- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:16:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:17:46
ネット版だと2万人死んでてそもそも5万人幽閉されてたのか…ヤバくね?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:22:29
クラインにレクチャーするパートがない
→そのためフレンジーボアが登場しない
(クライン自体は登場)
エギルが明確に外国人ととれる記述はSAO編ではない
(ALO編で本名が明かされるのは共通)
エギルが売っていたダスクリザードの革(文庫版)→グラックリザードの革(WEB版)
訂正 クリア時解放された人数は38861人、約40000人と記述するべきであった - 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:27:37
アスナの台詞が多少変更あり、イチャイチャがより多い(爆発しろ)
クラディールを殺したのがキリトじゃなくアスナ
(土下座して命乞いするクラディールの頭をレイピアで突き刺すなかなか残酷)
あとコリニア(75層主街区)でのキリトとヒースクリフとの決闘が行われた際に売られていた火吹きコーン(文庫版)→焼きグルコーン(WEB版) - 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:35:14
直葉は別に巨乳じゃない
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:36:44
月夜の黒猫団が言及されるが文庫版1巻の範囲ではサチの名前が出てこない
キリトとアスナがやってる(この時のアスナさんが淫魔を超えた淫魔ですごくすごい)
キリトとヒースクリフの最初の決闘でキリトが繰り出した二刀流ソードスキル《ダブル•サーキュラー》→《クロス•スパイラル》
キリトの一人称が僕の時がある(現実世界帰還時)
その時に他にもSAOプレイヤーが入院していたからかプレイヤーが一斉に目覚めて病院内が大騒ぎになっている記述がある
ざっとこんな感じだろうか?大筋は変更されていないが最初のリザードマンロードとの戦闘が少し長くなっているとかもあった(文庫版で短縮)
ALO編はまだ読み終わっていないので何とも言えない - 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:39:30
そういえば脳破壊→死亡じゃなくて植物状態とか脳死とかの記述がされていた
まあ似たようなもんだけどと作中でも言われていた - 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:55:22
アスナに殺しをさせるのはまずかったか
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:55:36
マジでやってたのかキリアス…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:59:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:03:35
WEB版懐かしい
書籍化の際に配布してたけど当時はまだ学生で家族共用パソコン使ってたから落としたくても落とせなかった - 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:05:11
アニメ勢だけどこの雰囲気でやらないの奥手すぎね?って思ってたからWEB版から変更されてたなら納得
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:10:34
あれ、確かキリトとアスナがやってるシーンはPDF化されて普通に見れるはず
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:02:40
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:12:11
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:12:34
5万人がデスゲームに閉じ込められるってえぐすぎ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:19:59
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:24:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:34:44
アニメじゃ例の下着シーンで(圏内だからノーダメだが)殴られて次カットに移ってたけど
書籍でもキリトは本当に"そういうこと"が出来るのか疑問に思ったので
アスナが倫理コード解除法を教えてる時に「経験がおありで?」とかいう
スゴイ・シツレイを働いたのでもう一度殴られる展開がある(アスナは女性団員からこっそり教わってた)
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:04:10
ラフコフも1巻分だと言及なし
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:31:53
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:21:23
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:24:54
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:36:11
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:41:23
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:52:39
GGOだけでも見たいな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:39:05
- 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:16:56
書籍とだいぶ違うんだな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:25:00
そういえばキリトさんの親父さん(義父)の名前が違う…!
- 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:34:33
- 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:43:21
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:11:40
割と有名かもしれないけど、アリシゼーション編で一番ショックだったのは、ユージオが駆けつけた時にはロニエとティーゼは既に…。
の所だったな。
何気に1人多かったし。 - 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:50:15
弟が実際に手を出さなくなったのは良かったよね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:28:27
web archiveで作者のホームページのアドレス入力したら出てくるよ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:03:18
フェアリーダンス
トンキーなし(WEBでキャリバーを連載した後にFDの文庫が出たので
キャリバーを受けてトンキーを出す後付けのサービスを行った
文庫はこういう事が時々ある)
マザロザ
キリトとクラインが助けに来ずアスナとスリピンで大手ギルドしばき倒してボス戦へ
キリト達が助太刀に来るシーンの代わりに
ぶつからなければ~の言葉を聞いたアスナが、かつてはできていたのにね…とアインクラッドで
キリトや攻略組のメンバーにぶつかって心を開いたり共闘した事を回想する描写がある - 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:02:19
まああそこで出ないとほぼ出番ないからなマザロザ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:07:18
マザロザはアスナ主人公のスピンオフみたいなもんだろ?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:45:09
まだ変更点あるかな?の保守