【悲報】3Dデッサン人形を使い始めた途端、イラストへの反応が数十倍増える

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:49:05

    (デジタルでしか描かんし)まぁ、いいか!!
    よろしくなぁ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:52:07

    今の時代使ってる人結構いるっしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:53:46

    悲報じゃなくて朗報でいいだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:54:38

    >>2

    表に出してる人ってあんまいないから実態が分からんなぁ

    好きな絵師が使ってるの見て導入したけど、パースが安定するより

    構図をいくらでも手軽に練れるのがありがたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:56:01

    変なこだわりとかなければ積極的に使うべきだと思うけど…
    DesignDollいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:57:52

    >>5

    いろいろ使ったけど

    モデルの調整とかポーズ取らせる速度は随一

    小物まで3Dで用意する場合はblender一択っぽいけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:58:22

    スマホでも使える軽いやつないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:02:42

    >>7

    スマホならeasyposeオススメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています