やあみんな!

  • 1二冠馬サクラスターオー22/10/31(月) 21:56:14

    僕はサクラスターオー!
    今年の皐月賞を勝ったんだけど、ダービーは怪我で出られなかったんだ。でもメリーナイスの6馬身差のゴール、カッコよかったなぁ…
    あっ、ごめん、こっちの話!
    菊花賞では何とか出走出来そうなんだ、勝てるかどうか分からないけど頑張るから応援してね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:05

    有馬記念は絶対に出るな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:26

    お前もう走るな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:27

    今年は秋の京都競馬場に季節外れの桜が咲きそうですね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:39

    菊花賞の後は休めよ

  • 6二冠馬サクラスターオー22/10/31(月) 22:01:04

    あはは…、勝てちゃった…。
    やったー!勝てると思ってなかったから凄く嬉しいよ!
    皆が休めって言ってるし今年はこれで休養かな…?
    え?有馬記念のファン投票で僕が一位!?
    うーん…、でも不安だった菊花賞でも勝てたんだし、僕を応援してくれたファンも待ってるだろうし、僕、有馬記念に出るよ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:01:29

    やめろ

    やめろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:01:32

    >>6

    出るな休め

    放牧だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:01:50

    >>6

    やめろ、繰り返す、やめろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:02:14

    おい誰かこの馬を止めろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:02:45

    おいバカやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:03:56

    ファンの期待なんて裏切ってもいいんだよ、休め!

  • 13メリーナイス22/10/31(月) 22:06:33

    なあスターオー、なんか嫌な事が起こりそうな予感がするんだ。俺も、お前も。
    だから今年はやめておこうぜ。

  • 14二冠馬サクラスターオー22/10/31(月) 22:08:43

    >>13

    どうしてメリーナイス?

    ははーん、さては今年の有馬記念は僕が出なかったら自分が勝てると思ってるんでしょ!その手には乗らないもんね!

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:09:48

    マティリアル「…」

  • 16メジロデュレン22/10/31(月) 22:10:37

    >>14

    やめろ、頼む、やめてくれ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:11:52

    >>14

    違う、違うんだスターオー…!

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:12:16

    これは何度もループしてどうにか出走を止めさせる展開ですか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:12:36

    ワイ、未来人
    スターオーの未来を変えるために中山の芝を爆破する計画を立てる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:12:40

    >>16

    勝ったG1全てに死が絡んだ悲劇の馬じゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:13:11

    喋り方明るいのが余計に辛い…

  • 22マティリアル22/10/31(月) 22:13:13

    随分と差つけられちまったが、まあお前の好きにやったらいいんじゃねえか?
    俺は出られそうにないから有馬記念は来年目指すわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:14:12

    >>19

    JRA「府中で代替開催しますね」

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:15:06

    産みのお母さんも、育ての母さんも、引き取ってくれたおっちゃんもみんな僕の晴れ舞台をみたいと思ってたはずなんだ!

    みんな見ててよ、僕頑張るから!!


  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:16:05

    主人公がメジロデュレンのウマインズ・ゲート?

  • 26二冠馬サクラスターオー22/10/31(月) 22:16:06

    お父さんは有馬記念ではあんまりいい成績を残せなかったんだ。
    だから、子の自分がその無念を晴らす!
    これって一種の「親孝行」、でしょ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:16:22

    ちょっとくらい待ってくれよ前ばっか走りやがって

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:17:02

    >>26

    今走ったら親不孝になるんだよおバカ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:18:21

    サクラショウリ「お前が生きていればそれで…」

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:18:34

    (蹄鉄師さん・・・聞こえますか・・・こいつの蹄をちょい切りすぎてカブラヤオー式回避を・・・)

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:19:10

    ざけんなや
    後味最悪や
    ドブカスが

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:19:27

    みんなで中山の芝を食べ尽くせ!
    なお代替開催になるもよう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:19:32

    なあトレーナー、多分ウチとオグリの最終決戦の場は有馬記念になると思うねん。
    せやけど、ウチ、有馬記念だけは何故か絶対に勝ちたいっていう思いが湧いてくんねん。
    なんでやろ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:21:24

    そういや元ネタを考えると、この子はサクラだけどヴィクトリー倶楽部ではない可能性あるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:21:40

    >>32

    バタフライエフェクトというものがあってだな

    代替開催でもまだ希望は残ってるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:22:27

    >>34

    元ネタの調教師が関わってないんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:22:40

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:23:25

    >>37

    チヨノオーとローレルのレス

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:25:31

    >>36

    元々入る予定だったのを開業祝いで譲った形だから関わってると言えなくもないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:27:17

    この世代の無念は、当時はまだ地方馬だったとはいえ同世代ノイナリワンガ晴らした形になるのかねぇ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:28:23

    >>40

    タマモクロスも同世代じゃい!

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:29:05

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:29:09

    ファン「スターオーを予後っただけで殺すなんて可哀想!!陣営には人の心はないのか!!」

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:29:28

    >>41

    タマは有馬記念勝ててないだろ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:16

    >>43

    予後不良の意味は…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:17

    >>43

    素人は黙っとれ―――

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:20

    >>43

    なお結果はさらに苦しませて死なせただけだった模様

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:31:14

    >>46

    >>47

    やっぱ素人の意見は信じられんな……

  • 49テンポイント22/10/31(月) 22:31:31

    >>43

    見てくれこの脚! 見てくれこの脚! これが大型犬並みになったのが関西の期待テンポイントだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:32:22

    >>23

    骨折の原因って芝の窪みに足を取られたからとかなんだっけ?

    なら場所変わればワンチャン

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:33:05

    サクラスターオー→タマモクロス→イナリワンと同世代の馬が3年連続で年度代表馬になったのもなかなか珍しいよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:33:59

    三頭年度代表馬出すのがそもそも難しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:38:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:10:25

    サクラスターオーの菊の季節に桜が満開から、サクラローレルのまた桜が満開になる京都競馬場ですからの、グランプリ史上初めてサクラの名前が刻まれます!の流れいいよね、よくない…

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:16:05

    87世代が3人もいるのに史実1987年がウマ娘でスッカスカなの、牡馬クラシックの主役サクラスターオー、牝馬戦線の主役マックスビューティ、古馬戦線の主役ニッポーテイオーが軒並みいないからだよなあ……
    無責任だが「もう走るな」っていう気持ちも「有馬を走り切って史実88年を戦うifを見たい」って気持ちもわかるのが何とも言えないんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:17:33

    >>55

    ニッポーテイオーは86年世代

    なおこちらはウマ娘0人

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:19:21

    >>52

    他だとコダマ(1960)→ホマレボシ(1961)→オンスロート(1962)の60世代、トウショウボーイ(1976)→テンポイント(1977)→グリーングラス(1979)の76世代の2例だけか??

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:23:04

    よし、中山と府中を爆破しよう!

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:24:43

    >>56

    いやニッポーテイオーが86世代なのは分かっとるよ、だから「古馬戦線の主役」って書いたわけだし

    ミホシンザンもスズパレードもいないのもあって史実85~87年が今んとこスッカスカだからなあ……87年は悲劇続きとはいえここら辺のif見たい気持ちは正直にあるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:34:11

    >>59

    そっか87年にまともに活躍してたウマ娘ゴールドシチー位しか未だに居ないのか。

    イナリは大井だし、タマモは4歳(88年)からだし。

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:34:26

    >>58

    府中「何でうちまで!?」

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:35:30

    サクラスターオーを描くのが難しいんならせめて、せめてダービー馬のメリーナイス位は実装してほしい…

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:36:19

    シチーさはキレろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:37:38

    >>51

    互いに1回も同じレース走ってないんだっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:41:55

    87年の古馬戦線は春がミホシンザン(春天)、フレッシュボイス(安田記念)、スズパレード(宝塚記念)
    秋がニッポーテイオー(秋天・マイルCS)、メジロデュレン(有馬記念)、他にダイナアクトレス(JC3着)など
    年度代表馬はサクラスターオー、年間通して主役だったのはニッポーテイオー

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:45:51

    >>64

    87年サクラスターオー(その年の有馬記念で予後不良)

    ↓タマモクロス覚醒

    88年タマモクロス(その年の有馬記念で引退)

    ↓イナリワン中央へ

    89年イナリワンだからね

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:02:18

    87年はサクラスターオーとニッポーテイオーのどちらが年度代表馬になるかでかなり意見が割れた

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:29:22

    ただただひたすら運のない馬が唯一取れなかった一冠が最も運がいい馬が勝つと言われたダービーなのがな…
    神はホント人の心がない

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:38:43

    もう走らなくていい、っていってたのは調教師さんだっけ??

    ifをみたい気持ちはもちろんあるけどある程度史実の苦難をなぞる展開があるなら
    そんな苦しい思いをしてまでもう走らなくていいんだ、って気持ちが…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:43:18

    >>59


    オールラウンダーのミホシンザンはともかく、スペシャリストのスズパレードはG1戦線の主役級になりうるかなあ…?


    スズパレードの適性からして、勝てるG1はマイルCSと宝塚記念のみだろう


    もちろん,G3やG2になれば、もっと活躍はできるだろうが


    距離適性の幅広いニシノライデンの方がG1なら活躍できると思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:02:33

    「…こんな…」

    「こんな勝ち方があるかよ!」

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:25:22

    >>71

    尚、おばあ様は感涙に咽んでた模様

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:22:35

    >>72

    そら自分とこの馬が勝ったんだから

    けが人に配慮して勝者に神妙にしろってのも同調圧がすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:26:18

    スターオーとマティリアルが次々に散って無事に引退できたシチーも急逝して一人長生きするメリーナイス…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:28:21

    もう1人のスターオー?が運命を持って行ってもキツい

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:52:43

    ズルいんだよ、いつも目の前を走って、急に消えるなんてさ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:54:50

    デュレンは86も出てたら連覇ワンチャンあったのかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:59:16

    >>66

    割と強豪が揃ってた87年組が一度も顔を合わさなかった上に、他の二強が消えた理由が予後不良だったり、身体がボロボロになったりなのは本当に神様の悪戯を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:35:09

    >>73

    メジロパーマー「うん」

    ダンツシアトル「せやな」

    フラワーパーク「全くだ」

    サニーブライアン「その通り」

    オフサイドトラップ「どうだろうね」

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:53:32

    >>71

    有馬記念もだが菊花賞でも犠牲者が出てるというね(サニーライト)。つくづく不運をまとったお兄様(お姉様)だ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:01:38

    >>56

    ラモーヌが予約だけはしてるから……

    偽名で良ければシングレには結構出てくるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:01:46

    >>77

    86年有馬はラモーヌの引退レースだからとデュレンを辞退させといて

    菊惨敗後当時12月頭の阪大勝ったボアールは出すのがアレだし、

    ラモーヌが不利もあって惨敗する一方ボアールは4着に入れてるからデュレンは十分勝ててそうだしでメジロの黒歴史だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:04:34

    >>61

    JRA「ダービーまでに直してやるよ」

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:03:27

    何というか87世代って良くも悪くも脆い馬が多いんだよなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:18:17

    メリーナイス落馬、サクラスターオー故障、ダイナアクトレス撃沈…

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:37:47

    ゴールドシチーってサクラスターオーが居ないレースだとそこまでなんだけど出てきたレースだと好成績を納める所を見ると何だか胸がキュッとなる

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:15:43

    年代の後ろに7がつく世代はろくな事が起きない印象。
    77年はマルゼンスキーに持っていかれたハードバージ達、87年はサクラスターオー達、97年はサニブとスズカ。
    まだ大分マシな07世代ですら当時のウオッカのライバルの一頭だったアストンマーチャンが亡くなってるし…

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:16:44

    ウイニングポストでは絶対にサクラスマイルの時点で購入して三冠取らせる様にしてる。

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:46:47

    よくよく考えたらサクラの馬主ってクラシックだけでもダービー馬サクラショウリやサクラチヨノオー、二冠馬でサクラスターオーと相当の相馬眼持ってたんだな

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:33:22

    詳しい人に聞きたいんだけど、この世代の主役たち以外の古馬成績ってぶっちゃけどんな感じ?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:48:49

    ウイポでもきちんと放牧期間気をつけてれば三冠+有馬記念を取ってきてくれる優良児

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています