メーヴェママの相手でベンバトルというのが居たので調べてみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:45:10

    イギリス生まれなのに海外G1三勝(UAE、ドイツ、オーストラリア)とか遠征適性高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:46:22

    日本馬がこぞっておしかけたドバイターフの連勝を止めた男だぞ
    普通と違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:46:45

    日本で走らせる血統か……?
    って思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:46:50

    ちなみに頭ぎゅるるんでダスカタイプの先頭民族マイラーである

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:47:20

    日本でドバウィ系走るんすか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:47:43

    本来もっと長い距離走れたらしいけどあんまりにも前進気勢が強すぎて結果マイラーになった頭先頭民族

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:48:03

    >>5

    厳しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:48:21

    岡田って切れがない馬好きだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:48:28

    >>5

    今までの結果はまあお察しよ…ベンバトルはかなりスピードタイプだからここらで確変起きねえかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:48:41

    タイホ以上の頭先頭民族ができる…ってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:48:48

    >>5

    今のところドバウィ系は走る気配ないっすね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:49:19

    僕の姉はメロディーレーンで兄はタイトルホルダーだが貴様は?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:06

    まあ日本でダメでもそこそこの才能見込めるならドバイターフなりいけばいいし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:15

    >>12

    兄はエピファネイアとサートゥルナーリアだが?

    ちなみに父はモーリス

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:31

    メーヴェさんはたとえ受胎してもディープの時みたいに死産の可能性もあるからな…なんとか無事に産まれてすくすく大きくなって欲しいもんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:51

    >>14

    あなたはルペルカーリアですか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:55

    無事に生まれてくる事が重要だからね
    出来れば牝馬で……

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:50:58

    >>5

    どう見ても日本の主要血統なしの繁殖牝馬後継狙いの配合だと思う

    牡馬だと悲惨

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:51:07

    >>14

    おはモーザリオ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:51:14

    >>8

    でもアメリカ競馬目指そうって言ってるの盛大な矛盾を感じるんだよな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:51:48

    >>15

    死産じゃない定期

    生後数日で死んだだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:51:56

    切れ味に欠けるタイプのマイラーとか種牡馬として成功する気がしない

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:53:18

    メーヴェさん屈しても安心できないのが酷すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:53:48

    >>20

    ベンバトル導入した総帥はイギリスダービー欲しかったらしいから、アメリカ目指している牧雄さんとは考えが違うんじゃないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:54:29

    >>23

    産まない限りはチン負けしてないって言い張る女騎士って考えると滾らない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:55:10

    ベンバトル×メーヴェの配合クッソ重たいように見えるんですけどホントに日本で走るんですか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:55:11

    >>21

    せやったな。あんまりにも早く死んだから死産だと頭ん中で思い込んでたみたい…まぁ無事に産まれてくれりゃいいがなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:56:13

    >>25

    馬産地一同「なんも滾らんぞ」

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:56:33

    ベンバドルは正直導入した意図が全くわからない

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:59:55

    ドゥラチンはもう試せないしオルチンはその…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:00:55

    ミルリーフの6×5×4とかくっそ重いんだよなあ
    牡馬で生まれたら即欧州送りでもいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:01:18

    ゴルチンでもダメだったからな…個人的にはダノンバラードで試してほしいが非G1馬のチンポに屈する気がしない…

    頼むから屈してくれ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:01:42

    >>30

    ドゥラも二度目は駄目だったんで同じ男はお断りなタイプっぽい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:02:13

    >>24

    重めの血統のメーヴェにベンバトルつける理由が余計わからなくなっちゃうっていうか……

    メーヴェの血以外で目指すなら話は別になるけど……

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:02:40

    次はスプリント側に寄せるためにミッキーアイル付けようぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:02:52

    日高だとあと残りはブラチンとシルチンか…

    シルバーステートは非G1馬だしウインブライトは香港G1二つか…きつくね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:01

    だから後継繁殖牝馬狙いだろ
    日本の種牡馬誰でもつけられるぞ

  • 38無知なスレ主22/11/01(火) 19:03:03

    因みにやけどメーヴェママに付けたらよぉ走りそうな種牡馬って居るんかね?
    あ、ドゥラさんは除外で

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:04

    >>33

    そしたらベンバトルは第三の男?になれるか期待がかかる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:18

    父がドバウィ系のベンバトル
    母父がモンジュー産駒モティヴェーターの馬か
    うお すげぇ血統…欧州馬かな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:03:52

    ロードカナロアとか?
    まあ実質パンサラッサになるんですけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:04:09

    オルチンだとメロちゃん生まれるからダメ、ドゥラチンはもう存在しない…

    いっそフィエチンとかどうよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:04:21

    >>38

    カナロア

    同じキンカメ系だしメーヴェ側のスタミナあれば2400mまでいけそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:04:26

    >>38

    カナロアとかドレフォン

    重すぎるからとにかくスピードあるやつつけたい

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:05:42

    コントレイルはとりあえず試しそう。まぁめちゃくちゃ馬体小さくなりそうだからやらない可能性もままあると思うが

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:07:25

    多分牧雄さんはキズナで受胎させたかったっぽいね
    2020と2021年にドゥラとキズナそれぞれ一回ずつ試してるし
    そこで受胎しなかったから、やぶれかぶれでベンバトル行ったら受胎した感じかね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:08:01

    ゴルチンはどうなの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:08:09

    まともな馬格の牝馬産まれてくれ〜!

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:10:58

    >>47

    試したその年のゴルシ種付け唯一の不受胎例がメーヴェ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:13:57

    ハービンジャー付けてノーザンダンサー再臨の儀

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:14:45

    >>12

    僕っ娘でもいいから妹がいい

    無事に産まれれば弟でもいい

    でも出来たら妹がいい

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:15:05

    レーンちゃんは初仔って事を考慮しても流石に小さすぎだよなぁ
    まあオープン入りするくらいの能力はあるようだが

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:18:24

    タイホも産まれた時はレーンちゃんより多少マシ程度のドチビだったらしいし生きて産まれてきてくれればもう大きく育てるマニュアルはあるんだ
    小さくていいから生命力の強い牝馬をお願いします

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:19:30

    カレンチャンをひどくしたような奴
    タイホ生産者はまあじで誇っていい

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:20:57

    ゴルシ再チャレンジしてほしいんだがなあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:23:31

    カレンチャンとハープスターとメーヴェは不妊治療なんとかならんのか…医学

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:24:33

    >>55

    クロノジェネシスみたいに母父がいいスピード持ってる馬につけたら面白そうだって思ってるけどもうやってそう感

    牡馬クラシック見てえなあ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:28:03

    メロちゃんが大きくならなかったのはもともと小さいっての差っ引いても偏食が原因だって森田先生だったか誰か言ってなかったか。飼葉の中に混ぜてあるからだ大きくするためのやつえり好みして食べなかったみたいなの見たが

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:30:52

    >>58

    オーツ麦(燕麦)が嫌いで…って話だな

    タイホは普通の餌以外にサプリやら栄養剤やら色々与えてやっと標準やや下だからレーンちゃんも最初から過保護育成したら400kg超にはなれたのかもな

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:40:51

    体を大きくするのにも途轍もない努力があるんだなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:46:34

    タイトルホルダー×メーヴェ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:47:34

    >>61

    メーヴェの2×1はアカンすよ!!

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:15:59

    >>5

    マクフィどうだったっけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:52:04

    チン負けしないとか屈しないとか言われるけど、不受胎とか死産とかしたら負けてるのメーヴェの方だよね。

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:35:55

    >>64

    負けてるのは馬産者なので……単に受胎率が悪い牝馬ならともかく、出てきた2頭ともOP馬、片方は菊花賞含むGⅠ3勝だから簡単に諦めて用途変更もできないし、後継牝馬欲しいし……

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:19:44

    次代が時代ならシービークインみたいに見切りつけられて功労馬になってもおかしくないからなぁメーヴェ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:33:11

    繁殖入り初年度:不受胎
    2年目:メロディーレーン
    3年目:出産するもまもなく死亡(しかも親父が高額のプイ)
    4年目:タイトルホルダー
    以降今年までずっと不受胎だからな……タイホもだけどレーンちゃんがあの小さい身体で菊花賞掲示板やり遂げてなかったらいつ廃用されててもおかしくなかった
    メーヴェさん自体が見込まれて連れてこられた欧州牝系の子で日本でも思いの外走ったことも大事にされた理由なんだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:51:34

    他の牧場なら用途変更されてもおかしくないくらい悲惨だからなメーヴェ
    それが無事生まれた2頭がよりにもよって馬体小さいのに異常に頑丈でOP入りした牝馬
    ドゥラ産駒なのに故障といえるほどの怪我をしていない頭先頭GⅠ3勝牡馬
    って特殊な産駒生まれるもんだから無事生まれた仔は何かしら特異性持ってきそうな期待感が凄い

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:38:21

    メーヴェのなにがどうって不受胎も死産も多いけど無事に生まれた子供は頑丈だし走るってことなんよな…
    これで子どもが虚弱とかならタイホで見切りつけられたんだろうけど、小さいけど頑丈なんよメーヴェの子…どっちもえりもの熊と鹿に鍛えられる夜間放牧経験者だし

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:39:04

    >>66

    シービークインも諦めきれず1989年まで種付けしてたりするからなあ


    息子が社台スタリオンにいる伝手で社台で治療してたりしたそうだし

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:43:42

    思ったんだけど
    人間はある程度妊娠経過したらお腹の子の性別分かるけど、馬も調べれば分かるんだろうかという単純な疑問
    分かったところで……って所は置いておくとして

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:47:17

    後メーヴェの地味な功績としては子ども二頭がどっちも注目度高い馬なのでえりもの夜間放牧耐えた馬は走るって印象を世間に植え付けたことだと思う。
    実際タイホが菊花賞勝った後、知り合いのオーナーからうちの馬も鍛えてくれとか言われて断ってたみたいなこと記事になってたし、それでセール出した馬の値段上がればメーヴェが死産したディープやドゥラの種付け料ペイできるだろうしね。

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:04:59

    >>63

    同じドバウィ種牡馬のマクフィ調べてみると、産駒は1600以下でダート走ってるのが多い印象かな?

