舐められがちだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:26:36

    普通に今の護廷十三隊で最強だし始解しなくても殆どの卍解した隊長よる強いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:27:29

    青天井すぎて逆に強さがわからないやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:27:43

    バカにしたい人はダサいところは見ても活躍は見てないからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:29:16

    山爺の穴を埋めるくらいにはチート

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:29:17

    ペルニダに文字通り手も足も出なかったし純物理アタッカーすぎるきらいはある
    単純な戦闘能力なら護廷十三隊トップだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:29:37

    膂力じゃ作中最強で霊圧においても5本指に入るとかいう斬ることに特化した怪物

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:30:17

    >>5

    ペルニダに手も足も出る奴がほぼいない...

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:31:02

    ガキ時代に卯ノ花より強いからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:31:12

    >>5

    てゆうか聖別前ならアレで勝てたはずなんだよ。聖別後のペルニダがしぶとすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:31:20

    純粋な死神なのにチャンイチと双璧なんだよな
    まぁ若干チャンイチの方が強いんだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:32:23

    親衛隊以外なら勝てたんじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:32:40

    >>10

    かなり特殊ではある

    卍解の能力が後天的に2つある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:32:49

    >>7

    倒せるかはともかくとして氷輪丸とかある程度レンジを取って戦える斬魄刀は少なくないから…

    膂力霊圧耐久の三拍子揃った化け物だけど寄って斬るしか手札がないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:33:54

    >>13

    本気出せば遠くから刀振ってるだけでなんでもスパスパ切れるんだけど、斬り合いが好きだから近づいちゃう…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:34:16

    >>9

    王悦のアレで死ぬなら普通なら死ぬよなペルニダ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:34:32

    >>14

    そういう所もある意味一護に似てる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:37:19

    卍解野晒が死神として手に入れた能力

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:39:27

    実際なんなのこの人…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:41:04

    あまりにも天才すぎて無自覚のうちに卍解に至ったんだけど本人がそれに気づかないまま力を分離した
    その状態で卯ノ花と戦ったが舐めプする為に自ら力を封印した
    ここまで力を削ぎ落として並みの隊長より遥かに強いのが剣八

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:42:00

    >>19

    自レスだけど逆か

    力を封じた後に卍解を隔離したのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:42:22

    >>19

    始解すらしないで卍解してる隊長や十刃圧倒するのは今見返してもヤバすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:42:24

    >>18

    全盛期山爺みたいなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:43:14

    斬り合いが好きにならなかったらどんなキリングマシーンに育ってたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:43:41

    試運転したら潜在能力高すぎて最強クラスの肉体が保たないレベル

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:44:23

    言うて偽ユーハに瞬殺された以外はどの章でもちゃんと強さ見せつけてるし舐められてる印象はない…
    シロちゃんとかの方が色々言われてる印象ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:44:41

    >>24

    ここから徐々に身体を慣らしてくのかな。特訓すれば自我保てるようになったりするのかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:45:03

    根がクソ真面目だから山爺に拾われたら総隊長の後釜になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:45:30

    最終章までは始解すらしていないという事実
    卍解で体壊れて片腕しか使えない状態でクソデカジェラルド投げ飛ばす膂力といい化け物がすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:46:27

    卍解状態はジェラルド圧倒してるからコントロールしたら一護藍染辺りと並ぶのも分かるレベルだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:47:37

    >>29

    自滅さえしなかったら神の戦士状態とも戦えそうなんだけど、いかんせん初めての卍解でやちるが加減間違えちゃったからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:47:55

    そもそも始解の時点で強すぎるわこいつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:48:20

    切って死ぬ相手なら倒せる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:49:19

    規格外な強さ描写されてるし強さ関係の理由とかも原作で説明されてるのに舐められてる意味が分かんなかった。グレミィ戦とかもあれMVPでしょ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:49:41

    切り合いが大好きなだけで感性は割とまともという

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:50:00

    >>24

    ここら辺は一護もそうだからなぁ…(一護の方はおっさんが上手く調整しきってたけど)

    一定以上の強さになるには一定以上の肉体が必要なんだろうな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:50:18

    斬拳走鬼の斬特化なんだけど、戦ってるうちに鬼道以外もある程度レベルアップするのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:52:03

    というか生粋の暴さんとナメプで互角だったショタ剣八ってどんだけ強いんだよ…
    千年血戦編の時より強いんじゃないのこれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:52:23

    >>33

    そういう人はバカにされた時のオレらの反応が見たいだけだから無視するしかない

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:53:46

    >>36

    拳もなんか喉引きちぎったりしてるしあんな霊圧と体の強度してる時点で強いだろうな。剣でしか基本戦わんだろうけど。

    まあ鬼が一番ダメだねとりあえず。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:54:26

    司法のレベルで剣術を学ぶのを禁じられてるって最早意味わかんねえぞコレ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:56:12

    >>40

    それに剣術教えようとした山爺…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:56:51

    >>41

    剣道であのレベル…。

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:57:35

    両手で剣を振った方が強いのは知ってるな?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:00:19

    >>33

    ・ロイド・ロイドに瞬殺される

    ・ペルニダに畳まれる

    ・バンビーズにフクロにされる

    ・満を持しての卍解が自壊で終わる


    みたいな感じで設定とか状況的には納得できるけど絵面としてはあんまり良くない展開が多かったからな

    対星十字騎士団のキルスコアは死神側の最高値だしグレミィシバいてるから貢献度は高いんだが

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:02:18

    >>44

    味方側どころかキルスコア1番だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:02:32
  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:03:10

    剣八vsグレミィはどっちもカラっとした戦闘狂だからすっきりした展開だったし、グレミィの能力のおかげで絵面が派手だったし、最後の物悲しい感じもブリーチらしくて千年血戦編のベストバウトだと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:05:47

    グレミィの能力を物理で攻略するあたりちゃんと訓練してたら親衛隊あたりもどうにかしちゃいそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:05:56

    >>47

    隕石は作中1番の派手さだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:07:42

    >>22

    全盛期山爺は味方の死体いくらでも積もうが、勝てばいい(だから敵に回すとヤバい)

    この人はわりとそこまで割り切れてないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:14:21

    >>50

    1人で戦況を覆すって意味では間違ってない。斬り合いは好きでも殺し合いがしたい訳じゃないから心根では全然違うタイプだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:15:44

    まあ最終章は死神が全体的に…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:53:45

    よく搦手に弱いって扱いだけどこいつがダメな搦手は誰に対しても効くよな
    むしろ剣八は耐性強い

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:55:17

    >>53

    単純な肉体が強いからな。どっちかと言うと近接攻撃一辺倒なのが問題。え、全力になると一振で霊王宮真っ二つとかできるようになるんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:55:21

    >>17

    ねぇこれ帰刃だったりしない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:56:29

    ひばんたにのが強くね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:57:31

    >>56

    強くない

    大人化する前に詰む

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:58:02

    >>56

    たしかに日番谷の方が強い場面はある。それでも剣八に出来て日番谷に出来ないこともあるんだ。それとひばんたにじゃなくてひつがやねひ・つ・が・や

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:58:34

    >>54

    斬撃でこれ破壊できるのガチで超越者クラスじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:58:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:01:50

    >>12

    マジ?

    fc情報?

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:02:09

    >>58

    普通に知っとるが?

    まさかこのスレ見てて日番谷の読みを知らんやつはおらんじゃろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:02:48

    舐める?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:02:59

    斬り合いがしたくて無意識に手加減する癖がついてたような男の斬魄刀が
    吹っ切れて始解してみれば巨大な斧という当てれば一撃で相手が死ぬ形になるのテーマを感じて好きよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:03:13

    >>61

    やちるの三歩剣獣と本来の卍解で何故かふたつあるって事じゃね

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:03:57

    >>62

    よかった👍🏻

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:05:38

    >>61

    三歩剣獣が卍解がやちるになって手に入れた力で剣八に還元されたみたいね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:06:47

    >>56

    普通に日番谷とか含めて護廷十三隊最強は剣八って後日談で言われてるんで...

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:06:48

    >>67

    還元されたの!?剣ちゃんに三歩剣獣持たせちゃいかんやろ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:09:03

    割とまんまだからね

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:10:26

    >>70

    一応言っとくとこのモードは別に本編には出てこないブレソル特別仕様だから、剣八と三歩剣獣に繋がりがあるのは確かだろうけど三歩剣獣の力を剣八が使えるかはわからない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:10:42

    斬り合いが好きだけど、斬り合うのに必要なら仕方なく命は掛けるけど、別に殺しが好きなわけじゃないし、命捨てたいわけでもない
    仕事も会議も本人なりに真面目にやろうとしてるし、ちゃんと部下のことも見ている
    それはそれとして斬り合いが好き

    すごいバランスの上にいるキャラだな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:12:03

    >>72

    多分卯ノ花さんに出会ってなかったらもっと黙々と相手を殺すキリングマシーンになってたんだろうなあ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:15:35

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:43:51

    >>15

    長引かなきゃ勝ちの目はある

    アスキンもジェラルドも

    問題は王悦レベルじゃなきゃそんな芸当難しいだけで

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:06:18

    強いけどユーハ倒した後に全力で戦えるタイミングはあるのか?
    虚園か地獄くらいしか全力出せんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:11:46

    やっぱやるやん

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:17:27

    傍若無人な無頼漢かと思いきや意外と話わかるの良いよね
    見た感じ隊首会とかにもサボらず参加してるらしいしホント根は真面目だわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:29:43

    便所に行ったらちゃんと手を洗うしハンカチも常備している男

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:33:41

    >>79

    絵面がおもしろすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:22:54

    脳内再生できるくらいには部下のことを覚えてるし見た目によらずいい隊長してる

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:24:49

    個人的には底なしかと思ったらそうでもなかった感じ。

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:26:26

    勝てないにしてもあの自爆のダサさが…
    あと温泉やら卯ノ花との修行やらのバフもないショタと同じレベルでしか戦えてないのも減点

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:31:04

    総合力では日番谷や京楽の方が強そう

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:34:12

    >>82

    >>83

    >>84

    へえ...

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:48:40

    弱いとか舐められたりとかはしてないと思う。 それよりも最終版の扱いの悪さにツッコマれてる

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:14:17

    小説で盛られすぎたのがなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:26:55

    >>87

    盛りすぎっていうなら原作から盛りすぎだよ。

    小説はそれを分かりやすく書いてるだけ。

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:30:02

    最終章が概念系バトルになったせいで噛み合わなかった感ある
    アランカルまでの霊圧バトルだったら他の隊長を押しのけて活躍しただろうに

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:35:47

    滅却師が殴り合いや斬り合いに付き合わないようなのばっかりだしな
    ああいう敵が相手だと浦原やマユリの方がまだ対応できる

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:36:17

    霊圧やべーってのはわかるんだが一護と藍染と剣八の差がわかんねえ

    一護>藍染なのは多分間違ってないよな?特記戦力の時霊圧は藍染だったけど描写的に

    一護と剣八がわからん色々見てると剣八のが上なのか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:38:02

    >>91

    最終章では藍染>剣八>一護だと思う。作中の最大値では無月>藍染>剣八

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:38:32

    >>91

    最終章の比較なら霊圧を垂れ流すだけで霊王の力潰してる藍染の方が剣八より大分上だな

    一護は無月習得時は別次元の霊圧あったけど最終章だとそういう描写はない

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:42:56

    >>92

    >>93

    てことは別に藍染でも剣八でもユーハバッハしとめることは出来たってことか

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:45:26

    修行後の一護ってキャンディスには優勢(白哉も同じ事やってる)、ナックルヴァールの致死量でダウン(浦原は致死量に耐える)と大した活躍与えなかったせいで実力が分からんのが

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:47:29

    >>95

    アスキンさんは能力的に一護が最初の一撃から殺す気でぶっぱなしてりゃ勝ってたんじゃないのか?

    一護の性格上それを出来ずに負けただけだと思うんだが

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:54:36

    >>96

    それもあるけど致死量に耐えられなかったのがなあ

    ナックルヴァール曰く強すぎる奴は耐えられるとの事だし

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:59:31

    活躍の話すると剣八以上に主人公が…ってなるな

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:07:04

    >>97

    別に耐えられるわけじゃなくね?

    夜一も浦原が何かしてなきゃどうにもならなかったわけで

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:49:16

    グレミィとのバトルとかに限ればわりと好きだけどそれにしたって千年血戦の剣八はそれまでの何でもあり優遇ぶりが嘘のようながっかり展開の連続だった
    というか満を辞して解放した野晒が微妙…

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:56:06

    卍解で自爆がダサすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:01:27

    >>94

    閣下討伐は全知全能対策で石田、愛染は必須トドメはあの時点での剣八の肉体じゃ自分の卍解に耐えられないから一護じゃないと無理。

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:03:50

    卯の花さんを強化素材にしてやちるを覚醒素材にしたのに対グレミィ以外がさっぱりだったな…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:12:17

    >>103

    ジェラルド戦は剣八いないと詰むんだが

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:13:44

    >>84

    普通に公式で剣八は京楽より強いと言われたんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:18:49

    後日談見る限り一護と剣八は隊長格、滅却師、アランカルの殆どがまともにチャンバラしたら死ぬ扱いだな
    剣八とやり合える時点で鏡花水月と並ぶくらい厄介だと

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:20:10

    チャン一は討ち取るのは敵のボスのみで他はチョコラテになるのは地味に一貫してる

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:22:14

    >>105

    公式かつ本編の外で格付けはっきりやったのが気に食わないっぽい人はちらほらいるかもな

    最終章白哉も夜一と同格で収まった

    ガチの別格は山爺、藍染、一護、剣八で便利枠はマユリ浦原

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:23:43

    >>108

    本編でもマユリ以外は特記戦力で別格扱いだったが

    山爺はあえて外してたわけだし

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:25:07

    よく言われるジェラルド戦も剣八以外は物理的にどうしようもない状態だったからな
    日番谷も能力は止められるけどジェラルド自体は止められないし

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:26:42

    冷静に考えると剣八は強い
    未開放で卯ノ花を倒した時点で山爺超えてそうだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:26:45

    >>110

    つーか剣八がすっ転ばせなかったら普通に危なかったし止めは白哉って事がスルーされすぎだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:32:08

    始解しないで卍解した彦禰と互角かたぶん剣八が勝つんじゃね?って評価だから下手したら一護より強くね?って思っちまう
    グリムジョーやハリベルが滅却師達と組んで必死こいて追い詰めた奴がパワーアップしたのを秒殺したし

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:11:12

    >>102

    あの場で可能か否かではなく力として可能が不可能かって話だろ

    一度は藍染と協力して倒したけどそこから復活しようとしたユーハバッハに戦線離脱して鏡花水月解けて石田が矢でそれを邪魔したものの一護の攻撃は間に合わなくて結局復活

    でも時間稼ぎにはなったからユーハバッハが砕けたのは鞘だけでそこから現れた抜き身の斬月に両断されてユーハバッハ絶滅

    要するに隙を作れれば一護以上の霊圧なら能力無効に出来てないユーハバッハを倒せるはず

    そういう話じゃないのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています