俺VS太歳星君

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:33:22

    太歳星君勝てるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:34:02

    惨めさなら圧勝だね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:35:04

    自惚れるなよ邪悪な願い

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:35:24

    >>2

    太歳星君ってそこまで惨めな存在だっけ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:36:07

    >>4

    お前が圧勝できるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:05:28

    >>5

    !?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:45:44

    何で勝つ気なんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:48:01

    自分が戦うのに他人事すぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:25:28

    >>7

    順当に行けばまあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:53:51

    この自信は見習いたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:02:45

    >>9

    順当に行けば君が負けるんだよなぁ

    >>2みたいなお題ならともかく

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:06:39

    逆にどこから湧き出てきたんだよその自信はよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:07:14

    かなり強者だな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:11:13

    なんで勝てると思ったの?理由を教えてください

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:06:20

    >>10

    可愛いですね

    もしかして描きました?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:08:36

    太歳星君に勝つ気満々ってこの>>1何者だ?

    まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:17:47

    >>16

    コンでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:40:48

    はんなまー

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:07:29

    順当に行けば太歳星君(青年)に勝てるってなに…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:32:27

    そりゃ、ベクトル次第というかマイナス方向なら>>1の方が上の項目も沢山あるだろうけど、その比較を勝負と言っていいのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:36:00

    いやほんとに何者なんだよ>>1は、なんで勝つ気でいるんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:36:04

    >>20

    マイナス方向か…

    呪いの強さはギリ負けるしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:39:41

    >>21

    恐らくトップ・サーヴァントだと思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:46:10

    >>19

    定命の価値観じゃない。たぶん億年単位でものを見ているぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:38:16

    事前の仕込みアリなら太歳星君に分があるよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:04:20

    スレ画で腕相撲の話かと思ったら違った

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:05:54

    イッチなにで勝つつもりなのよ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:17:23

    >>27

    普通に戦闘だけど

    呪い勝負とかにされるとちょっとキツい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:53:31

    自尊心なら勝てるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:38:18

    筋力 A 耐久 EX
    敏捷 D 魔力 B
    幸運 D 宝具 EX


    ○視肉:EX
    太歳は木星の運行に従って地面の下を動くとされ、地中に埋まっているという肉塊の怪物、視肉と同一視される。
    工事中などにこれが発見された場合、その上に家を建てたり、あるいは掘り起こしたりなどすれば、恐ろしい祟りがあると信じられた。
    しかし文献の中には『食べても減らない』『食べると不老が得られる』などと記されているものもあるという。

    -
    『太歳頭上動土』
    ランク:A 種別:厄災宝具
    レンジ:― 最大捕捉:一族

    タイソエイ・アウェイクン。
    自分という存在に干渉し覚醒させた者たちに災いをもたらす宝具。
    『太歳の頭上の土を動かす』とは現在でも『身の程を知らぬ行い』の意味で使われる格言であり、
    いかに人々が太歳の祟りを恐れていたかを示している。
    書物でも古くから太歳にまつわる記録が残されており、
    たとえば『広異記』には、李氏という人物が太歳を掘り起こしてしまった結果、一族70人以上が死亡したと記されている。

    プロフィールに書いてる性能で言えばこんなもんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています