力の大会のジレン強すぎたよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:34:57

    覚醒しても倒せないって何だよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:37:05

    悟空が身勝手に覚醒しなかったらジレンvs全選手でもジレンが勝ったよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:37:06

    パワータイプに見えて力の使い方が上手いテクニックタイプ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:39:28

    >>3

    ある程度インフレが進むとパワーもスピードもテクニックも強いとかいう理不尽な奴が出てくる現象やな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:40:11

    テクニックタイプでそこまで大差ないだけで悟空ベジータよりもパワーあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:53:07

    界王拳ブルー←倒せない
    元気玉←倒せない
    身勝手兆←倒せない
    悟空&ベジータ←倒せない
    身勝手完成←倒しきれない
    フリーザ&17号←瀕死になったけど立ち上がる
    悟空&フリーザ&17号←2名の特攻で場外

    強い。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:07:49

    不死身とか再生能力とか神の技とかそういうの抜きにシンプルに強い

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:09:44

    >>2

    いつかのフリーザの台詞じゃないけど

    ドラゴンボールの格差はアリと恐竜みたいなもので

    足し合わせても格上には何の意味もないのよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:10:08

    感覚的に言うなら攻撃や防御の時にムキムキトランクス形態になってすぐに元に戻る感じやろか、オンオフで攻撃力も防御力も最大限だし瞬間瞬間に本気出す形だからエネルギーロスも少ないみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:11:28

    >>5

    ウィス曰く気というかパワー自体はジレンと悟空たちで大差はないんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:15:14

    >>9

    漫画版や力の大会で悟空やベジータがやった攻撃の時だけブルーの究極系みたいなもんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:15:51

    映画じゃ設定変えられたけど
    アニメも漫画もジレンの気の量が他とは比べ物にならないほど膨大
    アニメじゃ20倍ブルー、ブルー進化の全力の気功波が気の量が多すぎて当たらないとかとんでもない事してるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:16:43

    ピエロが現れないことに寂しさを感じてしまった

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:19:51

    >>9

    悟空もそれだな

    フリーザ編で攻撃する時だけ5000から数万まで引き上げるというやり方をしてるし

    だから復活のFも不意打ちでやられた

    ジレンも不覚をとって17号にかすり傷を負わされた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:34:34

    なんでこんなに強いの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:36:08

    >>15

    お前にも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。

    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。

    それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。

    そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。

    だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。

    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。

    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。

    それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。

    勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。

    オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:13:21

    >>16

    やっと来たかピエロ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:15:06

    >>16

    なぜ強くなろうとしたかじゃなくどういう鍛練をして強くなったのかを教えろ定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:17:01

    >>8

    格下が格下のまま特殊な技とか使わずに格上を圧倒できたのってギニューin悟空(23000)VSクリリン(1万台)&悟飯(1万台)くらいだよね

    これもギニュー側はうまく戦闘力引き出せない焦りってデバフがあるし…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:22:12

    >>16

    最近見なくてちょっと寂しかったよ🤡

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:27:45

    漫画バンクピエロ見習え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています