- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:48:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:49:26
めっちゃ高額で取引された馬なのは知ってたけどそんな長生きしてたのね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:49:56
ラクダ!
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:51:02
ハギノカムイオー(1979~2013)
70年代の馬がゴルシオルフェの時代まで生きていたと考えたら感覚バグる - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:13:23
メンタリズムというより事実の指摘じゃねーか!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:13:42
長生きだなあ…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:24:57
ユタカオーも超親孝行かつ長生きだしカムイオーはバグってる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:37:06
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:49:32
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:53:16
そう。最近だとローレルゲレイロの筆頭産駒アイオライトとかクワイトファインとの配合で話題になったイットーイチバンとかがそうだな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:54:24
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:55:40
つまりルビーの叔父
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:56:18
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:07:36
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:23:04
走る希望を見守ってやろうっていう寺山修司の競馬詩に曲をつけた曲(スーパー競馬のテーマ曲)の競馬詩朗読ありバージョンで知った(ややこしい)
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:27:54
ゲイルスポートとかいうストーカーいなければ皐月賞くらいはチャンスあった気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:30:29
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:39:02
潰された皐月賞はまあともかく、天皇賞秋使わないでJC有馬で引退はなあ・・・
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:41:00
なんとか宝塚勝ってるあたりにメジロライアンと似たものを感じる