設定てどこで明かされるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:45:45

    他のガンダム作品の話だけど本編見てても出てないような設定を掲示板で語ってる人をよく見るけどどこで情報解禁されてるの
    設定集とかインタビューとか小説とか?
    水星の魔女だとどこで明かされる可能性が高いの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:46:22

    脳内考察8割

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:46:27

    公式サイトとか見た?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:46:47

    公式サイト

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:09

    公式サイトと本編と制作陣インタビューとホビー誌

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:25

    身長のやつとか結局なににのってるかわからんかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:29

    いわゆるスレッタエリクト別人説とかは今のところ完全に脳内設定
    それ以外は公式サイトに載ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:44

    なるほどサイトとかね 設定集的なのは発売されないの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:47:44

    水星の魔女で検索して公式サイト行ってWordやキャラクターのページを見る

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:04

    >>8

    まだ5話だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:28

    ゆりかごの星という公式サイトに載ってる小説は重要かな
    また公式サイトにはキャラ、MSの設定や用語解説もあるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:52

    他作品の場合は設定集とか公式インタビューとかの発言を引用してるんだろうけどたまにデマを流す奴もいる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:49:29

    >>10

    これからに期待てことね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:50:09

    てか水星は公式ツイッターで結構情報出してない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:50:09

    今度ノベライズあるからそこでも設定明かされそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:51:04

    あと公式のTwitter?かな
    からの情報らしきものもある
    自分はTwitterやってないからすまないが詳細はわからない

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:52:27

    ドローン戦争が云々は確かベギルベウのプラモの説明書
    プラモの説明書にしかない情報ってガンプラ買わない人からしたらまじで知らないだろうね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:53:49

    例年通りならこれからメカニック&ワールドって本が出るからそれを買うのが一番手っ取り早い

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:54:39

    >>17

    ドローン戦争って単語ちょいちょい見かけたけど小説にもないし出典どこなんだと思ってたらプラモなのか…この商売上手め

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:56:05

    >>19

    プラモの横に書かれてたことが後から設定に追加されたりすることもあるから注意が必要なのだ

    それによって矛盾することがなくも無いけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:56:45

    >>17

    ただ「プラモオリジナルの設定で本編には関係ありません」みたいな罠がたまにあったりするんだよな

    とはいえそういうののほとんどが宇宙世紀キットだから今回は気にしなくて良いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:58:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:00:14

    ストフリMG組んで(なるほどフレームが光るぐらい鬼硬いんだな)と思ったら後年出た他の設定で別にフレーム以外も硬い、みたいな説明来たしもうわからん
    水星はまだ始まったばっかだしそんな矛盾も出ないと信じたいけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:02:50

    ガンプラの説明書は色々設定が書いてあって作業の合間とかに読むとなかなか面白い
    あとちょっと昔のキットは箱の裏面に機体の系譜とか書いてあってワクワクした

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:04:14

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:05:19

    >>15

    ノベライズの設定ってどれくらい信じていいもんなん?

    本編とめちゃくちゃ矛盾したりすることある?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:05:28

    >>24

    昔のMGの説明書良いよね

    リック・ディアスの内部フレームとかめちゃめちゃ載っててガキの俺は作品知らないのにメカにワクワクしてた

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:06:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:06:35

    >>26

    もちろんイコールにしてはいけないけど 今回は設定考証の人のノベライズだから実質公式よ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:07:27

    >>26

    ガンダムの小説版ってそもそも歴史が違うものになるパターンと本編そのままで補完する心情描写が増えたりするパターンあるし読んでみないとわからん

    最近の傾向は後者だけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:11:32

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:13:01

    流石にそれ以上はスレチではないかな?

    >>28

    >>31

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:14:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:14:33

    公式TwitterとそれがRTするキャラデザとかメカデザの人の発言もたまにあるね
    あと中の人の公式ラジオ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:14:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:15:00

    設定に関してはとりあえず公式の用語説明見れば試聴には問題無いと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:15:04

    >>17

    ホビーサーチって通販サイトは

    説明書見れるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:15:14

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:15:42

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:18:00

    情報感謝です!とりあえず公式サイトとTwitter見てきます

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:18:05

    グエル君が目指してるドミニコス隊とはとかも分かるし
    プロローグで出てきた軍隊がドミニコス隊なのだけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:18:06

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:22:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:26:48

    レスバしてたので消しました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています