- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:50:29
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:51:25
本当に感情がない5号が来るんです?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:51:31
『4号のエラン』としての記憶とかは残っているタイプですか……?
FGOのダヴィンチ(小)みたいな感じだったら俺ぁ辛いぞ - 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:51:54
5号の誕生日はわかりそうだな
良かったなスレッタ - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:52:10
まあそりゃ1〜3号が居るなら新作のもっと高性能を作ろうとしてできた5号〜も居るよな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:52:28
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:53:02
5号がショタとか女の子とかみたいな『明確に違う要素が外見からしてあってエラン君の代わりにできない』タイプなら寝込むんだが
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:54:21
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:54:40
エランくんの代用として5号を使うのもそれはそれで尊厳破壊…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:55:33
スレッタは本質がどうとかいうほどエラン君の事知らないからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:55:54
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:57:14
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:58:46
単純に強化人間の通し番号で全部別人でもクローンな似て非なる個体でも美味しい
どちらにせよ番号が出たからには死亡回避は絶望的か… - 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:02:09
一見同じだけど顔が微妙に違ってて、4ババアの考える完璧な美形により近づいた顔をしている、とかだと果てしなくグロテスク
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:06:23
エランの顔ってデザインベイビーとかじゃなくて後からいじったものっぽいから
プルシリーズとかと違って同じ顔ってわけではないはずなんだ…多分 - 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:07:06
前任者は破壊されました展開はロボットやクローンキャラではやはり定番!
曇らせも自由自在でお得!
やぁスレッタ|あにまん掲示板僕はエラン。君と親交を深めにきたんだ。あぁ、残念ながら前任者は破壊されたよ。僕は新型…5人目だ。だけど必要な記憶は引き継いでるし問題ないよ。今度は期待に添えるよう努力する。bbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:08:36
4号呼びなんだから1号2号3号もエランだったと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:09:04
プルの逆パターンで、天真爛漫なエラン5号が無邪気に懐いてくるとかもあるかな
「お姉ちゃんはガンダム乗りなんだ!僕と一緒だね!」みたいな感じで
……いやこれロザミィか? - 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:09:22
エランの顔のモデルだった誰かも出る可能性あるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:10:40
執拗にモデルにされるほど執着されてる?オリジナルエラン?
何者なんだ… - 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:11:26
俺はエランくんが5号にボコボコにされるところが見たいといえば見たいぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:11:54
オラン君が現れる
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:12:25
あの顔、180センチの男よりもショタに乗ってるほうが違和感ないよな……
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:13:09
4BBAの若い頃の私(理想)の投影だよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:13:46
エウレカセブンのアネモネはエウレカに似せて整形されてた設定だけど似たような感じかな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:30:36
小説媒体とかならともかくアニメでそれは難しそうやな…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:59:04
死なせねぇよ