- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:17:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:28:31
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 05:35:54
素早いスケベは草
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:06:02
前コマでだがまあって続いてるから他隊長たちと同じ考えは持ってる定期
- 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:10:15
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:32:48
そもそも刺さらなかったら能力発動しない感じなんだな。
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:34:17
スピードアタッカーに対して硬いやつがあたったのがやっぱ悪かったんだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:35:30
卍解の能力が親衛隊の誰よりも戦争の象徴なのに真っ先に落とされる奴があるか
スキルツリー的に卍解は無くても問題ないけど - 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:39:02
侵攻の際はメタ用メンバーを配置されてる可能性が高いんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:42:16
静血装で始解が通らないっていうのは他の死神と同じだけど、雀蜂ってそもそも肌とか以外(今回みたいなロボットや硬い甲冑)には刺さらないから効果ない、とかあるんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:53:38
まあ霊子では構成されてると思うけど無機物だもんな。
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:55:50
ここの脳筋具合可愛いのに…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:01:19
雀蜂通らなかったら瞬鬨か卍解の2択しかないからなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:04:36
まずお前の卍解の反動とか爆風とかどうするつもりだったんや…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:24:19
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:25:55
卍解使うより瞬鬨使う方が総合戦闘力じゃ断然上なので卍解取られる事自体はそこまで問題じゃないんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:26:54
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:34:17
×考えなしの卍解
×反動を殺す方法を考えていない
×近距離すぎ
×前に出るな
◎卍解は本来のスキルツリーとは全く別で奪われても問題ない - 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:37:56
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:38:22
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:44:04
このノリだと静血装使える滅却師には勝てなさそうだな砕蜂
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:08:24
まあ蛇尾丸が弾かれるし
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:15:07
>>21 静血装が滅却師の基礎能力だから多分ほぼ詰みですね
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:21:22
よく考えるとそいぽんと雀蜂の火力不足をフォローしてくれる卍解なのはかなり大当たりだな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:22:50
そのための瞬閧と卍解。BG9が硬すぎるのが悪い
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:08:42
素早いすけべでだめだった
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:26:55
- 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:33:48
- 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:35:46
誰もスケベは否定しないんだな
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:36:51
隊長格で鬼道がからきしなの剣ちゃんくらいじゃない?
恋次ですら成功率低いが使える - 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:41:15
使えるといえばそうなんだけど、実戦レベルで使えないとスレ画の場面では意味ないんじゃ…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:44:39
無窮瞬閧は瞬閧って時点で高い火力あるんだ
そんな下げられるレベルでは無い
一度発動すれば常に纏ったまま戦えると言いながら死亡確認もしてないのに瞬閧解いた砕蜂自身に問題があるんだ - 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:45:56
バランスを売りにするのは兄様の領分だから・・・
- 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:46:02
ポンポンは爪が甘い
- 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:47:43
実際そいぽんはスケベだし…
- 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:50:56
そもそも後の描写とはいえ無窮瞬閧ですら損傷与えれても戦闘力削るには至らない堅さな時点でどれだけの鬼道が通用しますかって話だし……鬼道衆のトップとNo2と藍染ならまだしも
- 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:58:06
どうせ私の卍解はあまり使えないからワンチャンぶっ放してあとは無効にされてもいいや…あれなんだ私の場合大して卍解無効もデメリットないじゃん相手の手の内知りたいしさっさと卍解するわと使ったら
自分より体格があって硬くて使い勝手が向上する相手が卍解を奪ったとかいう
ふざけんなって状況だからな - 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:00:34
事前に奪われたっていう情報が得られていたらな…。
雀部長次郎は奴らは卍解を…!で事切れたのだろうか。 - 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:00:41
あそこで卍解した奴らは『封印』なら始解やら何やらで戦える奴らだからな
奪われて相手の戦力になるのが予想外だったわけで - 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:07:59
そいぽん卍解できなかったらただのすけべだし露出狂だよ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:16:22
露出の高い服は夜一さんが瞬鬨を考えてあの服にした感じだから
砕蜂は疑問持たず「そういうものなんだろう」で夜一さんと戦うまで理由も知らず唯々諾々と制服として着ていただけだよ!
…初心な子がだまされてエッチな恰好しているけど気付いてないみたいな話だな…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:18:16
- 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:18:48
鉄砲玉思考でまだまだ伸び代があるだけで未熟ではないよ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:21:14
単にソイポンの卍解以外のスキルツリーが全部BG9と相性悪くてどうしようもないだけだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:22:12
- 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:28:08
経験というか思慮というか……
- 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:28:48
護廷十三隊は大概脳筋だけどそいぽんは特に脳筋
- 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:31:14
はえー それなのに卍しちゃったんか
- 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:38:58
- 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:40:16
- 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:41:14
あんな遅そうな見た目で砕蜂より早い攻撃出来る上に滅却師側でも一二を争うレベルの硬さなBG9さあ...
- 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:44:26
砕蜂は護廷十三隊最速だけど敵は毎回その速度を上回る奴だから…
- 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:50:49
鋼皮+改造+血装の硬さなのかなあの異常強度?
- 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:53:46
それセクハラやぞ最低やなハゲシンジ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:55:22
そいぽんの卍解則打切り式だからまあ…
なんか一瞬で取られちゃったけど - 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:07:25
- 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:11:01
>>56(隊長としては)いかんでしょ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:18:59
もしかして藍染が霊圧で能力を無効化したんじゃなくて霊圧防御が硬すぎて刺さらなかったから効かなかった説が正解?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:37:06
少なくともそいぽんに限れば使い辛い卍解を渡して完聖体を封じられると考えればむしろプラスまである
(BG9が後の侵略活動で瀞霊廷にブッ放したりしてたら戦犯だったけど結果的に瀞霊廷は破壊されるまでも無く制圧されたからノーカン)
結果的に相手が奪った卍解使わなくてもどうしようもない戦力差だっただけ - 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:39:02
そいぽんが遠くから卍解で爆撃したほうがまだ効果あったのでは…?
- 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:40:17
両陣営に深刻な被害を与えることに目を瞑ればね……
- 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:00:50
- 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:03:43
たまに……?
- 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:17:47
モブからあふれでるアニマン民感 バイト中のワイかな?
- 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:19:18
- 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:29:02
- 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:30:35
サンキュー油煎餅
- 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:33:18
お前がそばにいてくれて本当に助かる
- 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:35:24
砕蜂より卍解を使いこなせる相手に奪われてるの、NTR味があっていいよね
- 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:43:13
シャウロンが相手なの因縁もないから理由わかんないけど、もしかしたら最初はヒツガヤと対戦カード逆だったのかもしれない
逆にしても同じ転回できそうだし、片方は因縁あるしスレ画は細目の格闘武器対決出来るし - 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:45:10
- 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:46:16
根っこの気質は部下として育てられてきた子が夜一様失踪で隊長やらされてる形だからな砕蜂…
- 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:06:11
蒼蜂対決やってたら、親類疑惑とかでて それはそれで盛り上がりそうだ
- 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:16:31
元々はニ番隊の隊長だった夜一さんに仕えてる隠密の駒だったのに、その夜一さんが浦原さんと失踪しちゃったせいでニ番隊の隊長にさせられた可哀想な子なんだ
そもそも上に立つ人間ではないのに無理矢理後釜にされたせいで隊長としては同じく前隊長が失踪して後釜になったシロちゃんレベルの若輩者なんだ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:19:59
これ絶対平子の中の人が思ってそうなのホント笑う
- 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:56:40
相手の無効・封印スキルを1ターン消費させられる&何か手札わかるのなら
じゃあ出し得だしこの戦いだと捨てスキルとして割り切ってしょっぱなから卍解使用しておくか場合によっては確率で一撃くらいならぶっぱ狙えるかもしれないし…
は合理的思考だ
相手のスキルが「無効・封印」ならな - 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:01:15
BG9ってそんな目立たないけど、護廷十三隊最速の砕蜂より速いスピードで攻撃したり攻撃をかわしたりできて、高火力で殴られてもダメージ負わない頑丈さ、知らない技も一瞬で解析し対応できるってかなり化け物だと思う
- 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:03:35