ぶっちゃけ鼓膜のくだりは許容できるよ、けどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:24:41

    貫かれたローズの姿がおかしすぎるんだよな
    なんじゃこの薄さは

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:25:56

    表情もジワジワくる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:26:31

    せめて丸い穴とかならな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:27:05

    なんで能力バラしたの・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:27:12

    最初見た時真っ二つの上に☆開けられたのかと思って爆笑した

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:28:13

    >>4

    オシャレだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:28:23

    >>4

    バラしても問題無さそうだからですかね

    その後に耳を塞いだところで的な事言ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:29:17

    >>1

    ローズ「うそーー!?」ガビーン


    みたいな表情でジワる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:30:19

    今までも耳塞いで何とかしようとする敵がいっぱいいたんだろう。鼓膜破ったのがスーパースターが初めてだっただけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:30:23

    要するにこれなんだけど
    やった奴、やられた奴、シチュエーション、穴の形全てがギャグに片足突っ込んでるから圧倒的な戦力差よりも間抜けさが目立ってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:30:30

    >>7

    鼓膜破るほどの敵とはこれまで当たらなかったのは幸運だった

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:31:34

    これだけでもちょっと笑えるのにグレミィが畳み掛けるように笑わせてくるから耐え切れなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:32:10

    >>11

    普通は破面でも即時再生なんてしないからね

    混乱させたかったんだろ

    どうやっても逃れられないって

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:34:37

    スタークの狼で焦げ付く程度だったからこんなふざけた技で瀕死になってびっくりした
    しかもまだまだ本気じゃないしどうなってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:34:47

    なんかこの時期絨毯一護といい薄いな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:35:54

    >>11

    そもそも普通は鼓膜は破らねえよ………

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:38:08

    >>5、なんなら今、そう見えたわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:39:20

    段ボール製かな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:40:22

    >>14

    コイツが特別強いかと思えば恋次には瞬殺されるからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:41:46

    >>14

    虚閃と比べて最終章のビーム殺意高すぎんよ

    バズビーのもやばかったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:43:04

    >>19

    その恋次はバズビーと互角

    そのバズビーはロイドが時間を稼げた相手に一撃で沈められる始末

    マスキュリンの強みは直接的な戦闘力じゃなくてその不死性なんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:43:12

    >>19

    いやコイツは結構強い

    始解レンジがスレ絵の100倍くらい強いだけで

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:45:35

    >>20、虚閃が決まり手にならないのは異常

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:47:14

    >>23

    セロはスタークにすら強者には効かないって言われてるのがね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:49:23

    >>22

    恋次はコイツボコした時だけやたら強いからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:49:52

    虚閃は普通に蛇口をMAXまで捻って出す水のイメージ
    滅却師の攻撃は蛇口をMAXまで捻ったうえでホースの先を摘んで勢いよく出す水のイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:50:45

    >>25

    まあそのあとミラクルの息だけでぶっ飛ばされるんだけど

    拳西とかミラクルの息でミンチになるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:51:59

    >>26、最初のギリアンの虚閃が一番強そうだった(小並感

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:52:29

    >>23

    ウルキオラもグリムジョーも本気でキメに行くときは至近距離で撃ってる印象

    そういう使い方しなきゃ拡散しすぎちゃうんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:53:36

    >>19

    いや普通に強いよ

    ジェイムズに誤爆してなきゃ更にしつこかったろうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:08:56

    気にしなかったけどよく見たらめっちゃ薄くて笑った

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:12:17

    >>28

    分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています