金カムアニメ4期5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:25:58

    見当たらなかったので立てました

    お気持ち表明は専用スレがあるのでそちらへ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:26:41

    サンキュー白石春香さんって感じの回だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:28:37

    パナンペ・ペナンぺ物語の撮影中の杉元のツッコミが理想的なツッコミ演技すぎて大好き
    見切れてんだよ口シア人!って言ってたの白石だったんだな

    あと月島が原作で想像してたよりたゆんたゆんさせてて笑っちゃった
    重かったんやろなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:28:53

    前半のギャグと後半のシリアスの温度差で整った(整わない)
    バーニャ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:31:23

    最後の2人の会話が不穏でよかった
    この辺から一気に話動くから楽しみだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:33:21

    パナンペペナンペはカットされるかと思っていたので
    ちゃんとやってもらえて満足です

    4期は本当にカットが少ないよね
    最後はどこまで行くんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:36:40

    カット少なくて嬉しいんだけど今期どこまでやるんだろう
    谷垣ニシパの躍動感に思ってた以上にウケてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:39:11

    ここ数週間で種まきしてきたエピソードが
    来週から一気に動くのが楽しみでもあり怖くもあり…

    あとはチカパシとの別れと有古関連とあな救を消化すれば
    鶴見中尉が樺太に上陸できるね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:41:33

    撮影は思ったよりわいわいやってる感じで楽しそうだった
    アシリパさんに思うところがあるせいで杉元が月島軍曹に警戒心むき出しで見応えあったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:41:48

    >>2

    アシリ澤監督のセリフの言い方、超面白かった〜

    アシリパさんのギャグって顔芸ワンテイクとかが多いから

    長尺で面白いこと言ってるのは新鮮で楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:43:12

    >>6

    >>7

    原作も完結したし、人気と知名度自体も上がったから

    どうしても無理な部分(がこれからあるかは知らんが)以外は極力ノーカットで行っても大丈夫と判断されたのかな

    そうだとしたら嬉しい


    このペースだと4期は札幌に各陣営と残りの囚人が集まって、これから何が起ころうとしてるんだ…?となるあたりで終わるんじゃないかって説が出てるな

    5期以降もやるだろうし、来年の夏にあるアニメイベントで詳細発表されそうな気もする

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:45:24

    シリアスとコミカルのギャップが良かった
    この回飛ばさなかったのは大正解だと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:45:42

    作画も声も演出もめっちゃええやん過去1で好きだって思ってのでこのスレ助かる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:46:56

    さらっと人妻役やってくれる2人やっぱり笑える

    活動写真の記者さんの中の人が伊丸岡さんで嬉しかった!お上手よねあの方
    もっとネームドキャラもやって頂きたい気持ち

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:47:14

    アシリ澤監督がパワフルで漢前過ぎて笑ったわ
    後半の思い詰めた感じも良かった
    そして杉元の「大丈夫?」の繊細さよ

    キャスト陣には信頼感しか無いので
    あのシーンやこのシーンが待ち遠しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:50:21

    小林さんの抑えきれない溢れてしまう感情の出し方が凄く上手い

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:50:26

    色鮮やかでイキイキとしてるアニメを見てると忘れがちなんだけど、シネマトグラフのあのざらついた演出を見ると杉元たちは明治の時代の人たちなんだなぁって実感できて好きだった
    なんというか過去の杉元たちが残した映像を今の我々が見たような感覚になれる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:50:36

    アシリパ監督笑った
    アシリパさんの存在自体が陽だわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:51:49

    白石のつまらない死に方がコピペというか全く同じなのいい。コピペみたいな天丼ネタ似合うよね白石スタンプとか白石モザイクとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:52:52

    「やだぁっ!金玉見えちゃってんぢゃん!///」って言ってる男と後半の毛が逆立ってる男が同一人物だとは

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:54:09

    >>16

    「アシリパさんの境遇には強く憤っているが、目の前のアシリパさんに怒りをぶつけたいわけじゃない」

    ってのが伝わってきてよかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:54:24

    アニメで金玉出して大丈夫かな…と思ってたからちゃんと影付きでだしてて偉い

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:56:23

    元々エンディング好きな感じではあったけど今回の入りは何か沁みたな…
    曲単体でも聞くか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:57:07

    キロランケが映って揃って「ハッ」ってなるゴトリ良かった…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:01:14

    明治時代にあんなたゆんたゆんする素材ある?www

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:02:25

    劇中のチンポの断面図が思いの外エグくて引き攣った笑いが出た

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:21:33

    アシリパさんのお母さんが映ったシーンうるっときた

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:24:32

    スレ画の監督に怒られて真面目にしゅん…ってなる鯉登と杉元可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:28:25

    前半のギャクから後半のシリアスで風邪引いちゃう
    アシリパさんも杉元もなんならアチャにも分かる…ってなるから心揺さぶられるね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:30:37

    アシリパ的にもアシリパを通した視聴者としても普段は優しい気のいい兄ちゃんな側面ばかり向けられてたから、敵意とか悪意じゃないにしても改めて杉元の威圧感を真っ向から受けると息が詰まるような迫力がある

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:32:52

    アシリパ「アイヌの伝承を映像で残したいんだ!」
    稲葉のおじさん「えぇ〜?でもぉ〜」

    杉元「やれ」
    おじさん「はい…」

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:33:52

    >>29

    同じ

    3人の気持ちわかるからおろおろしながら見ちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:39:43

    チカパシの涙も良かった
    ここ本当重要回なんだよなあんなにギャグ放おり込んでるのに

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:44:57

    メインキャラ達は役者じゃないから当然演技がぎこちないんだけど
    白石がお調子者演じてる時のハマり方が流石本職のお調子者だぜ…ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:49:30

    作中劇の三兄弟物語ですでにウルッときてしまった

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:08:39

    つまらない死に方のチープな「チーン」音が割りと好き
    先週のウィンクの「キラーン」とか
    門倉の「*」とか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:12:03

    4期をビール工場で進めるにはエピソードが多いから、もしカットされるとしたら
    ここかなあ…と思っていたのでアニメ化してもらえて嬉しい でも改めて見てみると
    アシリパさんが樺太アイヌの文化を色々見た上で自分たち北海道アイヌの文化もやがて
    消えてしまうんじゃないか、どうすれば残せるんだろう…と考えるパートなので重要だよな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:16:34

    パナンペ・ペナンペ物語とは…!?って見てたらいきなり
    『ある日パナンペが河の氷に穴を空けてチンポを入れていた』
    で始まるのパンチが効きすぎている

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:20:23

    原作でもシュールだったけどなんで鯉登と月島は普通に女装してるんだ
    鯉登に至っては顔は真顔でもノリノリだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:21:33

    わざとこんな話をセレクトしたのでは?って思われそうだけど
    アイヌの昔話は本当になんでかチンポが出てくる話が多いんだよ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:22:38

    アシリパさんの最終盤の決断にかかわるからこのエピソード絶対削れないんだよな
    それはそれとしてなんであの下ネタしかないパナンペ・ペナンぺ物語をセレクトしたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:23:23

    月島軍曹の胸が想像の10倍くらいたゆんたゆんしてたな
    アニメーションで見ると本当にバインバインすぎて笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:24:51

    杉元役の小林親弘さんのツッコミ入れる時の声が大好きなので
    どっさり聞けてたいへん嬉しい「まずそこがおかしい!!」とか最高

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:26:20

    アシリパ役の白石晴香さんがノリノリで嬉しいけど
    こんなにもチンポチンポ連呼させて申し訳なくなってきた

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:27:17

    頭巾ちゃん普通にしれっと参加してて笑った

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:28:30

    牛山先生や房太郎や菊田さんならチンポが松前に届くかもって言われてて爆笑した

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:35:52

    野田先生はアイヌの伝承と登場キャラクターの話を重ねて絡めてくるのが
    めちゃくちゃ巧みだけど(稲妻夫婦とか)ケソラプの話と谷垣・チカパシを
    重ねて、ここからチカパシの独り立ちの流れに持って行くのすごいよなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:37:13

    >>39

    そして月島に対して一方的に劇中の出番とか活躍競ってるのもウケる

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:38:08

    俺たちはアシリパさんの回想でウイルクの顔知ってたけど、そう言えば
    他のキャラは誰ものっぺらぼうの元の顔知らないんだった…って初めて気づいた

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:40:54

    アシリパさんもお母さんの顔知らなかったんだよな…
    樺太に来てこの活動写真の撮影家さんと会ってなかったら知らないままだった

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:43:03

    表情豊かなアシリパさんのお母さんの印象が「明るくて晴れの日みたいな人だった」
    「素敵な感じの人だなあ(白石評)」っていうのが良いよね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:44:49

    杉元の「うんこかい?」で吹いた

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:46:19

    「やっぱり自分たちで大切にする気持ちが無くては残っていかない」
    っていうアシリパさんのセリフが沁みる 原作最終回まで読んだ後だとほんとに…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:47:05

    >>52

    アシリパさんが嬉しそうに「杉元見てみろ!」って言う時は大体ウンコだと思ってる杉元すき

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:50:47

    この回がみんな楽しそうにしてるからこの後別れとかあな救とかノータイムで刺されるの回が来るのが怖い

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:51:26

    月島は何種類女装すればいいんだよ……少女から大人になっちゃって(偽乳)

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:51:50

    シネマトグラフでウイルクとリラッテさん見て、アシㇼパは目元はウイルク似だけど雰囲気とかは完全にリラッテさん似なんだろうなって思った
    表情の感じとか完全にアシㇼパだったもんね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:52:13

    >>47

    チカパシとあのお話をリンクさせたのは原作の妙だけどアニメでアシリパさんの声で熱弁されることで「チカパシ〜〜〜(泣)」って気持ちがより湧き上がる

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:54:54

    アシリパさんて小さな女の子だから「蜂起の旗印」としての力がありまくるのが皮肉だよね
    札幌で有古が「アシリパはあんなに小さいのにアイヌのことを俺よりずっと真剣に考えていて
    俺は恥ずかしくなった」って言った時ウヒャア…ってなった ジャンヌ・ダルクになれてしまう…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:45

    アシリパさんと杉元の真剣な気持ちのぶつかり合いでウウ…ってなって来週おそらく
    ボコボコにされダブルスパイにされる有古と月島の「あなた達は救われたじゃないですか」
    が来そうなのむちゃくちゃしんどい 重い…重いよ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:00:02

    >>59

    まあここは小さい女の子だからというよりアシリパさんだったから心動かされたんだとは思うけどね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:02:02

    >>60

    こっからどんどん重くなるからチンポだの口噛み団子だの金玉だののアホくさギャグを前半に持って来たって訳か

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:02:31

    もし原作通りの流れなら来週はボコボコ有古・チカパシ独り立ち・
    あなた達は救われたじゃないですか・怒りのシライシの順番で来そうなんだけど
    大丈夫これ????今週以上に情緒ガタガタになるエピソードまみれ……

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:07:46

    来週有古が刺青人皮持って行く話ってことはついに夏太郎が出る…!?!?!?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:27:16

    次回は谷垣とチカパシの別れで締めになるかと思ってたけど甘い嘘までやるのね
    怒りの白石は流石にその次回しじゃない?
    鶴見の上陸用意の所でエンディングに入ると思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:28:41

    プリケツダァ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:30:16

    今回は原作3話分を30分かけてやってくれたのか
    丁寧にノーカットでアニメ化してもらえて嬉しいな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:31:22

    なんか聞き覚えのある声だなと思ったらシュトロハイムの人か

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:31:43

    有古(つらい)→チカパシ(感動)→月島(重い)
    サウナと水風呂入ってるんじゃないんだからさ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:34:52

