- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:54:45
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:02:21
地球寮をテロリスト集団にするのはNG
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:21:40
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:28:42
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:29:55
ニカねえ「みんな居たんだ…。チュチュも…。スレッタも…。ミオリネさんも…。」
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:02:31
本能のままに暴れたがってるのらスペーシアンの方よ!
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:54:11
ペイル社の改造よりは怪人化のがまだ有情
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:19:07
チュチュ太郎とぶつかるニカ彦のシーンは名シーンでしたね…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:37:17
カマキリ怪人に改造されるミオリネさん
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:37:56
鏡合わせの変身シーンいいよね…
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:42:20
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:49:43
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:51:55
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:53:58
チュチュ太郎のゆ"る"さ"んかっこよかったよな
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:55:25
五十年間半裸で監禁されてたニカ彦…………えっちだ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:59:19
これデリング・レンブラン率いる軍に最初に改造されて『創世王』の名前で祀られてるのエリクト・サマヤって名前の女の子だったりしない?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:59:43
ヘタレなマルダロムを念力で吹っ飛ばして寮長に返り咲くシーンまじてニカ彦全盛期のカリスマ取り戻した感じ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:01:05
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:03:25
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:04:06
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:04:49
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:05:40
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:06:09
ヘヴンの正体が少女の母乳だからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:09:37
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:13:41
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:16:51
カマキリ怪人になったミオリネさんがヘヴンを摂取するシーンかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:17:29
そういうプレイにしか見えねえ…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:19:55
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:21:31
絶命しても仁王立ちしてるグエゲニアがカッコいいんだ…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:25:04
ミオリネさんに最後ベルトが出るとこ感動した
- 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:35:50
- 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:45
グエルの得物が創世王の苦しみを終わらせる鍵になってるのがエモい…
- 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:56:12
終盤でオジェロ(コオロギ)とヌーノ(コウモリ)が祝福のインストをBGMにトイレ中のデリングを殺すんだけど
デリング政権は官房長官やってたサリウス・ゼネリが継ぐし唯一生き残った三神官かつサリウスの養子のシャディクも入閣するんだよね…
創世王を使ったものは不出来で上手くいかなかったけど、『コントロール可能な無敵の人間』という思想はグラスレー社の謎のシステム『べギルベウ』に引き継がれるという形のEND - 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:29:46
俺は…序盤の結構きれいな大人の女性だけど借金取りや殺しで食ってて険しい表情が多くて人を突き放したような態度を取るやさぐれたチュチュ太郎が俺は…ちょっと苦手だったのに…
昔と変わらない10代後半の姿をしたニカ彦と再会するシーン…「ニカ姉!」って昔に戻ったみたいに花が綻ぶような笑顔を見せるチュチュ太郎に完落ちしちゃった
たすけて - 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:23:46
シャディムの目が髪色と同じ金色になるところで鳥肌立った
- 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:02:43
離別の1分前の光景なんだよなぁ……
- 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:35:34
ニカ彦が監禁されてる間伸び放題だった髪を切るシーンで一瞬インナーカラー入ってないニカ彦が出るの、"癖"を感じた
アスティカシア脱出の後のシーンだともうインナーカラー入ってて「わざわざ美容院行ったのかよwwww」って笑ってしまったけど「昔に戻りたい……」ってニカ彦が泣き出すシーンでああこのインナーカラーってそういう……ってしんみりしちゃった - 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:06:11
青春の青なんだよなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:32:29
ミオリネさんのベルト欲しいかも