ウイニングポスト9 2022 第53回皐月賞馬 ナリタタイシン

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:41:41

    ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください


    ウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-


    ※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします


    前スレ

    ウイニングポスト9 2022 52戦マイネルキッツ|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、ス…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:42:29

    たておつ💢
    保守するから💢

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:43:37

    保守だもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:44:15

    もんもん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:10

    もん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:14

    タイシンエミュしようと思ったらもんを付け忘れたもん
    許してほしいもん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:18

    たておつもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:09

    BMWは全員血統が違うから、つい全頭保有してしまうもん
    プライベートにカロ系を入れると、カロ系、トニービン系、リヴァーマン系の確率に役立つし、所有してれば血もつなげるもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:49:04

    >>8

    間違えたもん。Mって誰だもん。これじゃ車メーカーだもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:51:03

    唐突もんけど2022になって保有できる馬がとても増えたもん、今まで救えなかった命やちんちんを救ったターボはいるかもん?
    いるならどんな子を救ったもん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:52:05

    >>10

    スターオーとサイレントウィットネスとヴィンテージクロップは新しく救ったもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:53:29

    >>10

    ヴィンクロくんは救ったもん!

    あとはDLCのジョンヘンリーくんとかかもん?

    トリプティクちゃんもはいるかなもん?


    地味なのだと、ノアノハコブネちゃんは完全趣味で保護したもん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:08:17

    有名所ならやっぱりシャーガーもん
    ゴールデンフリースなんかも保護したもん
    しかし史実早逝馬、騙馬一覧とか見るとめっちゃ多いもん……

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:16:47

    一覧見てたらターボ牧場序盤の子とバチバチ争った子が知らんところで事故死してたりしてドキッとするもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:29:00

    楽しい楽しい種付けシーズンだもん!
    今年は何をつけようかもん!
    逆に毎年1月1週と年末が苦痛だもん…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:30:55

    >>15

    所有する馬15頭厳選が本当にめんどくさいもん

    名前をつけるとなると苦労も倍増もん


    トドメに1月のローテ決め。本当に時間使いまくるもん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:31:34

    >>6

    別にもんいらないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:38:14

    もう使い分けするべきレースがないんですけどもん?
    ついに諦めて注目馬以外は調教師にお任せもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:47:26

    今ウチの繁殖牝馬の娘にどんなのが居たっけってなるから次回作では8にあったmy牝系を復活させて欲しいもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:48

    種牡馬のボストニアン、父親がトキノミノルと同じセフトで母父がセントライトの父親ダイオライトだもん、ロマンあるもん

  • 21エオグリーヴの人22/10/31(月) 22:17:22

    >>20

    ボストニアン後継作りで出来た子もん。

    こんなステでも無敗三冠馬になれたし、坂路調教であらかたステを上昇出来たもん。

    ちなみに因子はスタミナ1つだけだったもん...


    これを基にしていつかはスマノダイドウをだもん...ぐへへ。

  • 22エオグリーヴの人22/10/31(月) 22:19:39

    ということで85年末にサーアイヴァー確立もん。
    でもバックパサー確立しなかったもぉん!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:34:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:35:14

    ただでさえ悔しいのに、クラブの馬に大穴開けられたから余計に腹立たしい…

  • 25エオグリーヴの人22/10/31(月) 22:52:31

    >>24

    春天なら完璧だったもん。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:00:40

    うおお2日粘ってようやくWHC取ったテスコガビーに柔軟性因子が付いたもん これで心置きなくゲームを進められるもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:27:12

    ベガとドバイミレニアムの子でミレニアムベガ
    我ながら安直だもん

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:33:04

    へっ甘ちゃんが
    レイルリンク?知らない子ですねもん……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:37:41

    >>28

    パマちんの子って事は前目脚質もん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:00:16

    >>29

    見ての通りの差しだもん

    血統がわけわかんなさすぎるもん……

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:11:36

    ダイナナホウシユウ×トウメイの白毛牡馬のネーミングを募集したいもん。
    できれば昔の日本馬見たいなネーミングにしたいもんけどネーミングセンスクソ雑魚ターボだから募集するもん。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:27:47

    トウメイの由来が名刀だし刀の名前から持ってきたいもんね
    白を連想する刀と言えば姫鶴一文字(ひめつるいちもんじ)とか袖ノ雪(そでのゆき)とか篠ノ雪(ささのゆき)とか塩留めの太刀(しおとめのたち)とか、刀工なら雲生(うんしょう)が連想されるもん

  • 33エオグリーヴの人22/11/01(火) 00:56:08

    ダイナナホウシユウ→豊州→九州
    トウメイ→名刀

    ということで九州の名刀にして天下五剣の一振りである「大典太」から、「オオテンタ・オオデンタ」とかはどうかもん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:58:12

    ダイナナホウシュウは中央に来る前はタマサンって名前だったそうもん

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:59:45

    そういえばなんでみんなもんもんいってゆだ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:00:39

    大典太は加賀前田家のイメージが強いし九州の刀として語るのは難しいと思うもん
    九州要素いれるなら阿蘇の蛍丸とか黒田のへし切長谷部とか立花の雷切あたりじゃないもん?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:03:30

    >>35

    頭空っぽにして平和にやり取りするためが最初だったもん

    でもそれでも煽るやつは出るしレスバはあるし最早エミュの意味はなくなったもん

    そのまま惰性で続いてるもん……

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:34:32

    >>37

    平和を望む意思表示の意味はあるもん

    わざわざこのアホみたいな口調で話してるんだから煽るのやめろもんって言えるのは大事もん

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:59:00

    >>32

    >>33

    >>36

    で出してもらった名前をルーレットに突っ込んで回した結果雲生が出たもん。

    また名前困ったら募集するからよろしくもん。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:44:19

    PC版魔境でしょ💢💢💢

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:34:53

    >>40

    なんでミエスクが牡馬と化してるんだもん…⁉︎

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:26:11

    >>41

    年代も合わないから、多分架空モードもん

    架空モードだと、史実馬でも産み分けつかえたかもん?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:29:53
    止まるところを知らない老舗ソフトメーカー|あにまん掲示板https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20221031_01.pdf商売上手過ぎて怖いbbs.animanch.com

    コーエーの決算資料に2022の売上(約10万本)が載ってたもん

    ところでこの売り上げはすごい方なのかもん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:40:37

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:29:27

    >>43

    うわ…マジもん?多分最高売り上げもん

    2021からさらに伸びてるもんね

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:22:05

    芝○でも実力があればなんとかなるもん
    でもGIの勝ち的に「ダート馬です」って言われてもおん?ってなりそうだもん

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:23:01

    >>42

    使えない💢💢

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:29:08

    Windows11の新しいPCに乗り換えたらBGMバグに加えて突然落ちるときがあったりで何故か前よりやりにくくなって辛いもん…
    まあ既に1980年時点でめちゃくちゃ時間掛けてるからセーブもこまめにしてて問題はあまりないもん
    でもBGM鳴らないのやっぱり寂しいもん、鳴らなくても脳内で流れるけど…

    昔と違って馬券王、毎週3億ぐらい稼げば余裕でランキング二桁になるから報酬が溜まっていくもん
    海外馬への種付は使うけど海外牧場創設が早くなったから幼駒購入チケットが使うことなく貯まるだけだもんね…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:44:41

    息子が騎手になったら20期生だったもん で、仲良しということでつむつむを連れてきたもん 実質丹内もんね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:48:01

    流石に毎年アホほど勝ってオンラインでも安定して戦えるようになると飽きてくるなダビスタでもやろうかしら

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:54:37

    >>50

    難易度あげたら、もう少し楽しめるもん

    ハード以降は理不尽さが先に立ってくるから覚悟しとくといいもん


    でもダビスタはダビスタでたのしいもん

    育てた馬の愛着はこっちの方が湧くもん

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:46:39

    ウイポに飽きたらパラドゲーやってるもん
    時間泥棒だもん

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:53:26

    ウイポに飽きたらウマ娘やって
    ウマ娘飽きたらウイポやって
    永久機関もん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:11:54

    ノーマルだと系統確立で微妙牡馬をいかに高く繁殖押し込むかとか結構考えるからそんなに飽き来ないもん

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:18:14

    欧州をケンセイグッド地獄にすると考えたら時間が足りないもん

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:24:39

    英国三冠馬って史実ではもう50年も出てないもん?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:25:28

    >>56

    ニジンスキー以来なし欧州三冠はラムタラとミルリーフだけ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:20:10

    あれもこれもーってやってると50頭でも繁殖牝馬足りないもん
    全部費用こっちで持つからテンマのじいさんターボに種付け任せてもらえないかもん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:21:25

    海外牧場2つにクラブ牧場に国内にもう一つ分場も欲しいもん

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:23:49

    チャイナロック確立失敗したもん
    てっきり27歳で引退したらprivate種牡馬に押し込めるかと思ってたらそれ以前に引退した馬じゃないとだめなんだもんね

    まあ気を取り直してヴァイスリーガルの系統確立目指して頑張ることにするもん…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:27:06

    >>60

    27歳は平等に強制引退もん、チャイナロック確立は難易度低めなんだから仕様確認は大事もん

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:27:14

    欧州王者のカツラノハイセイコ産駒と牝馬三冠のミホノブルボン産駒を付ける計画を立てる
    これがゲーム内で2017年の種付けだけどリアルであったら反響すごいだろうなあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:29:58

    >>61

    まあチャイナロック確立はぶっちゃけだめならだめでいいやぐらいの気持ちだから気にしないもん

    ゴールドシチーのためのヴァイスリーガル確立、マックイーンのためのメジロティターン確立してあとは流れで行くもん

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:43:23

    セクレタリアトをリズンスターまで巻き込んで確立するはずが良い印の馬が滅茶苦茶多いもん
    下手したらリズンスター前に確立する勢いもん
    トウショウボーイはミスターシービーの同期に河童木◎長峰○美香◎とかいう怪物を排出するのはやめるもん。
    ホイストザフラッグのちんちんはもっと頑張るもん!どうして一番多くつけてるのに好印の馬がでないもん!

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:02:13

    ミリオンセンプーって誰もん?
    検索したら1987年デビューとでてきたもん、今2008年もん!

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:07:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:53:16

    >>63

    サーアイヴァーはお手軽にST系増殖が出来るからオススメだもん。

    ハビタットと両立して確立すればサーゲイロードが親昇格するからナスルーラ分解が捗るもん。

    プラスしてファバージも確立すればプリンスリーギフト親昇格でさらにナスルーラ分解が捗るもん。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:03:32

    サーアイヴァーは親系統ターントゥだもん
    ヘイローorサンデーとロベルトで親化したヘイルトゥリーズンの離脱によりスッカスカになるターントゥに残留するのを覚えてるもん

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:03:39

    親系統ラインブリードで爆発力稼いだ馬も繁殖入りした時に親系統昇格していればアウトブリード馬として使える認識で合ってるもん?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:09:05

    >>69

    そうだもん。

    サドラー系(親昇格前)とダンジグ系(親昇格前)をかけてラインブリードして、その後にサドラーやダンジグを親昇格させればラインブリードの爆発力で生産しつつ繁殖入りした時には血脈活性できるようになるもん。

    ファバ味を使ったプリギ親化とか自動親化するボールドルーラーとか離脱の方法が多くかつ序盤に多く蔓延ってるナスルーラ系でよく使われるテクニックだもんね。まあ使いこなすの難しいけどもん……

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:49:39

    雲生くんどうして根性Gなんだもん…?瞬発力S+パワーS+スピードAで晩成とはいえクラシックとれなかったのこれのせいな気がするもん
    それとも単純に晩成だから普通に負けたのかもん?(一応新馬追切は3回入れてるもん)

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:20:01

    (あの馬主まためっちゃ出してるよ……ヒソヒソ)

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:24:03

    うーんこの……もん
    本当は牡馬も出したいけど強い牡馬全然出てこねえもんね

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:37:20

    スピードSの晩成牝馬とは繁殖的に困る子が生まれてきたもん……

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:42:06

    ディープst化はアルザオも確立しなきゃダメもん?
    サーアイヴァーだけで行けるもん?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:55:10

    アルザオ確立しないと父系優先でアルザオにSTは付かないんじゃないかもん?
    そうなると母父にSTが付かないからタボ半のST化無理もん

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:39:52

    サーアイヴァーを確立することでアルザオがST確立
    アルザオがSTになると母系継承するようになってディープがST系に
    の流れだから両方確立しないとだめもん。

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:05:52

    タボ半は父サンデーサイレンスも母父父リファールも無系だから母父母父のサーアイヴァーから持ってくるしかないもん

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:50:29

    放っておくと無系の血統をバラ撒くし無系じゃなくすには手がかかるしタボ半は扱い難いやつもん

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:04:09

    ホイストザフラッグ期待の牡馬がスピードGのサブパラ大体A〜S+のパックマンだったもん。
    G2当たりまでなら80年代のダートレースだしサブパラとイン付きか最後方の暴力で取れるのかもん?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:18:26

    >>80

    早熟ならいい騎手付けて特殊作戦駆使すれば2歳G1届いたりするもん

    そうじゃないなら出来る事全部やりながら頑張ってスピード上げろもん

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:20:54

    上パックマンは若いうちはどうにかなるもん
    坂路ガチャでむやみに時間使っても良いなら能力も上げられるもん
    でも牝馬ならともかく牡馬でそこまでする必要感じないもん

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:23:56

    そもそもサンデーサイレンスもディープインパクトも無形なのが納得いかんもん
    日本競馬を高速化させた筆頭候補のサンデーサイレンスがSP系統じゃないのも解せないし
    有り余るスタミナと切れ味で無茶苦茶なスペックの暴力で勝ち進んでたディープインパクトなんてどっちでもおかしくないもん

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:37:07

    >>83

    運営はサンデーアンチ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:49:15

    結婚相手が騎手で主戦が多いと妊娠しないとかあるもん?
    クレアと結婚生活3年目に入るけど一向に身籠る気配がないもん

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:49:25

    >>81

    >>82

    成長力遅めだしサブパラの暴力でとれそうな重賞ねらいつつ強制種牡馬入りで種牡馬におしこむことにしたもん。

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:01:44

    >>83

    史実繁栄血統に頼らず新しい血統地図を作れという製作側の意思表示もん

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:10:44

    >>83

    コーエーはサンデーが嫌いだししゃーないもん。

    まぁサンデーディープがSP確立だとST箱庭作りにくいもんし…(ディープはSTにできるけど)

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:13:28

    ルドルフの同期のやべー印生まれたもん。
    こいつにちんちんつけたらルドルフの三冠消し飛ばせる気がしてきたもん。

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:40:27

    >>89

    2022から長峰の印やや付き易くなったから思ったほどじゃない事もあるもん

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:34:55

    >>90

    長峰の重要度は下がっても世代トップクラスが保証されるのはデカいもん

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:35:34

    生まれてくる素質馬が揃いも揃ってアホばっかなのはどういうこともん……

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:38:52

    幼駒ガチャの時だけ現れる下の三人は誰なんだもん?

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:41:31

    >>93

    一応昔は現実の競馬の予想してた奴らだもん

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:45:24

    >>93

    河童木は河童木馬之介って、ウイポ開発チームのディレクターのペンネームもん

    てか、下三人は開発チームのペンネームもん

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:46:51

    >>83

    後半シナリオでやると、最初からsp持ってるもん


    こっちが確立させたときもそうしろもん!

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:47:00

    お産の時期だけ現れる不審者じゃなかったもん!?

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:57:06

    >>97

    河童木馬之介はウイポ1、2でコースポの予想記事屋ででてたもん

    長峰さんはg1ジョッキーにも出てた長峰隆だもん

    美香は、、、多分ウイポワールドの霧島ミカじゃないかなぁもん


    全員開発者がペンネームで使ってるもん

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:11:06

    ごめんだもんスカーレット……
    同じ牝馬に1600〜3000走れるのがいたからそっちにクラシックは任せてもらうもん……
    代わりにフランス旅行をプレゼントするもん

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:12:33

    >>99

    フランス牝馬三冠のついでに欧州オークス3冠取らせるもん。ダスカのスペックなら勝てるもん。

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:14:39

    >>100

    横からだけど、オークス3冠だけで良くないかもん?

    フランス三冠もったいなくないかもん

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:18:48

    何故かフランスは2000ギニーが牡馬限定なのがアレだもんね

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:22:41

    リーディングサイアーメジロパーマー
    引退までに後継出るといいもんね(確立はしない)

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:26:42

    >>103

    その偽物みたいな名前の二歳馬達はなんだもん

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:28:53

    なぜかシンザン確立しないもん…
    1500万×5 本体2300万 他500万位
    これで確立しないの謎だもん
    このまま確立しないと計画壊れるもん
    最悪シンザン確立しないなら計画練り直す必要が出てくるもん…

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:31:43

    >>105

    あと1500万3~4欲しいもん

    総計種付け料2億が目標もん

    全頭手持ちなら、アメリカ送りすれば何とかなるもん

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:37:33

    >>105

    とりあえずヒンドスタン系の支配率と属する種牡馬をここに貼ってみるもん

    コースボじゃなくてサイアーラインの方から見てほしいもん

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:01:10

    サンデーサイレンスを囲いながら親系統にするとしたら
    みんなはどの産駒2頭で子系統作るもん?教えてほしいもん

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:36:28

    そりゃ…スぺちゃんとターボの半分も走ってない奴もん
    趣味もん

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:38:42

    ヒンドスタン系の支配率もん

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:39:13

    種牡馬もん所有したのが1500万もん

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:44:45

    >>108

    フジキセキ、ダンスインザダーク、ステイゴールド、スペシャルウィーク、アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ダイワメジャー、ハーツクライ、ディープインパクトあたりから好みで2頭って感じになると思うもん


    個人的にはダンスインザダークとディープインパクトを選ぶもん、どっちも芝馬が多いから海外でG1稼いだりできる大物がそこそこいて楽できるもん

    あとこいつらは種牡馬としての活躍時期が被らないのもいいもんね

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:49:39

    >>111

    個人的にはSP欲しいならアグネスタキオンとスペシャルウィーク、ST欲しいならマンハッタンカフェとオルフェーブルだもん、欧州か米国送りにするのを忘れずに。

    ただオルフェーブルの場合予めマックかティターンを確立させておかないと無形になるから注意もん。

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:53:17

    >>108

    ディープと推し枠でスズカさん。

    スズカさん気性難因子がクソだけど子出しいいからそんなに系統確立難しくない

    なおどうあがいても無形から抜けれないから推しじゃない限りやらなくていい

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:19

    >>111

    シンザン以外のヒンドスタン系が日本2.2%以上のシェアがあるんじゃないかもん?

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:13:11

    >>113

    スペSPなのかもん

    急遽スペに路線変更するもん!

    ステゴは所有してたから後からでも間に合うもん

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:19:54

    サンデーヤバ過ぎだもん

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:20:43

    ニジンスキーspかつマルゼンスキー未確立が条件だから気をつけるもん

    >>116

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:28:38

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:29:36

    クラブにぶち込んだら弱体化するという噂は本当だったもん

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:12:00

    SP箱庭挑戦中のターボもん。シンザンはもう知らんもん。大胆なプラン変更はガバプレイターボの特権もん。
    SS系でSPになるタキオンとスペちゃん
    どっちかは主流SPとして取り入れたいけどどっちをいれるか悩むもん
    確立すればシーザリオからエピファネイアとかの爆発力も上がるスペちゃんもいいけどダスカが使いやすくなって子出しも高いタキオンもいいもん…
    両方使うのは血統がサンデーに汚染されるからキツいもんし…
    どっちを使うのがオススメか教えてほしいもん。

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:17:55

    >>121

    確立が楽なのは活躍した史実牡馬産駒数多いタキオンじゃないかな子出しもいいし史実馬でも稼げるから

    でもスぺで自分の箱庭ではサンデー後継総大将スペシャルウイークというロマンを求めてもいいとも思う

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:26:13

    ぬわーついに通常BGMまで流れなくなってさすがに辛いもん!
    コーエーはいい加減バグを直せだもん!一ヶ月も何やってんだもん!

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:33:08

    >>121

    個人的にはスペを押すもん

    ブエナシーザリオエピファが使いやすいのと

    タキオンは健康値がB+あるスペと違ってF+で低いし、SP箱庭はスタミナ不足になりやすいからデフォで2400までしか持たないタキオンより3200まで行けるスペの方が後々助かるし三冠馬も作りやすいもん

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:39:28

    >>122

    >>124

    回答ありがとうもん。

    タキオンは1周目で確立させたし今回はスペちゃんの確立目指すことにするもん。

    スタミナ武則も怖いもんし…

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:46:49

    >>123

    ターボの環境だと2021からあったBGMが一切流れないもん(2022で追加の通常BGMだけ流れる)けど、そちらは全部流れないもん?


    しかしBGMって偉大だったもん……

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:51:27

    >>126

    PC買い替えた結果Window10から11にいきなり変化した上に最初から22H2のせいでロールバックもできないもん

    当初は流れなかったのがタイトル画面、馬券王のオッズ画面、本編の通常BGM以外全部だったもん

    年末終わったらついに通常BGMすら流れなくなって今流れるのは馬券王のトップ画面だけだもん


    …いやほんと楽しめないもん

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:55:00

    トウショウボーイ子出し化け物すぎるもん。

    >>89

    これの他にもシービーの同期の方にも長峰△の他全部◎がいるもん

    シービーとの使い分けに悩むもんねぇ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:56:56

    >>127

    こっちも今確認したらほぼ同じ状態だったもん

    ただこっちはゲーム内で年が変わるとBGMが流れるようになったりしたもん

    一年ごとにBGMがある年とない年を繰り返してるもん……どうなってるもん……

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:09:04

    ホウヨウボーイやめてくれもん!宝塚とらないで!宝塚取られたら春古馬三冠未達成もん!ダイナナホウシユウ産駒で三冠配合できないのきついから譲るもん!
    …まぁ晩成型だし春古馬三冠は5歳で狙うかもん…

  • 131エオグリーヴの人22/11/03(木) 02:13:26

    なぁんで凱旋門賞にダンブレがいないのかもぉん...?(WHCが英チャンピオンS)

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:15:08

    CPUは凱旋門→英チャンの定番ローテ使わないのかもん…

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:22:56

    このレスは削除されています

  • 134エオグリーヴの人22/11/03(木) 02:25:09

    >>132

    ちなみに今回の箱庭のCPUダンブレは2歳時にジャン・リュック・ラガルデール賞で自家生産したグリーンデザートに負けてるもん。それに父プライベートアカウントの自家生産馬に2000ギニーで敗北しかけてるもん。短い距離だとそれなりにやりようはあるもん。


    中距離?あれは無理もん。もしかしたらトリプティクが後方一気してくれるかもしれないけど、ほぼ無理もん。



    あとムーマッドネスくん仏国三冠達成できなかった悲しみ...(パリ大賞典でムトトにどうしても勝てなかったもん)

  • 135ガバプレイターボ22/11/03(木) 02:39:51

    シンザン系統確立をぶん投げたのはいいもんけどシンザン×ミスターシービー×セクレタリアト×ニホンピロウイナーの計画のシンザン部分を何に置き換えるか悩むもんねえ…
    晩成型の雲生くんが5歳で春古馬三冠してくれるだろうし万一春古馬三冠に失敗したときはプライヴェイトアカウントでも入れるかもん。
    完璧だもんね!ガハハ!もん!

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:35:47

    >>135

    サーアイヴァーはどうかもん?

    ST確立するし、産駒のサートリストラムには結構な有力馬がいるから確率も結構楽だもん。

  • 137ガバプレイターボ22/11/03(木) 08:38:21

    >>136

    SP箱庭作ろうと思ってるのでST化するサーアイヴァーは見送りもん

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:41:13

    >>137

    うーん...ならオグリはどうかもん?

    母系継承でSP確立するもん。


    問題はだいぶ時間が掛かることだけだもん。

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:47:43

    タボ半引退したけど種付け料900万円だったもん
    GI5勝馬に厳しいもんね

  • 140ガバプレイターボ22/11/03(木) 08:49:46

    >>138

    ダイナナホウシユウ後継の雲生くんが秋古馬三冠取ってくれたしもうこいつ使うもん。

    オグリは魅力的だけどリソースがかかりすぎるもんね…

  • 141エオグリーヴの人22/11/03(木) 09:31:00

    ...マジかもん?
    てかダンブレくんもムトトみたいに凱旋門賞から連闘しとけもん。

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:35:59

    >>135

    ニジンスキー!ニジンスキーをお忘れなくもん!

    sp系化するしイルドブルボンにスピード因子が付けられるようになったりして追い風吹いてるもん!

  • 143ガバプレイターボ22/11/03(木) 09:36:08

    ウソでしょ…ダンシングブレーヴがトリプティクにぶち抜かれてるもん…ほぼ無理とは何だったんだもん…?

  • 144エオグリーヴの人22/11/03(木) 10:01:22

    >>143

    イン突きで粘り勝ちだったもん。

    直線が比較的短いアスコットだから勝てたけど、クソ長ロンシャンなら確実にアウトだったもん。

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:03:51

    ダービージョッキー武士沢友治

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:44:39

    支配率は手間だろうけど各馬で見せて欲しいもん……
    どんだけの支配か予測はできても詳しくわからんもん

  • 147ガバプレイターボ22/11/03(木) 10:47:34

    ダマスカスソードダンサーの確立成功したもん。
    ソードダンサー後継作り忘れたせいでソードダンサー系が滅びそうだもん。老いぼれのソードダンサーから後継作らなきゃもん。
    …ところでソードダンサー系って生かしておく価値あるのかもん?

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:54:05

    ヘリオス確立辛いもん……
    日本はヘリオス直系以外のトウルビヨン系繁殖牝馬16頭もいるからシェア0%のアメリカ行った方がいいのかもん……?
    でももう歳が……

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:55

    しまった…ロックフェラ系が他所のパッとしない現役馬しか残ってないもん……
    コイツら種牡馬入りするのかもん……?
    まぁ……最悪チャイナロック親化しても親化しないだけだからいいもんが……

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:39:01

    >>147

    保護するかしないかはほぼイコールで親系統化するかしないかに繋がるけどその価値は配合計画次第としか言えんもん

    他の使う予定の馬と配合するのを考えてテディ系入ってたら残せばいいし入らないなら残すかどうかは趣味だもん

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:45:13

    ブラックキャヴィア4700万円とか安すぎるもん……
    いくら血統がパッとしないからって……

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:08

    許せなかった……!マーチャンの距離適性が1000〜1400だなんて!

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:04:05

    ウワーッ!どなたですもん!?

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:41:44

    大逃げと最高方強襲の合わせ技は最強だもん

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:57:12

    >>154

    8歳秋まで酷使された末にやらされる事がラビットとは…もん……

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:03:34

    自己保有したメジロティターンが皐月賞でなんかムキムキになったもん…
    BからS+ってお前…

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:04:40

    >>155

    彼のほかにラビットになれそうなのはいなかったから仕方ないもん

  • 158ガバプレイターボ22/11/03(木) 15:30:35

    種付してて思ったけどセクレタリアトに因子2つないのおかしくないかもん?
    スピード因子2つでもスピパワ因子でもおかしくないもん

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:33:09

    ヘイロー「わかる」
    ヘイルトゥリーズン「それな」
    ディクタス「気性難因子もないのかよ」

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:56:58

    ん…?あ、キングヘイロー確立にローレルゲレイロは必要ないというかよそに持ってもらえばいいのかもん
    スーパーホースが出るまで供用停止はないもんね

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:40:40

    こう…史実大種牡馬が確立するか気になって種付け支援する間にお気に入りの零細種牡馬が半端になるクセを改めた方がいいもんね…
    もっと思いきって片寄った方が良いのは分かってるもんが…

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:16:45

    ウイポは所有すれば基本安全に引退できるから
    予後不良で安楽死した馬を最初から所有してるとなんというか...普通に走っててフツーの強い名馬になるからなんとも言えない感じになるもん
    もちろん良いことだもん、ただ悲劇の名馬とか言われるのは強さだけじゃなく最期のエピソードで箔が増えてるのは確かだと思ったもん

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:43:22

    ワグネリアンを救いたいから庭先取引で入手しようとしたらすでに若月さんが馬主になってたけど購入
    でもなんか罪悪感があったから若月さんの欲しがってたうちの素質馬売却したからトントンでいいよね?

  • 164エオグリーヴの人22/11/03(木) 19:38:21

    あー!?サーアイヴァー確立したのに一年分の種付け余分だったもん!

  • 165ガバプレイターボ22/11/03(木) 19:38:26

    坂路でシバいてダイナナホウシユウ後継のスピードをB+まで上げるもん
    サブパラEの勝負根性以外オールS+だし秋古馬三冠も取れてるから後は因子2つつけれればヘロド系ならびにザテトラーク系の繁栄に繋がるもん。
    なんなら勝負根性欠けの白毛なら確か稲妻配合も狙えるし楽しみだもん
    …どうしてスピードが上がらないもん!後一回上がればいいもん!(現在B 多分70)

  • 166ガバプレイターボ22/11/03(木) 20:00:35

    というか最優秀3歳牡馬って該当なしとかあるのかもん…
    (三冠全部牝馬 ダート路線も牝馬と古馬がまとめて制圧 マイル短距離は古馬に蹂躙)

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:43:50

    >>166

    3歳重賞全部牝馬で取ってやったりすると起きるっぽいもん

    ターボはそこまでしなかったからなんかパッとしないGⅢ馬が受賞してたもん

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:40:38

    3歳牡馬が国内G1勝ってない年の記録が残ってたもん
    ずっと海外遠征してたやつが選ばれたもん

  • 169スレ主22/11/04(金) 00:49:23

    オグリキャップ、ダート適正○なのに産駒が◎ばっかりもん
    米国3冠獲ったのとなんか関係あるもん?

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:52:36

    >>169

    アメリカ血統だとダートが出やすい?もん

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:00:26

    >>170

    初めて知ったもん なら日本で確立すれば芝も出やすくなるもんね

    あとコテハンミスったもん、ターボはスレ主じゃないもん すまないもん

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:01:03

    確立しやすいからってステイヤー血統をアメリカ確立したりすると後々苦労するもん(2敗)

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:30:22

    2021の時だけどこんな感じになるもん
    実際には起こらなさそうな事例だけどもん

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:09:59

    架空牡馬は自分で育ててシンジケートに投げまくって牝馬はクラブで育てて召し上げれば良いもん!楽チンもん!

    今年デビューの牝馬は一頭だけもん…?やりすぎたもん…

  • 175直取りターボ22/11/04(金) 09:20:32

    >>164

    牝馬ならそのまま繁殖に使えるし

    爆発力が増える分、真の後継が出てくる可能性もあるもん(史実だとタボ半とかちょっとそれっぽい)


    確立前に後継固定しとけ?

    仰るとおりですもん…

  • 176ガバプレイターボ22/11/04(金) 12:13:16

    ダイナナホウシユウでリーディングサイアーとったけどリーディングサイアーダイナナホウシユウ(現役産駒2頭)には流石に笑うしかないもん。
    片方が古馬王道を宝塚以外全制覇(宝塚も連帯)と片方がダート路線完全制圧しただけでサンデー以前はリーディングサイアーとれるもんね…

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:31:46

    非主流血統の名馬は大種牡馬因子少なくて爆発力伸びねーもん仕方ねえから母父◎の付く肌馬で固めるもん

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:33:12

    どうして迫ってきたやつを先行でさらに突き放してるの?強すぎやろあーっ

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:38:29

    実況が日欧王者の激突とか言ってる時だいたいもう競り合い終わってるもん

  • 180ガバプレイターボ22/11/04(金) 12:43:22

    ダイナナホウシユウラストクロップの子が三冠取った上目立ったサブパラ欠けもないスピードAもん。
    これでダイナナホウシユウ後継候補が2頭になったもん
    目立った欠けのないスピードAの白毛と勝負根性欠けてるけどそれ以外オールS+のスピードB+の白毛
    どっちを後継にするべきかで悩むもん。
    他のターボ達ならどっちを後継に選ぶもん?
    両方三冠配合は成立するもん。

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:45:35

    母系の使い易さ次第じゃないかもん?

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:47:26

    因子構成によるおじさん「因子構成による」
    真稲妻配合ができる肌馬がどのくらいいるかによるおじさん「真稲妻配合ができる肌馬がどのくらいいるかによる」
    サリオスおじさん「我らに瞳を授けたまえ」

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:17:51

    このレスは削除されています

  • 184ガバプレイターボ22/11/04(金) 13:19:16

    母系は欠けのない方がメジロヒリュウ×ダイナナホウシユウ
    稲妻配合できる方がトウメイ×ダイナナホウシユウ
    もん。
    因子はまだ引退させてないから分からんもん。
    サリオスは本質的に何なんだもんサリオスおじさん。牝馬もん?

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:57:08

    どっちも零細血統母にネヴァーセイダイ系父の組み合わせもんね…じゃあ母系の使い易さはどっこいどっこいもん
    ここまで来るともう肌馬の品揃えと好みじゃないかもん

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:51:39

    昨日ウイポ勝ったシンザンターボなんだけど四苦八苦してついにクライムカイザーでダービー勝てたもおぉん!!嬉しいもん!

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:20:56

    ウイポだとクライムカイザー君ダービーは勝たせ難いもんね…
    だいたいのターボはNHKマイルカップで満足してると思うもん
    そして一部ターボはクライムカイザーをガン無視して確立系統の牡馬貰ってるもん

  • 188ガバプレイターボ22/11/04(金) 16:24:05

    繁殖牝馬の高齢化も気になるし新稲妻狙える牝馬そろえるのもありもんね…

    >>186

    おおクライムカイザーでTTを破るとはやるもん!

    そこからはマイル路線いくと稼げるもんよ!

    あとは3歳で引退させて種牡馬として稼いでもらうもん!

    後1歳馬からクラークブルーム75を買っておくもん。うまく行けば牝馬三冠いける逸材もん。

    あとは金お守りあるなら繁殖牝馬のイットー買うもん

    銅お守りは1つあるはずだからそれでメジロファントム買うもん。8歳まで走れて金お守りとお金も持ってきてくれるもん。

    まぁ色々言ったけど好きに楽しむもん。

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:26:23

    零細血統のラストクロップだとどうしても父系の爆発力スカスカもん、いい肌馬揃えて母系で補えもん

  • 190ガバプレイターボ22/11/04(金) 16:31:55

    稲妻配合成立する繁殖牝馬まとめてくれてるサイトとかないかもん?
    自分で探せ?返す言葉もないもん…

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:40:56

    肌馬探しは地道に探す作業もん
    序盤欧州ブランドフォード入り多過ぎないかもん? 父母か母母までに結構な確率で入っていて異系血脈活性の邪魔もん!

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:45:46

    うちの馬はシチーさんハヤヒデ由来のノーザンとヘリオス由来のトウルビヨンとシービー由来のテスコボーイで煮詰まってるもん
    まともにつけられるのはサンデーだけだもん()

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:47:38

    オンラインで二冠まではいけるけど三冠はキツイな全ステよくて3000いけるのがマジで出ない

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:49:44

    ターボは宗教上の理由でNDとSSとミスプロを基幹血統から排除してるもん

  • 195ガバプレイターボ22/11/04(金) 17:50:09

    1周目はスズカさん由来のミスプロサンデーとライス由来ロベルトブライアンズタイム由来のロベルトリアルシャダイ由来のロベルトで煮詰まってセイちゃんが救世主になる自体になったから血の煮詰まりは怖いもん…
    肌馬探しは大変もんね
    今回は白毛の根性無し探すだけだからまぁ楽もん。
    トウメイ×ダイナナホウシユウの子とかナスルーラ気をつければ他大体自由だもん。

  • 196直取りターボ22/11/04(金) 17:52:34

    ターボは16を迎えたら売却を徹底しているはずなのに牝系クロス連発して詰まるもん…

    オマエのことだぞもんマーリング

  • 197ガバプレイターボ22/11/04(金) 17:54:59

    >>195

    改めて1周目のターボロベルトで地獄迎えすぎだもん。何でサンデーミスプロよりロベルトで困ってんだもん

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:55:30

    エーピーインディつかうもん!ワンダーアキュートのためにサマースコールも使うもん!

    あああああああああああ!!!!!!!!

  • 199犯罪皇帝でダービー勝っターボ22/11/04(金) 18:05:49

    史実再現したくてめちゃくちゃ出走抑えて4歳宝塚をラストランにしたらハナ差でトウショウボーイを凌ぎ切り3着にはテンポイントがぶち込んできて4着に鬼脚のグリーングラスが来て4頭で代接戦ドゴーン!になって脳みそがコンガリもん…

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:22:00

    荼毘

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています