絵を描いてる時に「無意識にこの人の絵柄に寄っちゃうな」って事ある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:19:22

    自分は特に意識した事ないけど昔好きで真似してたコロコロ漫画の絵柄に寄って行っちゃってる事がしばしばある
    みんなはどう?

    スレ画像はいいのが思いつかなかったので双子キャラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:24:18

    顔のパーツがヒロアカに寄っていく自覚はある、デクとかお茶子みたいな丸顔な感じ
    それはいいんだけど全体的にキャラの顔が幼めになっちゃって描き分けれてないからちょっとずつ大人キャラに慣れていきたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:25:31

    烏滸がましいけどタツキ絵

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:39:46

    ラノベの表紙模写してたからか十年くらい前のラノベ絵に寄りがち

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:41:48

    模造クリスタルに寄りがち

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:43:07

    絵の基礎を教えてくれた同人作家の絵柄の名残がいまだにある、なおそいつとは色々あってその後絶縁した

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:53:41

    ワダアルコ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:43:18

    スレチかもしれないけど>>1の画像の元ネタって何?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:44:43

    >>8

    デート・ア・ライブの八舞姉妹

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:57:31

    武内崇
    セイバー顔になりがち

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:43:14

    絵を描いてると高頻度でドラゴンボールの影響が出てるなぁ…って感じる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:29:34

    線で力尽きて色塗りがあっさりになると松田valの劣化版みたいになる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:58:21

    極端に誰かの絵柄に似ることはないけど面白味の無い絵になる
    強いて言えばダンロンの小松崎さん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:00:47

    いろんな人の絵のモンタージュみたいな感じになってる 中でも師匠味がつよい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:50:59

    ハンターハンター

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:25:14

    思春期に竹さんにハマったのが運の尽きだった
    気を抜くと横顔の輪郭とかすぐ日本画風になる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:16:10

    モンスター描こうとするとポケモンに似ちゃう
    目の感じとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:31

    自分も冨樫絵に寄っちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:33:37

    鳥山明

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:54:40

    高橋留美子

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:15:09

    最初にハマった漫画だからかワンピ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:31:54

    やっぱ模写してた人の絵柄に似るよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:19:52

    いろんな先生方の作風が混ざってるけど一人に絞るなら尾田セン絵

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:20:51

    み、みちきんぐ…(小声)

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:22:57

    >>24

    ナニで参考にしてたかと気になるが

    あの人めっちゃ上手いもんな

    絵の参考としてはいいチョイスだと思う

    いろんな意味でお世話になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:23:40

    昔はBLEACH
    今は東リべ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:07:58

    強いて言うなら美術部の漫画描いてた先輩の絵柄に似てる
    その先輩はGANTZの影響受けてたっぽいから奥先生って事になるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:40

    さいとう先生

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:45:51

    セーラームーンかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:38:46

    昔はまったリボーンの絵柄

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:46:58

    その時ハマってた漫画やアニメの絵柄に寄っちゃうわ
    でももっと掘り下げるとポケモンとミギー先生

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:32:25

    最近の絵柄だとMVで最近見るうっせぇわちゃん系のつり目女子に寄せてる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:11:24

    >>32

    ガンギマリ系女子かな?ちょっとわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています