ムフフ… 冷徹な復讐鬼なのは一作目まで

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:41:12

    それ以降は世渡り下手で後先考えずに動く度に状況を悪化させるポンコツヒットマンに変身するの

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:43:15

    あの世界殺し屋多すぎるし市街地で平然とおっ始めるしかなり猿濃度濃いっスね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:43:27

    やっぱり1のあらゆる銃火器使うのがかっこいいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:44:28

    怒らないでくださいね
    あの八方塞がりを超えた八方塞がりの連続で世渡り下手扱いとかバカみたいじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:44:59

    >>2

    動物まで殺し屋の道具なんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:45:02

    どうしてこのコミュ力で裏社会を成り上がれたの…?って思ったけどおそらく評判だけが独り歩きして実力だけで周囲を黙らせていた桐生ちゃんタイプだと考えられる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:47:21

    しゃあけどオツムの割に強すぎるわっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:47:57

    待てよ サンティーノから依頼があった時点で主席殺しで追われるのは決まってたんだぜ
    ラストでサンティーノを撃たなければ延々と刺客を送られるしなヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:48:53

    守るものが犬と愛する妻との思い出だけしか残ってないほぼ無敵の人だからね
    掟を破ることになっても全員ぶっ殺せばマイペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:49:04

    殺し屋時代はクライアントの指示に従ってるだけで済んだし多少の粗相もフォローしてもらえてたんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:51:28

    防弾装備で突入しても首にゼロ距離ショットガンぶっぱして殺すんだよね、凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:51:50

    コミュ障というよりは殺しの腕に対してコミュ力が追い付いてないだけと思われるが……
    復帰した時割と話しかけられてたし対応もフレンドリーだったしなヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:52:14

    >>4

    しゃあけどパラベラムの優柔不断さはもうちょいどうにかしてほしかったわっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:56:04

    というかどいつもこいつもジョンを舐めすぎなんだ、仕事モードで装備も潤沢なジョンをついで感覚で始末するつもりだったサンティーノは節穴を超えた節穴だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:30

    2のラストで殺っちゃいけないところでやったから追われるようになったところまでしか知らんのだが、そんなに世渡り下手なのん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:41

    「お前何しとんや」
    「何って、クラブの入口の警護しとんやん」
    「もうやめえや」
    「あーあバーバ・ヤーガが来たらしゃあないな家に帰らせてもらうで」

    ジョンの知り合いにしては珍しく無事なんだ絆が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:49

    >>14

    3作目のジョンならともかく仕事として完全武装してフィジカル・メンタル共にある程度現役に戻った2作目ジョンならブギーマンを3人位雇うべきだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:00:39

    サンティーノがクソボケすぎてハイ・テーブル入りしても先は長くなさそうだよね、パパ
    実際首長くらいガチガチにすべきだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:04:57

    まだ試したことはありませんが、クラブで見逃された男、カシアン、ゼロが最終決戦で「だから俺たちがいるんだろっ」すると思えるんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:07:32

    4はいつ出る…!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:20:43

    ジョンは街中の殺し屋にアホ程狙われとんのや
    その生存率よくて500億分500億分

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:22:46

    >>15

    ウム… 2で片鱗は見えてたけどパラベラムのジョンはその場のノリでコロコロスタンス変えるからどこに向かおうとしてるのか分からなくなるんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:22:49

    3はさすがに逃げる先とかなんにも考えなし過ぎると思うス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:39:12

    もしかして1は燃え尽き症候群なのをデゴイチやられてもう一回燃え上がっただけで2以降は特に目的がないんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:43:27

    >>24

    ふむ、復習した結果殺し屋送られまくったから返り討ちにしてるだけなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:56:30

    なんでやーっなんでデフォー演じるマーカスを一作目で死なせたんやーっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:17:34

    正直先の話より過去の話の方が見たいんだァ
    死体見なかったことにしてくれる警官とか奥さんとの出会いとかいろいろ見たいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:31:41

    1作目を作っているとき、続編を作る予定はなかったと思うのん
    待てよ もしも続編を作る予定があったら1作目がつまらない映画になって
    2作目制作中止の可能性もあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:35:02

    1,2は気にならなかったんスけど
    パラベラムは行き当たりばったりすぎてアクションシーンもなんだコレってなったっスね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:36:26

    おっアラサカタワー爆破したロッカーボーイやん元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:37:42

    モブ相手にもちゃんとトドメをさしていく姿には好感が持てる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:38:46

    >>29

    ククク……

    でもドックファイトと防弾が進化している!の流れが好きなのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:44:51

    優柔不断のクソ野郎と言ったんですよ ブギーマン
    自分も2では誓印のせいでむりやり巻き込まれた立場なのにパラベラムで嫌がる相手に同じ事をしたのを見た時はさすがにビックリしましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:45:01

    >>24

    おいおい愛する妻との思い出を守るために死ぬ訳にはいかないからでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています