- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:56:29
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:57:21
……ロボでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:58:01
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:59:06
コイツ含めて神であることに誇りを持ってるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:59:53
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:00:27
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:04:21
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:08:37
こいつ含めてだけど超神達そんなに強くないな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:52
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:50:57
保守
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:53:09
事実なんだろうけどこのコマだけ見たらちょっとアホっぽいな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:56:05
こんなフランクな口調だっけ?って思った
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:24:28
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:27:12
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:28:00
ロビンも調和も真剣にやっているぞ。
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:30:08
まぁ超人強度はアテにならないのは常識だけど、超神と完璧超人始祖なら始祖達の方が明らかに上だもんなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:31:02
ザ・マンの御墨付きだからね。
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:39:54
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:49:52
超人に対する試練として立ちはだかったエクスキューショナーやリヴァイアサンあたりはいいのよ
期待に応えてみせろって言うスタンスだったから、むしろ負ける事を望んでいたわけで
バーザーカーやコーカサスマンあたりの戦いの中で超人を認めた連中も、敗れはしたけど格は落としてない
バイコーン、ナチュラルあたりの超人殲滅派が負けるのは擁護できん…… - 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:59
ロビンが当初一番自分の目的のために利用していたという
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:57:11
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:58:15
ロボ超神だから…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:59:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:01:47
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:02:43
維新の神だから新しい技術や価値観どんどん取り入れるし機械の体にも誇りを持ってるって面白い切り口だったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:04:24
オニキスとランペイジ、バーザーカーは普通に強いっしょ?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:05:55
機械の体に誇りをもっているのではない!
人間が作り上げた機械技術を評価し、神の体の強化案に採用しこの身としたという考えとそれに基づく決断にこそ誇りをもっているのだ!
なぜ人と共に機械技術をここまでのものに至らしめた超人として、いやその機械技術をその身に宿して生まれたロボ超人として自らに誇りを抱けないのか、むしろそれがわからんのだ! - 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:53:15
逆転こそプロレスよ!!
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:55:11
格好良い。
- 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:30:53
バイコーンさんはサタンに勝るとも劣らない実力者だと思うよ