警戒心のないたぬきってかわいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:17:47

    でも生きていくには完全に飼われないかぎりあぶないよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:18:53
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:19:14

    警戒心のあるたぬきもかわいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:19:16

    品種改良されてない動物は飼うの危険だぞ
    ましてや肉食動物だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:19:46

    日本やヨーロッパでも畑荒らすから野生は害獣だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:21:46

    >>4

    アライグマよりはマシって感じだよね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:23:53

    タヌキはアライグマと異なり臆病で大人しいんで暴れることはあんまないらしいが、犬ほど厳格な階級社会ではない動物だから、しつけがほぼ不可能って聞いたことがある。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:28:27

    地域によっては普通に街中に普通にいたりするけど餌あげるのはもちろん触ったり近づいたりするのもやめといた方がいいんだよね…かわいいけどね…
    飼われてるのを見るのが一番良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:29:39

    こちらは触っても大丈夫な飼育されているたぬきです

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:31:13

    タ、タヌキに限らず、野生の動物に無闇にエサを与えるのは……ダ、ダメです!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:33:40

    面倒な虫やら菌やら持ってたりするしね……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:35:23

    水星たぬきのおかげで地球たぬきの可愛さに気づけたから感謝してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています