中古で兄貴が買って投げたエクバフォースがあるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:15:37

    これでエクバシリーズの基本って学べる?
    何か出せる技が少なくなってるとは聞いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:17:35

    学べると思う

  • 3スレ主22/11/01(火) 17:18:38

    因みに今エクシアでガチャガチャやってる
    たのしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:24:05

    全キャラ見た目が同じだけで全くの別キャラだと思えば基礎は学べる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:26:01

    ある程度の操作方法は学べる
    ガチで学びたいならフルブかマキオンを勧める

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:26:18

    因みに言うとこのゲームフリー対戦最初なかったんですよ
    アプデで追加されました

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:27:34

    大体の感覚は掴めるかもしれんけど本当に大体しか掴めないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:27:39

    >>1

    まぁ基本のキの字くらいは学べる。


    でも色々滅茶苦茶だからヤバい

  • 9スレ主22/11/01(火) 17:29:12

    アスランうるさすぎて草

    >>4

    ちょっとだけクロブを触ったことがあるけどバエルしか使ってなかったからなぁ

    >>5

    PS3買うかな

    ちょうどメタルギアとかやりたいゲームも溜まってるし

    >>6

    知ってる

    >>7

    うん

    なんか滅茶苦茶ふわっとしてる

    >>8

    ヤバイよねこのゲーム

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:29:57

    >>6

    公式サイトの登場MS欄の消されたcaming soonといい12月発売といいバンナムらしいダイナミック売り逃げだったなぁ……


    ハイネデスティニー応募券についてるオマケゲームとか言われるのも仕方ない。

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:30:20

    無限トランザムエクシアは強いよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:30:30

    覚醒もねえんだよなこれ

  • 13スレ主22/11/01(火) 17:34:17

    >>10

    からすまの動画見てたけど中々ク○ゲーやね

    >>11

    無限じゃないのか…

    >>12

    これが一番ビックリした

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:35:05

    >>12

    なのにトランザムだけは勝手に発動する上起動したらずっとだからエクシアがガチで強い

  • 15スレ主22/11/01(火) 17:40:40

    つっよエクシア 
    クロブだとどんな感じなん?

  • 16スレ主22/11/01(火) 17:46:13

    おっほ
    マジでコイツ強いな
    GNダガー→切り抜け→回転斬りがつええ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:02:36

    >>15

    高機動で自衛力が高いけど攻め性能はそこそこで低耐久

    覚醒(トランザム)中以外はかなり慎重に動かなきゃいけない立ち回りキャラ


    武装的にはロングブレイド横投げやGNアームズやヴァーチェ呼び出しが強くて面白いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:05:57

    スレ主が考えてる「基本」が何指してるのか分からんけど、別物と考えた方がいいと思うよ
    武装というかコマンドは一枠減ってるし、アシスト系武装殆どないし、そもそも2対2対戦が基本の従来のガンガンと1人用として作られてる本作は「モビルスーツを操作して楽しむアクションゲーム」ぐらいしか共通してないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:08:24

    スレ主見てるとエクバはもっとソロプレイ特化型の作品が一作くらいは有ってもよかったのかもしれないと思う。

    連座Ⅱか連ジみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています