- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:45:14
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:46:00
やっぱり明さんとの共闘は最高だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:46:08
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:46:09
こいつと金剛様がどっちが強いから気になりますね
あとへ雅の息子達との格付けも気になりますね…真剣(ガチ)でね - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:47:08
煩悩分離後の金剛だったら斧神じゃ相手にならないと思われるが・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:47:46
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:49:05
半ば通説とされていたダクソの影響説が先生ェ本人の口から否定されたときは流石にビックリしましたよ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:31:39
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:33:53
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:36:16
あの時の西洋剣下手したらいまだに歴代最強の武器ですよね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:39:09
元は斧神も人間軍として吸血鬼とたたかっていたのに吸血鬼になるとアマルガムになるほど雅に心酔するってやっぱ雅のカリスマ性は怖いスね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:40:22
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:06:17
ワシは斧神が温泉の集落にいた理由に心当たりがあるんや 群馬の小野上温泉と斧神のダジャレや!
作者も群馬出身だしなっ ヌッ - 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:12:09
明VS斧神の映像作品として、キモ傘のお墨付きを頂きたい