縛道の九十九さん殺意高くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:33:38

    縛って圧殺ってお前
    詠唱も物騒なワードありそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:48:10

    改めて見るととんでもないデカさだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:55:02

    (大慌てでめちゃくちゃ蛇口捻る中の人たち)

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:56:32

    >>3

    寧ろお前らが加減知らないからテッサイさん焦ってんだろーが!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:57:19

    加減なく蛇口捻ったのに眼鏡だけで済むのも凄い

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:03:42

    というか詠唱破棄して九十九をさらっと使うな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:04:50

    前もこのネタでスレ立ってなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:07:55

    >>7

    マジ?だったら

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:13:05

    >>7

    >>8

    まぁ縛道なのにやたら殺意が高いって事でよく話題になるし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:15:22

    無料公開の時に九十九番の詠唱破棄!?ってびっくりしたんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:15:58

    >>7

    現行でないのにいちいち言うのキモい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:16:22

    よく縛道とは言え死ななかったなって…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:25:45

    鉄斎さんが縛道隊長なんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:47:35

    封殺型=殺すことが1番の封印であるという意志を感じる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:33:51

    読み返すと縛道の99を霊圧たけで破壊って一護この時点でヤバいってわかる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:37:16

    >>13

    鬼道衆総帥大鬼道長

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:46:36

    一応ハッチも過去編では詠唱破棄で禁は使ってたけど、「ちょっと無理してマス」って言ってたからな…
    今の方が練度高いにしても、より高度だろう第二番を平然と使うのはイカれてる
    というか卍禁は初曲"止繃"、弐曲"百連閂"、終曲”卍禁大封"って三段階あるのもなんか特殊か?禁が始解で卍禁が卍解みたいな性能してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:26:12

    >>17

    破道の九十九は段階なさげだしなぁ

    五龍転滅は規模が頭おかしいけど禁みたいに封殺型みたいなのはないっぽい?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:17:25

    卍禁という名前的に対卍解を想定した技だったりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:18:55

    鬼道の極点として「卍」を冠してるのか、それとも卍解すら封じられるのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:20:43

    ここで既に卍の字は出てきてるのに卍解は思いつく気がしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています