- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:05:56
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:06:38
リアルタイム視聴の醍醐味や
オチがつくと与太でも方向性が決まってくるからな - 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:00
1期終了する頃には孫が出来てるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:07:19
いつ死ぬかわからないからなガンダムなんて
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:17
思ってたより展開が早くて一週間ごとにネタが古くなっていくから
出せるうちに出してしまえーなところはある - 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:37
求婚魔グエルとか番組終了後には絶対出力されないキャラだしな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:08:37
リアルタイムのカプ妄想なんてそんなもんそんなもん
種や00なんてもっとヤバかったぞ(単純にキャラの人数が多いため組み合わせパターンが広い - 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:09:13
公式でほぼ確定的な表現とかでちゃうとやりにくくなるし…今のうちよ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:10:03
それであとから振り返ってああこの頃はこういうネタが流行ってたなぁって見るのが面白いんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:10:25
鉄は熱いうちに打てというだろう?…いやマジで特にエラン君とか今のうちに作っておかないと…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:11:54
ゆるふわお姫様ラクスで通ってたら、実は姫武将だったでござるはよく見た
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:16:42
作品違いだけど「綾波のメンタル実質武人説」みたいなもんで、あとからはヨタになるけど
情報が揃わないうちだけ楽しめる勢いある考察
みたいなもんだと思う