- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:24:39
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:25:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:25:38
ELSエランにする
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:25:42
とりあえずママの後輩とクソババア×4はぶっ潰さねえと
- 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:26:01
エランくんの寿命問題を解決する
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:26:24
スレッタの片想い要素を盛りまくろう
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:26:26
エランの新しい体を用意する
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:26:56
まず和解するところからだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:27:39
決闘中に愛の告白だ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:01
気持ち悪くなる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:11
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:16
最終回ってなると電脳化したエランくらいにまでなりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:20
エランINファラクト「これが新しい体…」
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:26
まずお母さんと後輩魔女を百合にします
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:29:15
産まれの呪いから脱却して祝福に変わるってのはテーマ的には合うんだよな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:29:17
ラストにミオリネじゃなくてエランを持ってくるだけの理由を作らないと厳しい
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:29:32
「GUNDの未来」を象徴するキャラになる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:29:39
例えが他作品で申し訳ないがグレンラガンみたく結婚式直後に寿命で…ルートならいける気がする
未亡人スレッタが地球を旅してミオリネは水星で学校運営エピローグありで - 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:30:37
というか和解自体は次の話でしそうなんよな。出演者達の好きな話ってところでマイナス方面な展開に突き進むとは思えんし。そっからハッピーエンドにするには色々と産まれ含めてハードル高そうだが。
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:31:46
呪われたガンド技術を良い物にするキーキャラクターとして活躍するようになれば無くはなさそう
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:31:54
お互い思いの丈を言い合って、これから起こるであろうスレッタの問題に対して、叱咤激励しつつも寄り添ってあげて、ちゃんと告白したらいけそう?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:31:58
まだ寿命云々はあくまでも考察で確定情報じゃないからまずそこでワンチャンある
寿命問題がガチなら後はGUND技術とあの世界のオカルト要素がどの程度のものかによるな
具体的には全身ほぼ置換したりメカの中で精神だけ生き続けたり - 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:32:52
現状プロローグの雰囲気に最もマッチしたキャラなので、その辺をフル活用すると良い感じに話がまとまると思う
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:33:22
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:33:40
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:33:51
上にもあるけどラストにミオリネを持ってくる以上の理由をつけれないと無理かなあ。いや、無理と言ってもエランくんが早死するとかじゃなくていますエラスレで終わるのがって話
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:33:59
演者が感動したって言ってるあたり、エアリアルとファラクトが共振して、精神的に繋がるとか有り得るかな
エアリアル自体はエランに割とシステム触るの許してるし、逆にこの子の身体おかしい……?ってなってる可能性を夢見るよ - 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:34:22
とにもかくにも、好きだと自覚したらちゃんと告白するのは大切だと思うよ
伝えないと相手もちゃんと実感湧かないだろうし - 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:34:30
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:36:58
- 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:38:33
感動シーンがあるのが本当ならエラスレ完全和解少女漫画展開なのか、それとも5話で落ち込んでいたスレッタが奮起!エアリアル覚醒!エランさんあなたを倒す!的な王道少年漫画展開のどちらかじゃないかなあと予想
あとはラジオ声優の方々が鬱くしさに感動を見出す御方でないことをお祈りするしかない - 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:38:39
ラストにお互いのやりたい夢に向かってる描写があれば普通にありだと思うけどな>ラストがスレッタとミオリネで終わらなきゃいけない
スレッタの夢は「水星に学校を作ること」だって言われてるし
- 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:38:48
エラン → 伴侶 とするので、
ミオリネ → 大親友? とするしかない(お前たちが俺の翼だ!でもしない限りは)
とすると、「あぁこの2人は大親友以外の何物ではないわ……」と決定づけるイベントを起こす - 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:32
- 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:33
- 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:42
別にスレッタの水星に学校に感化されたミオリネが自分の夢を見つけるとかでもいいじゃん
- 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:41:18
ミオリネ殺さなくてもスレッタとは相棒って感じて〆るのもできるし…
- 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:41:20
当面の課題としては
・まず6話で和解する
・エランにガンダムパイロット以外の存在理由を作る(スレッタ関係だと尚良し)
・調整などの(もしかすると寿命も)強化人士としての諸々の問題をクリアする
・ペイル社との関係性をクリアする
最終回に向けてじっくりやる課題としては
・ミオミオとの婚約解消
・恋愛フラグを積み立てる
・とにかく死なない
うーんハードルが高い - 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:41:44
エランルートだけでいいの?
ラストシーンを結婚式にしなくていいなら、普通にありえると思います。 - 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:42:51
- 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:43:03
ワンチャン後輩がエラン君を救う為におかんに接触した可能性が…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:43:08
- 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:43:15
- 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:43:56
人の心
- 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:44:00
- 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:45:15
- 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:45:47
- 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:46:24
字面だけ見たらミオリネとエランがくっついたように見える
- 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:46:37
- 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:47:07
- 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:47:11
- 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:47:17
結婚式+αの幸せな場面から逆算すればいい感じになるはずさ!
- 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:47:46
ここから復讐の道具同士の恋に行くんですけど?!