    >>66

    シライシの尻がプリケツすぎて笑った

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:06:08

    クズリの脳みそだけ食べてたけど、肉はどんな味なんだろう
    さすがに野田先生も取材でもクズリの肉はなかなか食べれなそうだが…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:37:21

    >>70

    親分に凝視されてただけあるな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:40:08

    >>72

    姫「さっきだって親分はその坊主頭のお尻を物欲しそうに見ていたくせに!!不潔だ!!親分は不潔だ!!」

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:00:23

    >>66

    なんでちょっとぷるぷる震えるんだよ…

    まあ有り難く拝見するけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:02:20

    考えてみたら凍った池に入れるのどうかしてんな
    鯉登も月島もやりたくないよそりゃ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:04:28

    さすがに本当に氷の穴にチンポは入れてないと思うし分厚い布か何か敷いてると思いたいが、
    リアリティ重視のアシㇼパ監督だから氷にそのままチンポくっつけさすくらいはしてるかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:13:41

    >>74

    そりゃ冷たいからね…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:14:24

    まさかちゃんと金玉写すとはな

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:36:31

    杉元の「ヤダ〜〜金玉見えてるじゃん!!」面白すぎた
    主人公の金玉シルエットが割とはっきり映されるアニメ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:38:51

    谷垣だったら金玉シルエットでかすぎて何あれ!?股間のあの
    デカい袋何なの!?信楽焼の狸!?ってなってただろうから杉元で良かった

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:40:23
  • 82二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:42:38

    >>81

    谷垣のボタンがパッッッッッツパツすぎて何にも頭に入ってこないよ!!!!

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:45:56

    >>81

    4期からアニメ観始めたんだけど(原作は全部読破済み)

    道画劇場って扉絵ネタとかだけじゃなくカットされたシーンの補完もやったりするんだね

    これからそういうシーンが出てきても希望があるわけだ


    味噌わっぱ無くなったの嘆いてる杉元の後ろですげえ顔しながら団子モグモグしてるアシリパさんすき

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:25:26

    アニメ時空だと口噛み団子より前に敷香での味噌補充やっちゃってるので流れが
    ちょっとおかしいんだけど、ここでのやり取りは好きなので道画劇場でやってくれて嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:25:59

    >>81

    しらばっくれすぎて声がイケボになるアシリパさん面白すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:35:32

    >>83

    3期の道画劇場は公式からほぼ見られるぞ

    https://kamuy-anime.com/news/index04350000.html

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:43:49

    >>81

    上反りきり◯んぽ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:02:10

    ファンブックの質問箱読み返してたら
    『月島軍曹の女装は何であんなたゆんたゆんだったんですか?月島は巨乳好きですか?』
    という質問に
    『あれは白石が嫌がらせで詰めたものです』
    と回答があって笑った 白石なにしとんねん!!

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:19:29

    自分の奥さん役なんだから自分好みに仕立て上げたいよねえ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:47:16

    タメ回とは言え何だか感想スレも過疎り気味だなぁ
    お気持ちスレもあったし(冷静な意見だったので批判する気はないよ!)原作完走しちゃうとこんなものなのかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:27:28

    >>14

    ごめん興行主さんだった


    動画劇場、味噌のとこカットかーと思ってたから嬉しい!

    何回でも見れるかわいさ

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:31:05

    >>90

    いやそれこそ普通にタメ回だからでは?めっちゃ話動いたわけじゃないし。

    多分来週の話は結構動きあるから感想スレも盛り上がるんじゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:31:24

    杉元は酒に弱いのだろうか
    顔色変えずに淡々と飲み続けるタイプじゃないのは間違いない

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:35:17

    ゴールデンカムイではお酒を飲んだら大抵の人は酔っ払うので
    (大柄で見た目酒に強そうなチンポ先生や海賊も酔って紅潮していた)、杉元も普通かもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:36:45

    >>87

    ムチムチマタギの隣に置かれちゃうとねえ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:52:16

    あんまりザルなキャラはいないよね
    ビール工場でもそうだけどみんな普通に酔っぱらう…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:52:54

    家永は月島に毒を注射するよりアルコールを注射した方が良かったのでは

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:54:53

    まさか薬がそんな効かないなんて思わないじゃん!
    アルコール注射はヤバそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:23:13

    >>90

    4期へのお気持ちスレのこと?

    あれ削除されてない?

    私は共感できるとこもあったから悲しい

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:21:21

    4期の色合い(色彩設計?)がすごく好みなんだけど同じ人いる?

    先週の南国の強い日差しと鮮やかな緑も良かったし
    今週の仄暗い芝居小屋で皆を照らすアーク灯の光も雰囲気があった
    場面によっては肌の影色が紫がかってるのも好き

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:49:18

    撮影してる時の画とか芝居小屋のとこの雰囲気良かったよね
    人妻2人が竿切ろうと近づいてくるとこの動きが想像してたよりじわじわしてて味わい深かった

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:30:42

    チンポがボトンッて切り落とされるシーン何度見てもヒュンッ…てなる

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:46:29

    アシリパさんのいろんな声のパターンが聞けて満足
    道画劇場も
    「大きな鳥の涙は」のとこ聞くの楽しみにしてたんだ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:18:12

    >>90

    原作既読者ばかりで話の展開は分かってるから感想スレもいつもこんなものだよ

    先週はアニメ新規の人が別にスレも立ててたし盛り上がったけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:28:45

    >>15

    後半ひとり歩き去っていくアシリパさんの顔がこどもにさせていい表情じゃ無さすぎてカッコイイッッ半分心配半分だった

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:38:32

    ちょっとしたカットに、もう少し丁寧に描いてもよいのでは?という気持ちがあったが違うわ。
    人物の描き方を野田先生ぽく再現して描いてんだ。手癖でサッと描いた感じを模倣してるから、それがアニメ絵になるから違和感を抱いただけだ。4期も野生の頭巾ちゃんいる?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:13:35

    勘違いかもしれんけど、後半の杉元との会話で思ったけどアシㇼパ前期よりも声が大人っぽくなった?
    顔の作画も(そもそも作画班が違うけど)少し大人びたように感じる。

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:22:19

    >>107

    作画の違いが出てきたよね

    それによる評価は人によって異なると思うけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:18:38

    >>107

    たぶん意図的に少し大人っぽくしてる感じがする

    成長期真っただ中の子だもんなあ


    監督シーンはいろいろ振っ切れてたけどw

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:09:35

    このぐらいの年齢の子って一年で10cmくらい伸びるしね

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:28:39

    鯉登少年も14歳と16歳を演じ分けてたね
    声優さんスゴーイてなる

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:32:17

    パナンペ・ペナンペ物語をwikiで見てみたら
    最終的に女装したペナンぺが本当に女性になってパナンペの妻になる話とかあってびっくりした
    下ネタ多いけどそれ以外もあって面白い

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:36:54

    >>112

    ペナンペ何人いるんだよ…

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:18:01

    少尉がアシリパさんに「喜びはそんなもんか!」って演技指導されてたけど、よく考えたらいいとこの坊っちゃんだから飯が食えない状況になった事がなくてわからないってことなのかな
    でもそれ言ったらなんで杉本も怒られてんのってなるから、単に演技が下手なだけだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:42:53

    アシㇼパ監督に怒られた時の杉元の「はいッ!すみませんッ!」好き 真剣すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:37:55

    動くリラッテさんがめちゃくちゃ良かった
    白石の「素敵な感じの人だなあ」がまさにそうと思わせる可愛らしさだったし、アシリパさんは瞳以外は本当にお母さん似なんだなあとしみじみ思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:39

    >>116

    音楽もノスタルジックで古い思い出を見てる感じがすごく良かった

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:56

    >>115

    鯉登少尉が申しわけなさそうにしてるのも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています