これが当たった理由ってマジで何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:38:12

    考えれば考えるほどわからん
    蘇生中だから当てれたのかと思ったけど
    死んだ未来さえも書き換えてやる!
    って言って再生してるのに弓矢が飛んでくる未来が見えないってのも変だし

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:39:02

    当たった時点で無効化する矢を見通すのは無理では?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:42:48

    その弓矢を射った石田は全知全能で見れないから躱しようがないんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:43:57

    当たった時点で無効になるからその未来が視えないとか…?
    そもそも陛下の改変って万能じゃないっぽいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:48:58

    石田はなぜか見通せない
    矢が当たったら能力無効になる
    …うん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:50:15

    石田が見通せないなんて設定あったっけ?
    開眼前の陛下が自分を超える何かがあると疑ってはいたけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:51:35

    Twitterで見た与太話だけど陛下はほとんどの場合当たってから未来改変してるからこれも避けなかったって説見て笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:52:37

    >>7

    これが1番納得出来そうかも

    いつしか避ける事を忘れてしまったのかバッハ君は…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:52:58

    >>6

    自分にもわからない何かを持ってるとは言ってたね

    それが何かは完全反立以外にあるのか謎だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:54:33

    石田も意外と謎多いからな聖別で普通に生きてるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:55:20

    夢と思ってたので改変しなかったとかやらかしてるから改変も事前準備が必要な可能性あるよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:56:18

    矢に当たる未来が定まった時点で未来は見えなくなるので当たった(考察です)

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:58:37

    一文字の黒蟻→後から全知全能で破れた
    鏡花水月→解除してくれるまで自力で破れなかった
    一護の斬撃→改変忘れてて斬られた

    すまん、さっぱり分からん

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:46:29

    こういうのって普通は劇中で説明するものだと思うんですがね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:48:53

    >>14

    ラスボスは気合と勢いとノリで倒すもんなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:37:17

    石田の謎が少しでも分からんと???な所多いよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:38:48

    復活してる最中だから余裕がなかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:56:19

    聖別を回避など石田が特別説
    対バッハの静止の銀の効果説
    完全反立で当たった対象をバッハと入れ替え絶対不可避にした説

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:28:57

    食らった時点で未来視の能力無効なので矢を受ける未来そのものを見ることが出来なかったんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています