TCGのロボットとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:29:25

    絵で終わらすには惜しいデザインの宝庫
    一部厳密にはロボットではのも含まれるが

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:30:49

    大好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:32:27

    ライバルの最後の切り札

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:32:55

    遊戯王界のガンダム

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:34:25

    ロボットアニメの主人公機ですって言って騙せるモンスター。実際には戦士族
    ってか、ジャンクや希望皇はそんなのばっかり

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:34:34

    時械神てロボにはいる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:36:00

    >>6

    入るけど天使が機械の器に入ってるから近い例を挙げると魔装機神とか魔法騎士レイアースとかかな……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:36:45

    TCG系のロボはパイロットとかいないトランスフォーマー方式のばっかりだから何かツボから外れてるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:38:00

    ヴァンガのダイユーシャは主題歌バックに流れる主役回もらえてたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:38:46

    mtgでも絵違いでキックのポーズしてる機体あったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:39:26

    MtGはこないだの神河で合体ロボ出た

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:39:35

    >>8

    どうもパイロットのいるロボです

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:41:17

    バトスピは白と青どっちもロボ出してくるから二度美味しい
    画像は一番印象に残ったロボ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:41:32

    >>11

    画像のイラスト違い版好き

    でも通常版もカード性能とマッチした歪さでいいイラストだと思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:41:50

    環境でも大暴れしたロボット
    いくら除去しても生き残るのは感服だね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:43:24

    ロボット+バイク+ゾンビ+獣人+原始人+3+UFO

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:43:24

    どうもMTGの巨大ロボットです
    機体ってキーワードのおかげで最近はクリーチャーが乗り込むタイプも増えたね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:44:50

    ノヴァグラップラーをすこれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:47:28

    スパロボにも参戦した主人公の最終機体です

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:48:55

    キーワード名は機体じゃなくて搭乗だったわ
    まあいいか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:49:43

    でも動かすと人が死ぬデザインしてるのも多いと思うの

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:51:22

    今でこそまともにカッコいいロボットしてるヤツ色々あるけど初期はこんなんばかりだったグレートメカオー

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:52:45
    増田幹生の描くロボット本当に好き
  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:54:47

    >>21

    そもそもアニメとして動かすこと想定してない書き込みの一枚絵ばかりだからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:55:19

    >>8

    パイロットのいる合体ロボです

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:58:01

    ヴァンガは割とアニメで出てくるから楽しかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:58:07

    ヴァンガードのディメンジョンポリスってテーマがガッツリロボット
    イラストがロボットモノの作品でロボデザインしてる人ばっかでワクワクするんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:00:02

    パラレル枠と相まってスタイリッシュさが最高

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:05:17

    >>21

    だからCGを使って動かすんですね

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:09:20

    文脈がどこかで見たことある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:12:40

    サンダイオーとかいう明らかにスタッフの趣味が入りまくってるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:15:05

    いいよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:21:58

    ※カードゲームです

    cardfight vanguard Koutei vs Ratie


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています