悟飯ちゃんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:54:23

    潜在能力の化け物

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:45:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:45:20

    てっきりアルティメット化で全部出し切ったかと思ってたが成長するに伴って眠る力も増えんのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:48:07

    >>3

    未来悟飯がそこまでじゃなかったし、基礎が伴ってないと潜在能力も開放しきれないとかじゃない?

    改めてどんだけの力が眠ってるんだよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:53:30

    その気になるのが本質的に難しい性格してるけど、その気になった時の爆発力はDBキャラ屈指よな。比較対象はたぶんブロりーあたり

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:54:39

    >>3

    そもそもアルティメット開放の時点で16歳(17?)だぜ?

    絶賛成長期の最中だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:54:54

    >>5

    才能はブロリー以上っぽい

    ビーストでブロリーを超えてたとかなんとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:55:44

    もうお前破壊神にもなれるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:56:48

    >>8

    まぁ資格がある程ナチュラルに強いってなるのは悟飯かフリーザくらいなんだよな、実際

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:14:22

    >>4

    何が怖いってまだまだ将来性があるってこと

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:27:15

    >>5

    ブロリーも穏やかよりだし、才能って面だと穏やかなサイヤ人の方が爆発力でかいんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:37:28

    純血は戦闘民族の血が濃いから鍛錬を怠らなくて伸びていくけど才能って点ではやっぱ混血の方が上なんだろうな
    悟天トランクスは平和すぎて伸びる機会ほとんどなかったがそれでもゴテンクスになれば短期間で超3まで行けるくらいだったし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:18:10

    >>12

    それ単にフュージョンが凄いだけでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:28:26

    混血のこのポテンシャルの高さを考えると
    純血サイヤ人達は血が濃すぎたのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:33:27

    >>6

    そう考えると何度か解放してもらってたけど完全に身体が育ちきる前ばかりなんだよな

    アルティメットでも凄まじかった潜在能力がもう1、2年分乗せたらヤバいのはさもありなん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:35:52

    >>4

    未来悟飯もあの環境でスーパーサイヤ人にまでは至ってるからすごいのは凄いんだよな…

    穏やかな環境が無かったから頭打ちになったって解釈も出来るけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:34:06

    >>16

    というか未来悟飯は修行環境も録になかったからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:36:40

    戦うためだけに生まれたような奴らのくせに強くなるためには穏やかな環境が必要って変な種族だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:47:36

    超ブロリーみたく穏やかな性格であればある程潜在能力高いのかなサイヤ人って

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:49:12

    ナメック星の最長老さまに潜在能力出してもらったのにさらにあるって怖い

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:51:06

    SHのアルティメットってブウ編の時より強いよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:13:54

    ブロリーMADだと空気

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:25

    >>22

    なんてひどいことを言うんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:15:26

    >>22

    あ…あくまたん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:15:34

    これって神の気とか感じられないよね?
    超サイヤ人の正統進化ってことになるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:22:50

    >>25

    アルティメットの延長線

    髪色は気を極限まで高めた結果

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:25:33

    >>25

    悟空は神の気得て飛躍的に強くなったけど悟飯この状態からどんくらい伸びるんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:14:12

    >>27

    悟飯ちゃんなら全王様の宇宙丸ごと消す技とかも使えるようになりそう

    絶対使わないだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:35:14

    今となっては10歳悟飯はパワーに年齢制限がかかってたんじゃないかとすら思えてくる
    ジャコの説明だとサイヤ人は戦闘向きの肉体に急成長するらしいし

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:01:50

    勉強とか仕事とか天然っぷりとか
    戦闘以外の潜在能力もとんでもなく高い

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:03:08

    大人になって大学教授みたいなことやってたよね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:40:30

    >>16

    未来悟飯弱いって言われがちだけど

    ・セル編までの3年間修行してない

    ・師匠やスパーリング相手になり得たキャラはみんな死亡済

    ・仙豆もドラゴンボールもない

    ・精神と時の部屋も知らない


    この悪環境で死んだ悟空並の戦闘力になったの冷静に考えてヤバすぎるよ

    フリーザ編悟飯から戦闘力何十倍になってるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:44:04

    S細胞ってのがサイヤ人全員にあって
    S細胞が多ければ多いほど超サイヤ人になりやすい
    で細胞増やす条件は

    精神が穏やかであること+強いこと


    悟飯ちゃんやばくなるわそりゃ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:47:08

    >>33

    穏やかな環境で過ごせばゴリゴリ増える+激しい感情の昂ぶりで活性化するだからな。

    後者についてはキャベが言語化していた特定個所を意識しての気の集中で感情抜きでもできるみたいだが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています