ドラゴンボール ザ ブレイカーズを語るスレ 五星球

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:09:56

    Playstation Xbox Switch PC用非対称型対戦ゲーム
    好評発売中っぞ!
    プレイした感想や攻略情報、運営への要望など地球の料理食べながら気軽に語ろうかね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:10:08

    どういうゲーム?
    セルVS民間人!
    フリーザVS民間人!
    魔人ブウVS民間人!?
    こんなドラゴンボール、見たことが無い!!
    さっくり言うとDBDのような非対称ゲーム、悟空達Z戦士ではなく敢えて戦闘力5達の民間人がコンセプト。
    大きく違う点としてZ戦士たちや原作悪役の力を借りる「ドラゴンチェンジ」の存在によりセル、フリーザ、魔人ブウらレイダーに対し抵抗が可能になるという点。
    上手くドラゴンチェンジを使いこなし時間を稼ぎ、超タイムマシンを起動して乱れた時空を元に戻そう!orサバイバー達を全滅させよう!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:11:11

    オススメスキルを紹介すっぞ!(作成中…)
    移動系スキル編
    グラップリングデバイス 射出して掴んで一気に寄れるスキルなんだが、高所移動横移動は勿論掴んでからの移動が滅茶苦茶はええ!レイダーから逃走まで便利に使えっぞ!
    ホイポイカプセル(一輪バイク) ブルマのべぇくだ!置いてえる乗り物と違って回避ボタンで加速できっぞ!移動は勿論レイダーを振り切れる爆走べぇくだぞ!クリリンの運転上手も乗るのがポイントだからな!
    界王拳ムーブ
    サイヤ人ポッドリモコン
    フローティングデバイス
    変化(ミサイル)

    妨害系スキル
    太陽拳:CT30 結構近くで撃たないと当たらない+発生を潰されやすいが後隙少な目
    チャーミングポーズ:CT60 太陽拳からCT伸ばした代わりに発生向上+範囲増大、特に超タイムマシンの裏から相手レイダーを当てれるのが大きい
    クリリンの靴:CT30 遠隔で拘束が可能なので投げた後逃げたり遠距離援護に強い、後隙が明らか重め
    トラップデバイス:CT30 能動的に当てれない代わりに設置してからCT開始、別行動可能と唯一の強みも多い
    グルグルガム:CT60 靴と比べて弾速が早い?(筆者未所持)
    界王拳ムーブ:CT60 大きく吹き飛ばす、突進の必要がある代わりに移動スキルとしても使える汎用性がウリ

    ロック切スキル
    煙幕
    しんだふり
    変化(カモフラージュ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:11:27

    オススメパッシブスキル
    緊急変身装置
    緊急脱出装置
    パワーチャージャー
    ホバリングデバイス
    オヤスクイカガデスカ
    運転上手【速度強化】【ジャンプ強化】
    警戒心
    壁蹴り
    自動バリア回復

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:11:37

    オススメトランスボール
    lv3(lv4)向け
    気円斬(クリリン・18号):高誘導と横の判定のデカさでクッソ当てやすい、クリリン側はパッシブアクティブが強いのも総合的に強力。
    バーニングアタック(トランクス):構えが長いがしっかり銃口補正が掛かり、爆発の判定がかなり大きくのけぞりも大きいと現状lv4最強クラス。
    魔貫光殺砲(ピッコロ):超弾速と隙の少なさに加え高火力がウリ、但し銃口補正が甘く消費リミットが重めで癖が強い。lv4でこそ真価を発揮するとも言える。
    魔閃光(孫悟飯):↑をコスパ良く威力もマイルドにした感じ、此方も銃口は甘いので注意。(筆者未所持)
    フルパワー連続エネルギー弾(クリリン・トランクス・ヤムチャ):所謂グミ撃ちなのだがあらかじめ拘束し、近距離で乱射するとかなりの高火力を誇る。入手法が多いのもメリット。
    気円双斬(18号):隙が大きくなった代わりに気円斬を二連射する。片方をワープ回避してももう片方が当たるのが凶悪。現状ではリミット技解放のみで入手可能+18号も早期購入版ソフトのみ入手可能。

    lv2向け
    界王拳アサルト(孫悟空)&狼牙風風拳(ヤムチャ):他のリミット技と比較すると乱舞技なのでレベル負けしてても拘束できる点が魅力。SA突進なので下手に被弾でリミットゲージを減らすより安く拘束できるとも言える。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:12:25
  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:22:12

    保守ロットー!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:23:27

    課金で18号買えるようにしてほしいぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:25:57

    保守ガスでございます

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:34:38

    警戒心つけたいけど運転上手速度・運転上手ジャンプ・ホバリング・オヤスクで埋まっちゃってつけられねー
    外すならオヤスクなんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 04:58:50

    >>10

    ぶっちゃけ乗り物ジャンプ付けるならホバリング要らなくない?って思うけどどう?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:33:32

    あー、たしかに最序盤では移動速度上がるのもあって重宝してるけど後半はあまり使ってないかも・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:41:44

    >>10

    警戒心つけたことあるけどかなり遠くからでも心音聞こえるから感覚バグる。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:26:29

    レイダーやりたいけど中々できない!って声をよく聞くけど、これ凄い良いことだと思う
    こういうゲームってどうしても逃げる側が数の有利で押し潰す感じになりがちで、追う側誰もやりたがらなくてマッチングしないとかすらあるし