- 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:47:51
それだとエラスレミオっぽくなるからスレの趣旨と違うかなって
- 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:48:21
まあエランはただでさえ死亡フラグの塊で本人もスレッタに救われるのはふざけるなって感じだろうしなぁ…
- 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:48:45
言うて6話でその展開来そうだし
- 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:48:47
- 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:49:53
ジェタークCEOみたいなどちらかというと悪役側のおっさんに妾がいるのとスレッタが数人と結婚するのとじゃ違うでしょ…………
- 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:50:43
同じサンライズ作品でアンジェリーネ姉貴とかいう旦那の前ではしおらしく、嫁の前では豪胆なお姫様もいるからセーフ
こんな時こそ「水星ってお堅いのね」精神で生きていけ - 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:51:13
- 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:51:53
すんませんした!プリン食ってきます!(素で間違えたわ)
- 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:52:45
6話で完堕ちはせずに「ふざけるな!」で立ち去るんだけどスレッタが歌ってくれたハッピーバスデーが頭から離れなくて「鬱陶しい歌…」って泣きそうな声で吐き捨ててそこから始まるエラスレを受信してる
結婚までいくには絶対にスレッタから離れずに殿務めるとか分かりやすい死亡フラグを叩き折れとしか - 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:54:27
退場したように見せかけて2クール目で仮面つけて再登場。スレッタがピンチの時だけ助けてくれるタキシード仮面枠になるなら或いは…
- 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:54:39
寿命的な意味じゃなくて尺的な意味で時間ないのがキツいな
- 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:55:53
ミオリネの場所がエランだったら…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:56:41
「グラハムは気持ち悪いから生き返った」はネタ的な見方だけど、
「たとえ矛盾を孕んでも存在し続けろ、それが生きる事だ」というテーマに則っているから、
そういう熱さというか強い思いを持つことが大事なんじゃないかな
とにかく生き続ける理由をたくさん作る - 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:59:21
元ネタらしきテンペストも「許し」の物語なのと、プロローグがエルノラからスタートしてる事を考えると
プロスペラが復讐を諦めて、エルノラに戻ることも個人的に重要じゃないかと思ってる
あとはエアリアルによる橋渡し - 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:59:55
- 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:59:58
今後ガンダム含めて一切MSに乗らなければ生存率は上がる気がする。エランくんの存在意義?うん、そうだね……
- 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:00:17
オープニングに出てたりコラボ商品でメイン張ってる5人は1クール目では死なないやろ…って視聴者が楽観的に考えているだけだからまあ極論来週誰かが死んでもおかしくはないのよな
本編で非情な現実がくるかもしれないからそれまでに脳内で理想のエラスレハッピーエンドを作らねばならぬ - 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:00:28
むしろ乗らないほうが死ぬでしょ……
- 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:00:53
- 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:02:07
- 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:09:11
製作陣の殺,す気が失せるほど馬鹿で一途な男になるか度し難い変態になる
- 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:20:37
エランのやりたいことというよりは、
危機的場面で「やりたいことリスト、まだ埋まってないんだろ?」ってスレッタを逃して犠牲になるイメージが浮かんだわ
これグエルでもいけるけど、今のところやりたいことリストについてはエランが絡んでるし
- 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:23:18
スレッタに救われて生きる理由がスレッタになってヤンデレに片足突っ込んでるレベルでスレッタに尽くしスレッタのために生きる男になる方向性で行くか…
いやでもこれくっつくタイプかと言われると微妙な気がする - 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:25:01
今のお辛い状況が反転すると無欲(よりの)キャラになると思うから、思いっきり欲張りになると良いんじゃないかな
- 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:26:33
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:35:21
ガンドは本来宇宙で生きていくための適応する為の身体
兵器でなく、人類の可能性を切り開く新たな扉
お前らが奪うのはガンドによって救われる命
見直してみると、かなり重要な情報詰まってるよね、プロローグ
ゼネリあたりが報告受けて「は!?」って顔してたり、かなり重要な情報握ってる可能性がある
あと、パーメットスコア4になると周囲に共振する(切れないほど強い情報発信)となると、次回エランが4にいくんじゃないかな
そこでの情報次第でエランの境遇を知って、何としても救うぞオラァ!ルートにいくとかワンチャン
- 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:44:18
今んとこスレッタと深く関わったキャラは全員何らかの王道ルート踏んでるから話の流れ無視してくっつけるだけなら簡単だと思うわ二次創作的な感じで
ただストーリーラインをなぞった上でくっつけるとなるとメインヒロイン枠を押しのけてまでくっつける理由と納得感が必要になってるくのが難しい
極論全部友達でいいじゃん?ってなるし…エピローグでしれっと隣にいさせることは出来ても結婚式はなぁ… - 81二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:34:52
エラン=キャリバン説は考えたけど、キャリバンはプロスペラ(ミランダではない)に対しての憎しみを抱いている存在なんだよね
つまりプロスペラ本人への憎しみを持っていそうなのはまだ出てきてないか、潜伏してる誰かにいるんだと思う
エラン自体はオセローの要素も入ってる所もあるし(嫉妬に狂う緑の目・信じていたのに裏切られたと逆上してしまう)
マクベスのイングランド王による奇跡による不治の病の治癒(水星におけるガンド技術?)とか、シェイクスピア作品全体を見た方がいいのかもしれない - 82二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:05:50
とりあえずファラクト降りろ
もっと言うならペイルと縁切らないと使い潰されて死ぬ - 83二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:52:42
でもペイルから離れると体の問題が…
- 84二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:31:30
まずは技術供与か何かでガンドのデータストームを無くすことが必要かな
そもそもエアリアルにデータストームが起きない理由も判明してないけど