- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:09:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:09:49
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:10:10
今のコンテンツ消費速度で4月になってまだ利益あるのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:10:37
争奪戦になるだろうとは思ってたけどマジでヤバい
一時期のメタルビルドレベル - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:10:52
すごいな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:11:11
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:12:34
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:13:30
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:10
なにこれ前発売したプラモフュギュアとは別の?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:15
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:18
ヨドバシのオンライショップにあったぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:24
そりゃそうじゃな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:40
本編まではわりと攻めたデザインやん、と思ったけど
動きと声と物語がつくとめちゃくちゃかわいい - 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:14:56
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:15:13
もう遅いぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:15:16
単純に愛嬌のあるデザインだから実際に動いて喋れば人気が爆発するポテンシャルの塊ではある
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:15:49
小動物に対する可愛いに近いものがある可愛さ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:16:25
- 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:18:08
まあ、水星人気凄いし
早めに再販すんじゃない?
気長に待とうぜ、絶対転売ヤーから買っちゃダメだぞ - 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:18:13
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:18:56
スレッタは予想外のことが起きたときのリアクションがいい
グエルに告白されたあとの「嫌です~~!!わ゛お゛お゛ぉ゛ぉ゛」みたいな言葉にならない呻き声が最高にかわいい - 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:19:57
あれタヌキの鳴き声に似てるって言われてるの草なんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:20:04
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:22:46
ぶっちゃけ今のホビーで水星やスパイレベルに人気出たらもうまともに買えるのないぞ
転売ガチ勢ととりあえず確保のライト転売勢と転売屋に負けじと張り付くガチファン勢にライトファンもゆるーくやってきてもうあかん
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:25:39
「かわいいにも二種類ある」じゃないけど、ボンッキュッバイン!は「好きだけど手元に置くにはちょっと…」となるがスレッタは愛嬌よりなので逆に好みためだからこそハードルが低い
加えてエアリアルとの友情とかカップリングも人気あるので「並べる」需要が結構ある
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:25:49
どうせ無理だと思ったから最初から張り付いてない
どちらかというと俺はガンプラ寄りだけど、正直ファンでも買えなくて実物追うのやめてる層たくさんいるでしょ
>>1もMBディスティニー限定盤とか2020年とかでしょ確か
よく追ってるわ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:31:58
とりあえず抽選に賭けてみる
- 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:47:29
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:51:10
- 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:52:02
アーツもだけどミニの方もすぐなくなったよね
- 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:56:21
まだ1クールも終わってない状況でここまで人気なら最終的にストーリーがとんでもない失速をして批判一色にでもならない限り「TVシリーズ初の女主人公」としては成功したって言えるんじゃないじゃな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:05:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:16:34
キャラデザから小川Pの時のガンダムは全部同じようなデザインだから水星がとても斬新に見えた。仕草に完全にやられたわ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:21:05
- 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:22:52
タヌキ型ロボットが国民的アニメの顔になれるなら
タヌキ系主人公も人気者になれるという目論見のキャラデザだったか - 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:44:23
- 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:49:45
転売ヤーはbotかなんか使ってるんだっけ?
フィギュアとかも異常な速度で消えるからほんま辞めて欲しいわ
法規制してくんないかな - 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:00:49
どれだけ数あるかわからないけど、あらゆるサイトが00秒後完売レベルで張り付かないと在庫消えるって一般ファン層以上のアクセス行ってるでしょと思うよね
まして社会人で張り付けない人もいる中でのこの速度がずっと続いてるし - 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:09
誰かの家に開けられないまま積まれるホビーがたくさんあると思うと悲しくなるわ
売れなくて草案件だとしても実店舗にある方が、いつか誰かの未視聴勢や懐かしみ勢の目に留まるんだろうなって考える方がエモいし - 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:04:11
あんなまん丸眉毛で可愛いの割と奇跡的だと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:05:19
- 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:11:33
- 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:15:56
- 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:16:40
今回のガンダムでたぬきの良さに目覚めた
- 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:19:07
- 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:21:02
フィギュアーツにその価格の価値はないわ
高級美少女フィギュアやメタルビルドストライク定価や適当なメタルロボット魂とイコールだぞ?
どうせ転売から買うにしても、もう一万出してメタルビルドかメタロボ買うか別アニメのフィギュア買う方がいい
そしてメタロボを3万はこれまた高すぎ
どうせ転売から買うにしても、絶版濃厚なストフリ魂青とかにすべき
まあ魂青も限定品じゃなくて記念品だから1%くらい再販しねーかなと思っているが
- 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:24:34
一応、プラモの方のスレッタを7980円とかぱっと見フィギュアーツに見える価格で出してるとこもあるから「あった!!!」って飛びつく前に要確認な
- 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:33:02
今更見て残ってるはずもなく
仕事してる人は最初から切り捨てていくスタイルだよね - 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:35:06
もうメタルビルドのスレッタ出そうぜ…
- 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:39:26
どこまで追ってるか知らんけど
METAL BUILDデュナメスは
まだ余裕で予約出来るぞ - 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:54:10
アーツ普段手を出さないから店頭分がどれだけ出るか読めない……
虎杖はかなり楽に買えたんだが - 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:55:26
店頭販売で意外とあったりするから欲しいなら発売日に直行するとよろし