    だからレイダー側が人気あってやりたい人多いのはゲームとして大正解だ。まあそれはそれとしてもうちょっとレイダーやりやすくしては欲しいが

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:00:43

    似たゲームの13日の金曜日は誰もキラーやりたがらないからな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:19:14

    >>11

    着地硬直キャンセルできるし意外と便利よあれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:20:24

    1試合って最大何分くらいですか? 他のゲームの合間の息抜きにできるくらいなら買おうと思っているのですが。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:35:19

    >>17

    最大15分

    マッチング開始〜リザルトまで20分弱

    ただ制限時間まで続くことはほとんどない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:37:25

    楽しいんだけどガチャ改善しないと2弾あたりで環境壊す新星5スキル出てきて誰もやらなくなる未来しか見えないのがきつい…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:21:48

    味方が靴からのチャーミングポーズしてたから追撃で靴からのトラップ直撃やったら切断されてしまった
    これ妨害系増えたらまずい気がするなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:28:01

    >>20

    切断したら鯖側の報酬不味くなるし心折れたよりは悪足掻きじゃね?勝てんなこれってなったら切断するやつなんていくらでもいるし。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:38:13

    >>21

    始まってすぐに切断するのと違ってこの時は超タイムマシン起動まで達成してからだから起動キー発見起動起動補助レイダー妨害とかですでに稼がれてるからポイント貰えてないレイダーしか損してないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:02:28

    フリーザ様1段階目のフィニッシュクソ早くね?セルと比べても2秒くらい違いがある気がする。

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:21:02

    バイクはとりあえず時間制限か燃料制限つけるくらいはやったほうがいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:53:09

    レベル79の赤ブウとマッチして草

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:05:05

    フリーザ様第三形態のデスビームが便利すぎてとりあえずサバイバーが変身したらブッパしてるわ。火力高い、当てやすい、発生早いといいとこしかない。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:58:19

    >>24

    もしくはポッドみたく180秒レベルでクールタイム長くするとかもありな気がする

    更に乗り物上手(速度)の最大強化で今の速度強化無し一輪バイクくらいまで下げても良いよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:38:45

    >>16

    成る程…操作拡張系のスキルは外した時の反動を考えて入れてなかったけど一度は試しておくか

    ありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:00:59

    フローティングデバイスはずしたら違和感がやばい

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:36:53

    耳すましつけてる人おる?
    いまいち効果を実感しづらい

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:05:39

    >>30

    警戒心も耳澄ましも微妙

    慣れたら他のパッシブつけた方がいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:16:56

    レベル2の時に神龍呼ばれて負けたと思ったらフリーザー様のパッシブのおかげでレベル3になれて
    フィニッシュが早いおかげでちょくちょくサバイバーつまみながらレベル4牽制できたおかげで最終形態になれてそのまま逆転してしまった
    セルよりもフリーザ様の方がクセが少なくて初心者向けな気がするなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:36:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:37:26

    >>33

    ザボドド等のアシストにはロックされない

    気の探知には引っ掛かる

    だからキャンプ対策に使えないかと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:37:30

    カモフラ変化って短時間ロックされないって書かれてるけど、これ変身してる間ずっとロックされなくね?
    それとも短時間(数分単位)って意味なんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:37:55

    >>34は漢字が一部フォントおかしかったので削除

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:38:29

    >>34じゃねえ>>33

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:13:40

    サバイバーで参加してたら超タイムマシンでも討伐でもないのに何かいきなり勝ったんだが
    このゲームってレイダーがホストで回線落ちたらサバイバーがそのまま勝利演出に移行する仕様?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:26:47

    >>38

    そうだぞー

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:27:40

    短時間ロック不可にするスキルに対して(煙幕等)ドドリアさん、ザーボンさんなら当ててくれるとかある?
    今まで索敵以外には使った事が無いから分からぬ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:40:07

    >>40

    なんだ、壺か…ってガン無視された

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:36:37

    >>41

    つよ、セルとブウの探知以外には有効?フリーザ、ザーボン、ドドリア、ヤムー、スポポビッチこんだけ効く相手いるなら評価変わるわ。


    セル全盛期時代は、クソ能力と思ったが今のフリーザ、スポポビッチ環境なら強いな。

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:13:05

    レベル90超えのセルに当たって草。何レベルのスキンかわからんけど銀に輝いててクッソ目立ってたわ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:22:45

    >>42

    ただ、変身対象が完全ランダムだからめちゃくちゃ目立つこともあるのよね

    この動画のサタン像に変身したところから腹抱えて笑った

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:44:14

    >>44

    これは笑うわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:20:13

    優先度がドラゴンボール>起動キーはやっぱりやめるべき?

    自分でやってても人の試合見てても勝っても味方が壊滅してるパターンが多い

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:21:56

    序盤にDBレーダー拾えてて相手がフリーザじゃなかったら球拾い優先するかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:28:38

    レイダーレベル90越えとか初めてみたw

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:24:09

    レーダーのレベル次第でもあると思う
    レベル3なら集めるのを優先しても良いけどレベル2以下なら近くにあったり残り1~2個の時だけ探す方がいい気がする

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:56

    個人的に旧ブロリーをレイダーとして参戦させてほしい
    実用性ないけどレベル4の時、サイヤ人ポッドに乗るとどこへ行くんだぁと言いつつサバイバーを即死させるスキルがあると面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:43:03

    仮にブロリーでやるならパラガス→ブロリー(通常)→超サイヤ人ブロリー→伝説の超サイヤ人ブロリーみたいな感じかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:44:18

    オーラが見えてるサバイバーの元に距離に関係なく瞬間移動 さらにそのサバイバーがポッド使用中なら強制退場みたいにすればスキル1枠分の価値は生まれてきそう 
    ブロリーと脱出ポッドが揃う機会あんまないから原作再現はしてほしいし制作側もそういうのは話題性もあるしやりたいと思ってるだろうから期待してます

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:25:54

    ザーボンさんとドドリアさん範囲どうなってんだ、真横にいたのに気づかれなかったぞ…
    もしかして扇状にサーチしてて通った後は範囲外だったりしてる?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:41:39

    >>53

    ザボドドは止まると結構ガバる所ある

    多分扇状なんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:50:36

    >>54

    ただあいつら縦には異常なほど見張ってるくさいんだよなぁ。唐突に下の方にビーム打ったあたりフリーザ様のロックオンより長いかもしれん。

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:25:25

    なんか公式からやる気感じられないのがアレだわ
    面白いけど公式が全然動かないから売り逃げするつもりのようにしか見えんのがな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:38:02

    売り逃げならシーズン2作らないよ
    まあ未だに公式サイトのレイダー紹介がセルだけだったりとマーケティングがずさんなとこは否めないけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:40:27

    >>52

    瞬間移動は強すぎるからないと思うが(ブウもセルも搭載されていない)、そもそも気の探知できないから探知が全くできない戦闘キャラになりそうだな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:38

    >>58

    探知手段皆無&足音もクソデカ、遠くに居ても気のオーラがサバイバーからやたら目立って

    全然見つけられないレイダーになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:39

    >>57

    海外向けはかなり力入れてるけど国内は入れてないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:14:11

    >>52

    近接攻撃のロックオンをされてる状態でポッドに乗り込んだらポッド潰し発動くらいが良さげだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:03:48

    サバイバーセルでパーフェクトかめはめ波使いたいけど後隙がデカすぎて困る
    通常射撃もかめはめ波だしなかなか使いづらいな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:06:00

    正直似たような感じをバイオでしているから信用出来ないしsteamの人口見る感じ最低でも2万最大10万でそっからガンガン減ってる
    最低条件としてシーズン4やるだけでそれで終わりってパターンになりそうなのが怖いわ 
    ゲーム性は面白いけどロリキャンやウィークミッションによる仙豆自殺の多発、バグの修正とか迅速にしないと置けない部分直さないしアプデもブウのあれ以降全然更新しないからやる気ないようにしか感じれん 

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:32:44

    >>52

    ポッド破壊は伝説のスーパーサイヤ人状態のレベル4だけだろうしポッドスキルもってるキャラにフィニッシュする時に特殊モーションに入って潰れたポッドをぶん投げて大爆発起こすぐらいはしていいんじゃない?ポッドの使用率減ってるしコレぐらいはしていいかも。

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:03:50

    最近ハイランドでのフリーザ様の負け筋が神龍召喚がほとんどだったからドラゴンボール回収したら持ち歩くんじゃなくてEエリアの山の上とかDエリアのビルの屋根の上とかに隠した方がいいのだろうか。

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:22:43

    セルほぼ完全体になれるようになってきたらめっちゃ楽しくなってきたマイブームだわ。

    気の探知が便利でめちゃ強い、昔は全然探知できなくてクソスキルと思ってたがまあ慣れもあるだろうけど大体の位置わかるようになってから探知すれば3から5人は引っかかるね。

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:30:05

    だいぶレイダーの神龍召喚阻止の動きが増えてきてるな
    ただX召喚でもエリア破壊使っちゃうレイダーが多いから案外近くても上手くいくね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:27:17

    >>67

    最近はあえて召喚して戦闘を楽しんでるわ、セルでやってるけど第1形態で呼ばれたら終わりだけど、基本完全体になってるから呼ばれても無視して戦闘を楽しんでる。だいたいLEVEL3のあと一人か二人で完全体になるところで神龍呼ばれるから馬鹿みたいにモブが突っ込んでくるから連続エネルギー弾で始末して吸収サバイバーLEVEL4が到着するまでに完全体になる流れが多い。

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:12:09

    >>67

    エリア破壊温存する人増えた気がする。自分はガンガン使うタイプだけど気持ちはわかる。

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:23:06

    全く話題になってないけどサバイバーのローリングぶっ壊れじゃね?
    これA連打してるだけでほぼ無敵で逃げれるやん

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:23:18

    セル使ってるんだから温存勿体ないという気持ちになるのは分かる
    でも20秒以上拘束されるのも勿体ない
    特にタイムマシン出てからだと致命的

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:23:41

    >>70

    ロリキャンは修正はよ言われてるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:29:18

    フリーザのスキルって今のは痛かったぞを上げるのがいいのかな

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:56:50

    >>72

    まぁ流石にね…。

    ただブウの修正はあんなに早かったのに一輪バイク、スポボの射撃、そしてローキャンの修正に時間掛かってるのは何でなんだろう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:28:10

    はっきり言ってローリングの無敵いらないんだよな
    絶望的な戦力差をどうするのか楽しむゲームなのに1:1で延々と回避できるとか秒でク​​​​ソゲーになるってわかりそうなもんなのに

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:37:33

    >>73

    フリーザでリンチ受けてよく死ぬよって限りイライラさせるのがうまいやつら上げた方がいい気もする

    フリーザやブウは半端にダメージ与えてもサバイバー側は損しかないの分かってる人がだいぶ増えたし

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:42:59

    即抜けガイ​​​​ジ増えすぎだろ
    1分以内に離脱したらレイダー待ちのポイント0に戻すべきだわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:46:45

    未だにウィークリーのタイムマシンのやつが達成できん

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:56:09

    >>78

    あれ要するに負けろって事だからミッションから抜いてほしいわ。キツイ。

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:00:02

    >>60

    これまでおま国ばっかりだったSteam版を国内でも発売してるだけ進歩した方じゃない?

    タイトル画面で販促してるゼノバースは相変わらず買えないけどw

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:07:15

    >>79

    おまけに学校の給食システムで終わらないと来週のウィークリー更新されないのがね…。

    それまでにチャンスがあると良いな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:12:19

    ほんとレベルアップ時のTPしょっぱすぎるだろ…
    今後のアプデで量増やして今までの分配布してもらいたいもんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:35:51

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:45:24

    最近始めたんだがレイダーのスキルってキーコンフィグ出来ない?
    サバイバーのスキルは1~4に好きにセットできるけどレイダーはキー固定でスキルレベル上げれるだけ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:48:01

    >>84

    現状できないから仕様変更されない限りシーズン重ねるごとに鯖だけが新しいスキルでどんどん強化されていくよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:00:42

    やっぱそうか
    マウスのサイドボタンによく使うスキルのキー登録してるんだけど使うレイダー変える度に設定もいじらないとダメで面倒くさいな

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:33:16

    ドラゴンボール6個早期に集めて魔貫光殺砲でフリーザ様を蜂の巣にしようと思ったんだけど一個僻地に隠されたせいで時間かかって負けちまったわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:44:22

    >>87

    ドラゴンレーダーがレベル3なら一輪バイク乗りながら探されてヤバそうにも感じる

    まぁ結局ケースバイケースだな

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:13:09

    今マッチングが完全にエラーしててレイダーもセリフはいたりしてるし他もエモートで一生懸命アピールしてたけど
    ステージに進まなくてかなり可哀想だった
    なんていうかマッチング周りの不備多くね?

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:24:27

    チャーミングと太陽拳のコンボ強すぎる使った後もローリングしまくってる内に味方二人蘇生できたしタイムマシンも起動して勝てちまったよ
    これは修正免れないなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:56:12

    >>90

    修正というか、濫用するとサバイバー全体が不利になるような新システム導入もありかもしれない

    13日の金曜日で言うとジェイソンのレイジみたいな、サバイバーの行動で溜まるレイダーの怒りゲージを進化ゲージとは別に導入して、今よく使われてる強力な戦術(爆速超タイムマシン呼び出し、妨害スキル連発)を使うとモリモリゲージが溜まってMAXになるとレイダーが永続的に超強化される

    攻撃力+防御力+移動速度+超タイムマシン破壊速度アップかつベジータの手袋と必殺技、格闘を除く足止め・吹き飛ばし効果を全て無効化みたいな

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:37:43

    >>90

    一応レイダー側は残像拳や破撃破をその手の妨害技を喰らってる時にも使えるから使わないやつが悪い…って話にもなるけどトラップデバイスとかたまに喰らい技使っても多重で当たるからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:44:43

    >>92

    あれ破壊後に残った判定に引っかがるみたいなひでぇ話だよな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 04:19:29

    見つかったサバイバーがそのまま逃げおおせるのは流石にサバイバー側強くしすぎだと思うわ
    見つかったら容赦なく殺されるくらいのバランスでいい

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 04:26:10

    久しぶりにレイダーやれると思ったらサバイバーのレベルが高すぎて笑うわ
    7人の合計レベル530越えってなぁ・・・フルボッコにされたわ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 05:27:00

    サバイバーのレベル合計に応じてレイダーをバフさせるくらいがちょうどいい調整方法だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:45:30

    >>92

    >>93

    トラップデバイスの連続でスタンする不具合はバースト吐いてから即ビリビリしてない方に向かって回避で対処できる

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:13:53

    >>94

    パワーがお前ならスピードは俺だ!ってイキってるやつをギャフンと言わせられるスキルとかほしいよね

    ロックさえ出来てれば相手をほぼ確殺できる代わりにCT180秒以上or1レベルに1回までの回数制限付きみたいな

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:56:57

    現状サバイバーの機動力がありすぎるもんな

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:03:42

    >>96

    それは実際のうまさとレベルがほぼ完全に比例してないと……

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:17:05

    レベル10までは仕様や操作の理解度低くて大体横並びだと思うけどそっから先どこまで上手くなれるかは人によるからな…
    レベルに関しては下手くそでも遊べば遊んだ分だけ上がっていって負けが込んでも下がったりはしないし

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:16:22

    サバイバー追加するとしたら天下一武闘会の司会やミスターサタン辺りが来るのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:35:13

    チチとかデンデは来そう
    専用スキル付きならデンデは蘇生速度短縮とかになりそうだけどチチはどうなるかな…説教でレイダーを怯ませるとかになるんだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:53:15

    よっしゃ遂にレイダー側でタイムマシン破壊成功したわ
    …ウィークリーのタイムマシン破壊するやつ1回じゃダメなんすかね?

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:57:45

    >>98

    それこそ、セルと魔人ブウに瞬間移動をつけるやつになるけど。

    サバイバーレベル80レイダー45くらいだけどそんなに、サバイバー早いかな?セルをよく使ってるからか分からないけど基本奇襲、バイクで直線状、魔貫光殺砲、かめはめ波で仕留めてるからバイク使ったら馬鹿めと思ってるけどSwitchとかだと猛威を振るってるのだろうか?

    フリーザは置きザーボン、デスビーム連打、エネルギー波、デスビームで狩れるから困ったことないな。

    ブウは、基本Level3になるまでは民間人殺しを中心にやってるからちょいキツイかな。まあ探知系がないからサバイバーを狙うだけ損だし。

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:28:53

    98だけど結局は俺がレイダーのプレイヤースキル低いからそういう初心者救済的なスキルが欲しいってだけではある
    レイダーは1人で全部やらないといけなくて慣れがいるのに出来る頻度が30分~1時間に1度で辛い

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:18:50

    今日は神龍をエリア破壊で潰したりドラゴンレーダー使ってボールを一人に集めたところでそいつをダウンさせて奪ってこっちが神龍呼んでレベル4に進化したりとサバイバーのキャンプ崩しを崩せて満足度が高い
    サバイバーもスリリングな良い勝負ができてきっと満足してくれただろう

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:44:24

    >>99

    見つかってもらくらく逃げられるせいで警戒心とか耳すましつけてもほとんど意味ないどころかむしろ邪魔になるっていうわけわからんバランスになってるもんな…

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:49

    >>108

    ゲームデザイン的に初心者が熟練レイダーからお手軽確実に逃げられる手段があるのはまずいよなあ

    ポッドは呼び出しから来るまでの時間とクールタイム、グラップリングは慣れが必要だったり地形が悪いと逃げられなかったりでまだバランス取れてるがバイクはいつでも呼び出せる上にクールタイムそこそこなのがいかん

    野良バイクもゲームスピード抑止のために一つのマップにつき7台までにした方が良いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:55:17

    レイダー不利過ぎてキャンプ最適解なのどうにかならんかなマジでつまらんわ

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:22:53

    まぁぶっちゃけキャンプはキー設置をタイミング考えずにやってるサバイバーのせいでもあるんだけどそれくらいないとレイダー側が本当に辛いの悲しい

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:50:55

    これでも発売日は、サバイバー弱すぎるレイダー弱体化しろと言われたんだから、いかにβテストが魔境だったか…。

    運営は正しかったのだ。

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:44

    ニコニコでボイロ実況見てて面白そうで気になってるんだけど非対称ゲームそのものが初めてなんだけど実際プレイすると操作とか難しい?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:54:10

    >>113

    今の環境ならそこまでかなこれからどんどん進むときついかもしれない、恐らく遅くても今年中がギリかな


    俺もブレイカーズが非対称初めてだけど普通にできるあとは、動画見てスキル上げる

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:13:34

    >>112

    βテストは4レベルにならないと全滅取れたことなかったなぁ。ポッドが発生5秒ぐらいのイカれ具合だったのとドラゴンチェンジが今より10倍くらい強かったわ。

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:21:56

    >>115

    βテストのときはゲーム下手すぎたのかと思ったが環境がイカれていただけだった。

    弱体化前ポッド、ブルマバイク、弱体化前クールダウンドリンク、大量に出るチェンジパワーL、みんなLEVEL3になれる支援物資、レイダー強化前、格闘ハメ辛すぎた…あんな地獄はもうたくさんだ!!

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:37:50

    >>109

    ロック切りからのバイクガン逃げのセットプレイとかで被弾したら100%サバイバー側のミスと断言できるからなあ

    そんぐらいレイダー側は追うの無理、一生かかっても追いつけんぞ!と言われても仕方がないレベル

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:30:49

    グラップやりながら泳ぐと無音になるのかこのゲーム。ロリキャンといい初期テストだと歩けなかった事といいこのスキルバグまみれじゃないか。

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:44:57

    バイクやべーだろって意見も分かるレイダーのオラと
    でもバイク無いと切り札の割にはチェンジの逃げ力が低くて振り切れねぇぞっていうサバイバーのオラの中で中々答えが出せねぇぞ
    揺れる見解…

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:00:05

    ps版って人少ないの?
    全然マッチしないんだが

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:08:54

    嘘だろ脱出用タイムマシンゲージ溜まり切ったのに脱出できずに操作受け付けずにフリーズしやがったおのれトランクス。そしてすまん味方さん。

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:19:53

    >>119

    別になくすまで行く必要はないぞ孫悟空…

    クールタイムを今の倍近く長くする、あるいは燃料制限を設けて燃料切れまで走ったらその試合中はバイクスキルが封印されて使用不可になるなど使いどころを考えさせる調整をすればいいのだ

    もっともわたしは軸さえ合っていれば必殺技やかめはめ波でバイクを狩ってしまうがね…

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:23:47

    >>122

    場所がよければある程度離れてもセルはレベル3フリーザは1.2.3.4ブウは1.3で撃墜できるけどやっぱりレイダー視点から見るときついっスわ。

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:01

    >>121

    そのバグたまに起きるよな条件何なんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:44:48

    このゲームの優秀トランスボールは18号&クリリンだなこの二人持ってればやっていける。

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:42

    >>123

    セルは2も魔貫光殺砲が射程かなり長い



    バイクそんなに強いなら奇襲セルが流行るな相手は死ぬか変身吐くか二択だぜ。位置がバレないということは、相手は準備できないということなのさ。常に音に怯えるんだなフッフッフッ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:38

    >>125

    でもサイヤ人やレイダーのスキン差し置いてクリリンをレベル3に持ってくるの何か違う感あるよな

    18号は早期購入特典だから現状入手手段ないし今から入手できる気円斬モーションのスキンってクリリン以外だとフリーザだけか

    モーション同じでも性能に差があるのかとかは知らんけど

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:51

    >>127

    それはあるな、俺は18号にしてるけどクリリンは二番手か一番て現在は外してるしなクリリンはスキルさえプラス10にすればあまり使わなくはなった。

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:24:20

    >>126

    勝つために生体エキス吸収や(初動事故ダメージ軽減のため)自動進化を上げておく必要があったり無音飛行とか技術を修得する必要があったりで敷居が高いけどセルはかなりサバイバーが取る常套戦術への対応力が高い気がする

    超タイムマシン攻防戦に強いレベル3に進化しやすい方なのも今の高速環境にマッチしてる

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:28:13

    >>126

    …ぶっちゃけセルのスキル気のコントロール使ってる時はサバイバー側の心音も消えて欲しいときが思っちゃう

    特に自分もやってるけど心音が少しでも聴こえたら軽く右往左往することでレイダーの方向把握してバイクで逃げれちゃうし

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:58:30

    >>128

    検証によると同一ではなく別系統モーションによる性能差はちょくちょくあるっぽいね

    気弾効率だけを考えると1ブウ、2ベジータ、3ピッコロさんが一番良い感じ

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:12:36

    やっぱ悟空とベジータが半ば地雷と化してるのはあんまりだから超サイヤ人スタイルならクリリンと同じくらい使えると良いなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:14:02

    トランクスのレベル3気弾が弱いのは意図的だろうな…

    4のバーニングアタック連打が超強いからハイリスクハイリターンな調整なんだろう

    >>131

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:58:11

    回避キャンセルでキー設置場所に延々張り付くからこっちもキー設置場所から動けないし倒したサバイバーが即切断してエネルギー奪えなかったりで散々なレイダーだった 
    フリーザのデスビームも乱射も通常弾も擦りもしないからどうしようもない
    アプデはよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:40

    >>132

    悟空は瞬間移動かめはめ波ベジータはビッグバンアタックだったら強そう。でも流石に必殺技とはいえ瞬間移動はやりすぎか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:10:33

    ゼニー2.2倍はありがてぇ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:57:56

    思ってたより変化オブジェクトコレつええぞ…!
    ドドリアの目を欺いて起動キー設置出来たし、サタン像引かなきゃ洞窟で変化したらコンテナ裏に逃げ込めばバレねっぞ!
    ウーロン!お前船乗れ

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:00:32

    >>136

    2.2倍じゃなくて1.2倍っすよ

    勿論稼ぐなら今だけどね

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:26

    >>138

    う、嘘だ……

    リザルトに120%アップって書いてあったじゃないか

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:23:28

    >>133

    レベル3気弾の中でトランクスだけ足をまったく止めずに打てるはずだったからそのせいかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:57

    >>137

    では気の探知を使うとするか……

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:50:29

    レイダーで体表が銀のやつはやばい
    たいていイカれた手際ですげぇ強い

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:11:30

    無音滑空テクニックは音を立てずに移動できるが地に足をつけてないとステルス状態にならないので心音範囲は普通に飛ぶのと同じだぞ孫悟空……
    やたらめったら無音滑空を多用するのではなくサバイバーを探す時は地道に走るなど使い分けが重要なようだな……

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:53:57

    >>135

    共通の瞬間移動ムーブに上乗せするような形なら問題なくね?

    普通ならふっとばしの所をかめはめ波になるってだけで

    結局は照準補正とかがどうなるかしだいだよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:08:48

    ブウって最終形態より第三形態のほうが使いやすくね? 
    確かにアサルトレインはすげぇしもう一個の方も発生早いけど
    連続エネルギー弾とイルレインの組み合わせが秀逸すぎる

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:18:58

    ローリングキャンセル覚えた鯖相手すると時間の無駄の極みだから特にLV1の時はスポポビッチでも最近は民間人狩りした方が良くね?

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:01:27

    >>145

    単品性能なら全レイダー最強の形態だよ

    アサルトレインはもう出た瞬間にぶっぱなす反射神経テストぐらいのつもりで使うしかない

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:00:44

    >>131

    18号レベル2がベジータレベル2と同じ火力出せるから予約購入特典持ってる人は18号の方がおすすめかも

    ベジータはギャリック砲かフルパワーエネルギー波だけど、こっちはグミ撃ち、気円斬、気円双波斬から好きなの選べるからね(後ろの2つは解放に20000かかるけど)

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:07:27

    >>143

    地上走ってるときは近くでも心音鳴らないの?

    その辺あまりよくわかってないんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:59:08

    脱出用タイムマシンで仲間連れて脱出のウィークリーが達成出来ねぇ!
    しかもあれ呼んだ本人しか達成扱いにならないんだなぁ…そろそろウィークリー更新だっけ?

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:52:08

    垂直上昇って音小さいからかあんまり気づかれないよね
    壁裏に追い詰められてやけくそで垂直上昇したらレイダーが見失ったのか周りウロウロしてたから上空で変身解除してフローティングデバイスで脱出装置まで滑空してなんとか逃げ切れた

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:12:52

    >>149

    鳴るけど範囲が半分ぐらいに縮小される

    レイダーが地上走ってると心音+レイダーの足音がした時点で既に相当近くまで来てるってサインだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:29:36

    デビューした民間人ですがレイダーから逃げるコツとかオススメスキルってありますか?
    あとレイダーってどのくらい近くにいたら警戒したほうがいいんでしょうか?

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:58:07

    >>153

    200mより下かなだいたい直線なら殺される距離遮蔽物あれば警戒してればまあ死なない。


    フリーザが一番ロックする距離が長くてセルが一番短い。

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:03:57

    >>153

    初期から持ってるグラップリングフックと一輪バイク特にバイクは逃走における最強スキルだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:00:41

    >>153

    既にグラップリングとブルマスキンで使える一輪バイクは上げられているので他のスキル…という事で「煙幕」を推したい、このスキルは相手レイダーのロックを外すだけだけどその効果がかなり高く煙幕してすぐ一輪バイクなどすると滅茶苦茶強い、おまけに煙幕発動時には周囲に居る味方にも効果があるから汎用性も高いと思う

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:42:52

    やってみたいんだけど
    ps4、Switch、Steam、何処が一番多いの?

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:22:49

    というか現状グラップとバイクないとレイダーから逃亡できない

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:23:30

    >>153

    とりあえずだけどまずはメールボックスから無償のガチャチケットだったりを受け取ろう

    それで10連回した後、確定スキルガチャで得られなかった奴もしくは悟空の界王拳ムーブかベジータのサイヤ人ポットを選ぶ


    界王拳は簡易グラップルとして使えるけど溜めが必要だし界王拳!の声ば大きいから近くにレイダーがいた場合気がつかれる。

    サイヤ人ポットはかなり遠くに逃げるのに使えるけどくるまでが遅いので心音が聞こえたら速攻で出すぐらいじゃないと間に合わない。


    そしてゼニーがある程度手に入ったら店売りのトラップデバイスとホバリングデバイスを手に入れると防衛と移動が楽になる、パッシブスキルに困ってるならパワーチャージャーもいいぞ


    後はプレイするごとにS1チケットだったりゼニーがたまると思うけど、フリーザとかセルとかブウがいるガチャ回すといい


    ここでもおすすめされてるバイクの性能を強化できる運転上手速度を星3のフリーザが持ってるから手に入れやすいしクリリン(気円斬)やトランクス(バーニングアタック)もいるからおすすめ

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:32:22

    レイダーだけどフリーザかブウがオススメ
    セルはかなり扱いが難しい
    フリーザはわからないけどブウの場合はお菓子になっちゃえを民間人3人食べた時点で
    Lv3に進化できるぐらいまで強化するといい
    それ以降は必要人数変わらんからスキルポイントがごみになる
    MAXにしてもプレイヤーー2人で満タンにならないからな…
    とりあえずお菓子になっちゃえを強化後プラクティスで民間人を食べて見るといい
    多分+9とかそこらへんだと思うけど民間人3人で進化ゲージがMAXになったらそれ以上上げる必要ないぞ

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:51:46

    >>157

    スチーム>スイッチ>PSみたいな感じはある

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:06:07

    界王拳ムーブは移動と妨害を兼ね備えてるのが偉い
    移動技としては飛距離短めだし妨害技としては隙が大きすぎて直撃させるのは難しいけど、崖上とかの直線距離短い場所に飛ぶには十分だし咄嗟に時間稼ぎするだけなら命中しなくてもレイダーに回避行動取らせるだけで目的達成だしでバイク・グラップリングに次ぐ3番目のスキルとして愛用してるわ

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:09:15

    Switchはライトユーザー多めなのでプレイヤーも多いが萎え落ちがそこそこある、ただ逆に問題になってるチーターや機械ローキャンはみたこと無いからオススメしたいな

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:38:13

    プラットフォーム間でマッチングの快適さと民度が反比例してるのなんなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:44:15

    言うてスチーム版でも人数集まるのが明らかに遅くなったり通信確立中や読み込み画面で止まったりしょっちゅうあるからそんな快適でもないけどな

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:52:47

    >>164

    それだけライトユーザーが多いってことだろ

    まぁsteamのがSwitchよりユーザー多いってのは分からんけど

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:56:41

    マッチングのサーバーどうなってるか知らんけどPC版だと海外ユーザーは多いだろう
    代わりに日本人プレイヤーは全プラットフォームで一番少なそうだけど

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:29:58

    民度云々はゲーム本体代以外に月額料金かかるってのもあるのだろうね
    最低金額でsteamはタダ、switchは300円、PSは850円
    年払いで一月あたりはもっと安くはなるが
    とはいえPS高すぎるな、民度はともかくそれでマッチング快適じゃないってどうかしてるわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:57:32

    ドラゴンチェンジした時の髪の色黒ばっかで味気ないから顔と同じように自キャラ側の色にならんかな
    と思ったけどドラゴンボールにおいて髪は割と重要要素だから今後スーパーサイヤ人系のトランスボールとか実装されたらややこしくなるのか…難儀だな

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:30:14

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:35:50

    クッソ…完全体まで行って大分変身切らしたけどシェンロンが来て負けた…
    でもやっぱ楽しいなセル……

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:36:17

    キャラクリで顎まで続いてない口髭と片目が塞がってるやつが欲しい

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:08

    キャラメイクのパーツ鳥山感にあふれてて数も頑張ってる方だとは思うけどもっと欲しいよね
    個人的には女キャラで背中まである普通のロングヘアとおさげ、あと袴で我慢してるけどもっとひらひらした服欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:18:29

    久しぶりにセルやったけど、民間人の配置次第では開始時点で詰みが確定するな
    幼虫の状態で延々民間人探してさ迷うとかその時点で投げたくなる

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:23:15

    自分も久々にセルやったけど序盤で民間人運がよかったせいか気持ちよく勝てたな
    やっぱ最序盤で進化出来るかがでかい(うまくいくと中々楽しい)

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:17:07

    買って初プレイしたんけどレベル揃えてくれたらしないのね。自分1レベの他70だったわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:17:54

    ずっと変身レベル0のまま死んだ

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:22:10

    たとライダー側のチュートリアルないのね

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:24:05

    ブウ使ってるときに民間人ガチャに負けてボロ負けしたけどその次のレイダーのときは
    なぜか手元にドラゴンボール7つそろったり、ガチャに勝って民間人でLv3になれたりと
    幸運すぎたから4人になった時点で最後の地点破壊して体内に取り込んだ後一人以外皆殺しにして
    神龍も呼び出してついでに全滅させたりやりたい放題できちまった
    マッチング運もあるけど、やっぱり民間人の初期配置運も大事だな

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:54:01

    >>178

    技の仕様ぐらいしか見れないけどプラクティスで希望をレイダーかつレイダーBOTオフにすれば

    一応操作感はつかめる

    民間人がその場でリスポーンするのでレベルを楽に上げられるから、

    そのレベルの技になれたら技だったり射撃になれたら次のレベルへって感じで慣らしていくといいかも

    各レイダーのLv2と3の感覚には絶対になれた方がいい

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:02:55

    まぁでも基本はハイランドリバーならD、グリーンコーストならA、B、ウォーターフロントのCが民間人が多いからレイダー開始時に周りに民間人が居ないようなら行くのが吉だと思う、漁ってるサバイバーも結構多いだろうからね
    たまにウォーターフロントCスタートとかだと滅茶苦茶民間人が食えて勝ちが確定しかねない時もあるからそのうち修正されそうな気がしないでもない

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:15:52

    >>181

    ブウやってるとマジで大事だよね初期配置

    ハイランドはBとCスポーンだったらB見た後自販機壊しつつD

    EだったらC通った後にサバイバーがいたら制限時間20秒以内で戦闘 それ以降はDに逃げない限りはスルーして食い荒らすぐらいしないと高速化した昨今の勝負についていけない

    EスポーンだったらC→D→帰宅の過程でサバイバーの妨害できるしLv3へのルートもE付近の民間人食えばいいから勝率高いけどBの場合Dの開拓早い奴らかつDに民間人が多いとそれだけで地獄が確定するレベル

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:19:12

    自販機破壊はマジ大事
    特にドリンク

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:51:17

    >>183

    個人的にレイダー側の要望だけどもう少し自販機の判定強くして欲しいよね、微妙に当たらないの結構ムカムカするし

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:36:57

    スポポビッチ最強を真に受けてるのか進化しないレイダーたまに見るけど流石にキツくない?

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:52:18

    >>185

    きついな、というかよほど強いスポポビッチじゃない限りカモだよ。勝手に縛るスポポビッチほどやりやすいものはない、第一形態縛りフリーザの方が強いくらいあの通常デスビーム真ん中から端まで届くからなやばいよ。

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:35:54

    正確にはレベル0~1で相対するにはスポポは強すぎるということなんだと思うよ
    あと、デブブウは逃げるサバイバーを追う能力が本当に弱いので、デブブウから進化できる見込みがないなら通常弾が強力なスポポのままの方がだいぶマシというのもある

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:32:26

    >>187

    まあ普通に考えたら0~1のサバイバーに苦戦するってのもどうかと思うけどな…

    幼虫セルオメーのことだよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:46:55

    >>188

    ふっふっふ……

    流石に0のサバイバー如きなら幼虫でも勝てるぞ……実は脚がかなり早いからな

    1サバイバー?変身するな…ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:51:38

    セルは幼虫からの進化速度をもっと早くしてくれ
    フリーザみたいに殴られてゲージ増加とかブウみたいにフィニッシュ時回復のようなリカバーアド系ないんだから

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:29:46

    まぁセルは残り時間14分台でレベル2に進化出来ないとマジできついからな…。

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:32:57

    セルで始まってすぐに近くの集落探索して何にもないと「なんだよこの家!民間人が1人もいないじゃねえか!」って言いたくなる

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:40:23

    下振れた時にもっともどうしようもないのがセルだからな
    フリーザもブウもなんとかなる固有があるし

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:48:46

    ドラゴンボール阻止してタイムマシン起動されるて負けるかタイムマシン起動阻止してドラゴンボール使われて負けるかみたいになってきた
    エリア破壊で速攻かけようにもサバイバー減らせてないと時間かせがれて終わりになってしまう

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:59:50

    サバイバー側のバリアはデフォでOFFでいいと思うわ
    拾ったアイテム使ってようやくONになるかバリア回復でONになるかくらいで

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:21:16

    マッチング待ちよりマッチング後の方が待機時間が長いんだが…

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:26:06
  • 198二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:26:44

    自分のレイダーの歴史
    βテスト セルを使いボコボコにされる
    製品版
    セルではじめるも序盤ミスで負ける、うまい奴らだと勝てない

    ブウにする負けることはほぼなくなり楽しくなる。

    セルに戻る高速環境について行けず負ける

    ムカつきすぎてフリーザにする、舐めプしても勝てる。フリーザを気に入り帝王ムーブをして遊ぶ。

    セルに戻りステルスセルを会得する。負けることがなくなり、なりきりセルをして危険になったら気を消して隠れたり調子に乗るセルムーブをする。

    魔人ブウにもどりなりきる。今ココ。

    一番レイダーとして強いのは個人的にフリーザだな、なりきりも楽しい。セルもステルス会得してからセル味がでて楽しくなった。魔人ブウは研究中。

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:29:16

    可哀想だがブロリー、お前もこのスレとともに死ぬのだ・・・

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:36:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています