SEEDを22話まで見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:56:37

    水星の魔女きっかけで少しずつ過去シリーズも見てるんだけど、SEEDめちゃくちゃ面白いね。Gレコ劇場版の後に見たから空気の差にはかなりびっくりしたけど。

    スレ画は現時点での最推しミリアリア

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:01:17

    無人島に漂着したとこか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:07:23

    SEED面白いんだけど、どんどんキラのメンタルがぶっ壊れてくの本当に辛い。戦争だから仕方ないとこもあるんだけどね……。
    でも地球軍のコーディネーターとして戦ってるから、どう足掻いてもナチュラルの人の反感買ったり「俺達とは違うんだよな……」みたいなこと言われてるの見てて本当に辛いし、コズミックイラのコーディネーターとナチュラルの対立構造根深すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:08:08

    >>2

    そうです!次回予告でアスランとカガリが会うと知って俄然楽しみになってきた

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:08:26

    >>3

    君は裏切り者のコーディネーターだ

    言ったの小物のガルシアなのにずっとキラの中に残り続けるの怖いよねー

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:09:07

    ネタバレ良いならいいけどこういうスレ建てるなら踏まないように気をつけてね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:09:53

    >>5

    キラはコーディネーターとかナチュラルとか関係なく友達のために戦ってるのにこの言われようなので、キラがコーディネーター云々言われる度にお労しい……ってなりますね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:12:42
  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:13:09

    >>6

    ネタバレはあんまり気にしてないので大丈夫です!

    とにかくSEED面白い!って思って衝動的にスレ立てしてしまいました

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:14:22

    ニッチな話だけど物語冒頭で降下する時に対空砲で脚撃たれて墜落するジンが好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:15:15

    >>8

    PS2のゲーム出てたんですね!知らなかった!

    ミリアリアのオペレーター本当に大好きでアニメで聴いてるとミリアリアがいるって安心しますね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:16:20

    キラとヘリオポリス組は友達じゃなくて同級生だからあんな感じだし
    アスランに友達がいるんだ!と言ったのも1話で初対面のカガリを逃がす時に
    友達がいるんです!と言うたのと同じなんだよな
    人命を人質にされてるのヤバ杉内

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:17:33

    SEEDの名作ゲームと言えば連ザ2

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:18:34

    22話時点で好きな人は、ミリアリアとトール、ラクス、ムウさんとニコルとバルトフェルドさんとカガリなんですけど、トールがなんかシにそうで怖いんですよね……。頼むからずっとミリアリアとイチャイチャしてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:19:32

    >>9

    ならヨシ!

    俺が察しのいいタイプじゃないのもあるけど個人的にSEEDはネタバレというか考察とか見た方が理解しやすい気がする


    のでこの動画のシリーズをSEED見終わった時とかに見ることをオススメしよう…ガンダムSEED、楽しんでくれ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:21:02

    >>15

    考察動画ありがとうございます!アニメ見ててもまだまだ理解度足りてないなって思うとこがあるので、本編見終わったら見たいと思います!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:26:01

    フレイを巡ってキラとサイが争ってる時にキラが「サイが僕に叶うわけないだろ!」って言って、色んな人にナチュラルとコーディネーターで一線を引かれることに傷ついてたはずのキラがそれをやっちゃったのが、本当に苦しくて仕方なかった。本当にキラさんここから立ち直れるの……?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:27:00

    >>17

    フレイいなきゃマジで壊れてるからな…

    ムウさんとかマリューさんはコーディネーターだからいけるだろ、みたいに放置してるし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:28:27

    もフレイが父親を守れなかった復讐?でキラのメンタルをぐちゃぐちゃにしようとしてるところはあるんだけど、でも結果的にフレイが誰より一番近くでキラを支えてるっていう歪んだ構図なのがこう、辛い……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:35:58

    話は変わりますが、アスランが婚約者であるラクスにハロを贈ってそれが気に入ったと伝えたら、ハロを量産してラクスに贈っちゃうのが物凄く不器用で可愛いと思いました

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:45:25

    この頃のキラは避難民のシャトルを守れなかったショックで相当やさぐれてた時ですしね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:47:26

    >>20

    ハロって物自体は同じだけど一つ一つ違う機能を付けてた?らしいのでそこにまたアスランの不器用な優しさを感じる……。

    ラクスが外出する時は必ずどれかひとつ、アスランからもらったハロを持っていくのも好き。ラクスは人から受け取った思いを大切にできる人だなーと思います

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:54:53

    >>17

    ラクスに食事を運ぶ前後にヘリオポリス組とサイに言われた事を

    オウム返ししてるだけだけどもフレイ以外は誰も発言の真意を

    理解してないのがまた悲惨なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:00:34

    >>21

    あの民間人の避難用シャトルが撃墜されたところは衝撃的でしたね……。エルちゃんから感謝の言葉と紙の花を貰ったことも軍に戻った理由の一つだと思ってるので、そんなキラに皆のためにまた戦う勇気をくれた女の子があんなになってしまったら、メンタル崩壊してもおかしくないというか……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:03:25

    ちょいちょい感想を書きつつラクス様も描いてました。アニメで髪がフワってなるとこが好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:08:15

    ミリアリア好きとは見る目がありますね
    ミリアリアは良い子だよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:12:59

    >>26

    キラの友達の中でもかなり人間ができてるっていうか、コーディネーターとか関係なく純粋に友達としてキラを心配してるのはミリアリアとトールなので、それで好きになりましたね。幸せになって欲しい……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:29:23

    ディアッカに食事を運ぶシーンとか見る限り
    コーディネイターへの偏見はあったんやなぁってなるけど
    そこから変わっていくのがいいんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:30:06

    ネタバレというか俺はミリアリアのシャワーシーンが脳裏にずっとある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています