪いし
ライブ客他ファン達がカリスマ歌手に縋り付いちゃったのは海賊が悪い - 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:03:29
かわいそうな歌姫ひとえに民衆が弱ぇせいだか..ってなるくらいにはあの世界が終わってる所
- 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:04:22
トットムジカだけロジャーも大海賊時代も関係ないの何なのよう
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:04:53
- 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:05:34
- 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:05:39
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:02
レディガガにチャリティーライブおねだりしてる程度の感覚が近いのかな
何となく海外の方が肌感はわかりそう - 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:12
やっぱどう考えてもウタウタの実の存在が悪いんじゃないか
あの環境で自分に夢の世界を創る力があるなら実行しようとしちゃうのは分かるし
お悩み相談してるファンはウタにそんな力があるなんて想定できないだろうし - 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:42
ワンピース世界は冗談じゃなくてガチだからな
- 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:40
- 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:52
- 77二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:57
- 78二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:11:13
世界レベルのポテンシャル持つ子が大衆に消費されちゃったのは悲劇だ
- 79二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:12:07
- 80二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:12:10
会社はあくまで例え話だけど、相手が方法持ってないと分かってるなら何とかしてとかじゃなくてだから歌を聞かせてって言えば済む話じゃないかな
- 81二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:13:11
1番の悲劇はウタウタの実がウタに宿ってた事やな
- 82二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:13:59
- 83二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:14:13
サボは現実世界を知ってるし参謀総長だからできる事できない事聞き入れるべき事は分かってるんだよ
ウタの世界は赤髪海賊団とフーシャ村と2人きりの崩壊エレジアだけだから - 84二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:14:30
- 85二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:14:49
真実知る前にこうなったからぶっちゃけシャンクス達が悪い
- 86二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:16:40
大体クソ楽譜のクソ時代のせい
ロジャーさぁ - 87二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:19:13
- 88二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:20:10
悪いのはこの時代だろ。
- 89二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:21:47
- 90二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:22:02
それなら貴方なら何とかしてくれるとかお願いなんて抽象的なこと言わずにただ歌をもっと聴かせてって言うんじゃない?
- 91二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:23:10
そもそもただの歌配信で個人の愚痴吐くな定期
- 92二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:23:44
ウタウタの実+トットムジカとかいう最悪のハッピーセット
- 93二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:23:49
最初に歌を届けてたような会話がベストだったな
おい、なんで海賊の被害受けた映像ばかり流れてるんだ? - 94二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:24:00
まあ民主は被害者なのは間違いないよ
悪いのは時代よ
つまりロジャーさん - 95二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:24:35
まあでも本気度100%の人達は大体あの時賛同した側だろ
スレ画が本気度100%側かはわからんし
ウタの計画が破綻したのは上でも言われてたけど全員本気度100%だと思ってそこまでじゃない人達も引っくるめて連れてこうとしてしまったことだと思う - 96二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:24:54
可哀想なウタ、逆光なんて歌ったばかりに
- 97二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:27:11
ライブ招待する前にアンケート調査したらよかったね
- 98二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:28:14
- 99二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:28:45
- 100二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:29:00
- 101二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:29:05
- 102二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:29:51
尾田栄一郎が直々に悪いのはトットムジカだけって言ってただろ
民衆も悪くないしウタも悪くないよ
その前提をひっくり返すなら全員悪いよ - 103二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:29:51
- 104二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:30:48
冒頭ナレーションで海軍も全てを救うことはできないって言ってたもんな
- 105二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:30:49
私たちのストレスを取っ払ってでしょ
- 106二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:31:11
- 107二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:31:51
海軍すら頼りにならないのが共通認識の世界
やっぱロジャーって恨まれても仕方ないのでは - 108二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:02
- 109二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:26
- 110二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:45
- 111二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:32:58
救世主になることに自分の価値を見出してしまったのもね
歌上手いだけの一般人でいられなかったのはまあウタウタの能力が悪い - 112二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:33:10
まあトットムジカ以外全部仕方なかったor間が悪かったで済ませていいよ
- 113二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:33:24
縋る対象を歌を歌ってる若い女にするのはやっぱ環境抜きに違うと思う
- 114二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:34:00
「優しい人」であればなんにだって縋ったと思うよ
歌手とか若い女の子とか関係なく「助けて」って言える先が欲しかった
実際にその力があるかとかどうでも良くてせめて縋るものが欲しかった
それ程に追い詰められてる
- 115二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:34:10
サボを同列に置くとややこしくなるからちょっと落ち着いた方がよいぞ
- 116二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:34:57
ウタの歌を心の支えにしていたのは事実でその思いを救世主とかの最大級の賛辞で伝えていたというだけだからファンも一切悪くないんや…
- 117二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:34:59
- 118二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:36:10
- 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:37:33
ヨルエカくんが帰るよした時に「私と一緒に〇んでもいい人は残って」って言って解散させればよかったのかね
で、100%本気の救われたい人だけ連れていけば被害もマシになるかも - 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:38:11
助けを求めてた人達はこれからの人生を縋るものなしで歩んでいくんだ。
大丈夫歌声だけは残ってるから安心して明日に進めるんだ - 121二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:38:37
UTAUTA言ってる層と炎帝炎帝言ってる層が同じと思えないしそもそも本編軸ではウタが活動してない別時空なんだから後も前もないでしょ
- 122二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:40:15
今さらだが普通に生活してても自分の村が燃やされることあるの大分ハードモードだな
- 123二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:40:16
んでも不幸な民衆にマウント取って何のメリットがあるのか一切が謎のままだねぇ
- 124二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:41:34
こんな世界観で何かに縋るのが仕方ないなら民衆は悪くないしその民衆に縋って行動したウタも悪くないって結論だなぁ
ウタは方法を間違ったけど原作者もこの映画で明確な悪はトットムジカだけって言ってるしそれでいいんじゃないかな
- 125二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:42:18
ワンピースの世界の価値観は現実とまったく違うから俺らにはぶっちゃけなんも言えん
世界が悪すぎる - 126二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:42:44
- 127二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:43:36
言うてそれが何千何万というファン層の半数言ってたら誰だって認識汚染されるわ
- 128二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:44:05
「救いを求める声に追い詰められたウタもウタに縋らなきゃならないくらい追い詰められていた民衆も皆かわいそう」じゃいかんのか?
- 129二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:07
結果的に登場人物みんな痛い目見てるじゃないか
トットムジカ除いて - 130二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:24
- 131二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:54
- 132二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:19
- 133二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:47
- 134二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:30
爆発とは違うのは一応一切の財産を失って生き残ることと、病気にならない肉体を得ることと万能の願望器とも呼べるウタが機能する世界に移住することだな
- 135二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:53
おかしくない
- 136二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:50:27
- 137二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:50:42
クソ楽譜を追加しろ
- 138二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:52:35
- 139二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:53:04
無理言ってるのはわかるし、本当に真剣にウタに向き合ってたんだと思うんだけど、ゴードンさんも民衆からの救世主扱いに違和感は感じてたみたいだからなんらかのアクションが取れればな…
でもやっぱ難しかったんだろうな、やっとウタが心からの笑顔を見せたんだもんな… - 140二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:53:25
やるしかない…計略の海にいくしか…!
- 141二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:56:05
- 142二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:56:20
- 143二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:57:18
キノコ食べる判断したのはウタだからキノコは悪いとは言えん
- 144二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:57:19
キノコは食べた時の凶暴性が一般に周知されてないっぽいこと以外はウタが自分の意思で食べたものだし…
- 145二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:57:20
ほんとREDはほぼ全員加害者でもあり被害者でもあるよ……
- 146二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:57:34
存在する事は罪にはならねェ
- 147二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:58:06
- 148二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:58:22
- 149二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:58:23
- 150二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:59:41
- 151二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:01:52
- 152二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:02:00
ウタに助けてって言ってた民衆がコビーが現れた途端に海軍の英雄コビー大佐だってザワザワし始めたの辛かった
ウタ以外にも助けてくれると思ってる人いるじゃんって冷や水浴びせられた感じ
ウタが世情に疎くて困惑してるのも本人が誰にも助けを求められなかったのも考えると頭抱えたくなる - 153二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:02:32
食べ物のせいにするのは責任転嫁が過ぎるっていうか…
- 154二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:04:18
結果論からすると
歌配信してるだけの一人の女の子を救世主扱いして縋り付く民衆も
全部一人で抱え込んで内心自分が一番分かっていながら引き返せなかったウタも
ウタの自分達への思いの重さを誤認してエレジアに置いてったシャンクスも
ウタのことを気遣うあまり最後までアクションを取れなかったゴードンも
全員悪かったとも言える
でも全部あくまで結果論で、全員悪気はなかったのがREDの負の連鎖の救いがないとこだな - 155二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:04:58
- 156二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:07:08
んでもシキだってバリバリ略奪する側の海賊だし民衆からすればどっちも迷惑だねえ
- 157二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:12:50
現実でもネット上って強い言葉使いがちだし声が大きくなりやすいからな
実際に会って話すと印象変わることもある
配信用だからウタと直接会話してるわけじゃないだろうし、有名人のウタが自分たちの言葉に本気で応えようとしてくれると思って話している人はほとんどいなかったのでは - 158二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:19:05
- 159二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:20:22
- 160二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:22:56
飲酒運転して事故を起こした人を「悪いのは酒であって彼じゃない!」って主張する奴いたらどう思う?私はガチで引く
- 161二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:24:21
- 162二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:27:10
- 163二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:27:49
- 164二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:28:42
- 165二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:31:14
- 166二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:32:25
- 167二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:33:12
- 168二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:33:24
- 169二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:34:19
- 170二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:36:42
3人合わせても10%くらいで残りの9割はクソ楽譜のせいだけどな
- 171二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:37:45
ウタ日記見る感じ内緒にしてたから能力は明かしてないみたい
- 172二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:39:34
- 173二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:39:55
正直大海賊時代もクソだけどそれ以上に天竜人制度がクソすぎる
なんで本来縋るべき対象にあんなもんがあるんだよ
大海賊時代の原因の一旦も明らかに世界政府がクソすぎて賊になるしかない人が大勢いるからやん…… - 174二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:41:59
そういう人もいただろうけど全員の意見をひと纏めにしちゃまずいよねって話では
- 175二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:42:32
- 176二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:43:40
- 177二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:43:56
- 178二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:46:09
予告して集まった人だけでの集団自殺なら問題なかったのかも
残された側からすれば大問題なのかもしれないけど - 179二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:50:21
ただウタに関しては世界全体を変えて新時代を作ろうってのに世間知らずすぎたのがな…
自分で疑問に思ったりできればよかったんだけど、追い詰められ過ぎてたんだろうな - 180二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:52:48
死んで楽になりたい人も生きて幸せになりたい人もそりゃどっちもいるでしょうよ…
- 181二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:53:43
- 182二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:56:27
苦しい生活は海賊滅びない限り続くしウタにそこまで時間割いてる余裕ないと思う
- 183二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:41
映画を見るに映像配信は普通の歌やダンス配信だったと思う
- 184二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:04:21
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:07:16
- 186二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:07:28
シャンクスたちかウタかゴードンか、劇中でもチャンスはあったけど、誰か一人でもルフィに真相を打ち明けるか本心を言えればなんとかなった気がしちゃうのがやるせねェ
全員自分で抱え込みすぎだし責任持とうとしすぎだよ
そこが美点でもあんだけど - 187二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:14:37
- 188二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:19:50
ワイは今日やっとREDを観に行けた者
最初のほうの海賊やめなよ、のあたりはよくわからなかったけどどんどんこの子の孤独とか、孤独ゆえにファンのウタに助けを求める声を無視できなかった結果とかが重なってどうしようもなくなったところに「シャンクスの麦わら帽子を持ったルフィ」と再会しちゃったのが一番可哀想だなと思ってしまった - 189二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:34:54
- 190二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:51:33
- 191二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:59:36
個人的にあんまり言及されないし、自分でもかなり難癖っぽくなると思ってるんだけど、ルフィもエース助ける為にインペルダウンの囚人脱獄で民間人に被害を与えてそれが冒頭の奴にも含まれてた可能性があるから今回の件でも全くの無罪って訳でもないんだよなって少し思った
- 192二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:04:42
- 193二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:07:43
- 194二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:17:13
それでいてウタはウタで12年前の時点でルフィは将来海賊として大物になれると思ってるんだから手に負えない
この二人はキノコなしでもっと落ち着いて語り合ってほしかった
二人の認識の違いが激しすぎるし、お互いにとって本当に大切な存在なのに心を傷つけ合うのは辛すぎる
話すことはいくらでもあるだろうし、昔みたいに一緒に笑い合える関係に戻れたらよかったのにな
- 195二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:21:15
シャンクスに捨てられた後ずっと死んだ目をしていたウタが立ち直れたのはファンの声のおかげって言うのも事実だからな
エレジア崩壊の真実さえ知らなければウタも暴走しないで世界の歌姫やれていたんじゃって気もする
- 196二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:29:24
ウタもファンたちも一方的に悪いって言えんし
世界的な背景が大分難しいからな
あの楽譜が余計な事しくさったから… - 197二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:33:44
- 198二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:39:31
ウタはファンを恨んで無いしファンもウタを恨んで無いって結末だよな
- 199二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:42:04
真実知らなくてもあの調子だといずれ似た計画立ててたような気もする
- 200二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:42:27
みんながちょっとずつ悪いが責任は誰にも無い