    ベンバトルも同じ感じなのか、メーヴェママからスタミナ因子継承して長い所走るのかね?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:06:17

    >>6

    メイケイエールにつけようぜ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:19:46

    ジェネラスの輸出前の牝系とかレアなの持ってるな重い

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:34:41

    血の近しいオルフェでメロディーレーンちゃんが牝馬の、それも小さい体で菊花賞5着のop馬になれてるわけだしオルフェより大きいゴルシでもう一度試して欲しい気持ちもある……(長距離傾向強くなりそうだけど)

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:47:04

    えりもの夜間放牧をさせるのは自分の所の馬だけなんだっけ
    生きて帰って来る事が目的のベースキャンプに参加させるようなもんだしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:53:14

    普通にケガして死亡とかあるからね夜間放牧。セールで億とかで落とした馬を期待馬だからそこで鍛えてくれとか言われても責任もてんから断るしかない。自分の所の馬はオーナーに売る前にやるから商品が減るだけで済む。
    …なんでダービー終わった後もう一回タイホに夜間放牧やらせたんですか…?

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:21:01

    栗田調教師が助手時代に代表がメーヴェ買い付けてきたときにべた褒めしてたのが印象に残ってた
    って言ってたし、実際競走馬としてちゃんと走ってもいたから分外野が思っている以上に
    代表がメーヴェに対する思い入れが凄いんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:42:36

    >>79

    思い入れが強いと尚更「頑張って走れる子を産んでくれ……!」ってなってたんだろうな、経営的には赤字だから私情挟んでる場合じゃないけどって葛藤あったろうし

    結果的には子供たちが大活躍しててもう少し産んで欲しいのと後継牝馬が欲しいって不安以外は吹き飛んだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:46:05

    >>78

    デアリングタクトも秋華賞前にやってた

    これでタクトやタイホに何かあったら2冠牝馬や弥生賞馬が熊にやられたって前代未聞の悲劇になるところだった

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:51:09

    夜のメーヴェ

    夜のメーヴェ

    岡田スタッドのチャンネル作られてたんだね

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:55:18

    >>79

    今や牧場初のクラシックGⅠ・宝塚記念・天皇賞馬の母とかいう余生の約束された地位手に入れたからなメーヴェ…

    後はなんとか娘産んで貰えればキョウエイマーチみたいに孫の時代に広がるかもしれんし

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:18:31

    >>82

    メーヴェママもお腹の子も元気そうで安心した

    もう余生は安心とはいえ後継牝馬産まれないとなかなか繁殖引退のタイミングないし元気な女の子であることを祈りたい

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:30:39

    >>82

    栗田厩舎のInstagramだけでなく岡田スタッドはチャンネル開設とか岡田陣営情報オープンすぎて本当草

    眠そうなレーンちゃんとかあるしタイホくんも期待してええんか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:44:29

    >>56

    競争馬は人工授精出来ないからねえ

    不育症を点滴打ち続けるとかも難しいし

    メジロアサマの掛け軸でも掛けて祈るか

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:47:14

    >>86

    そいつは予防薬の後遺症が原因ともいわれてるからまた違うベクトルなんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:41:00

    とりあえず、種付けを続ければ、いつか実ると判明したので、できる限りは続けそうだね
    ただ、どの種牡馬も2回目は受胎していないみたいだから、これからもランダムに色々種付けチャレンジしそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:43:53

    現役時代はレーヴディソールにぶっちぎられたけど繁殖として大逆転したな

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:46:58

    >>26

    メーヴェ本人がモチベーター×シャーリーハイツでオープン戦勝つんだからへーきへーき。

    モチベーターの後ろにいるシャーペンアップが割と仕事してる気がするわあのお母さん。

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:50:45

    メーヴェさんはなんか傾向的にオラオラした気性の悪い男を好んでそうな偏見がある

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:52:34

    前進気性のオラオラ系だけどちょっと脆いところのある男が好きそう
    次は誰付けるのかね

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:53:46

    ダメ男が好きって……こと?

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:55:22

    ドゥラメンテで当たり引いたんだしルーラーシップつけたりしないかなぁ…あの出足の速さがなにより欲しい。

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:56:53

    牡馬産まれたらどうすんのやろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:58:10

    しかも同じ馬の2回目以降&血統が近い馬(ゴルシ)はお断りみたいなところある

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:59:55

    >>95

    奇跡的に走ってG1勝ったらサンデーキンカメフリーの内国産馬になれるから祈れ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:00:27

    なんならドゥラメンテ3回つけて受胎したの最初だけだからな

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:05:23

    >>98

    同じ男の子を産んでやるのは一度までなお高い女メーヴェママ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:06:52

    タイホの全兄弟はもう生まれないと思うと勿体無くも思う

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:07:11

    うーんわからんww

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:07:45

    実はメーヴェも割と頭先頭でタイホの性格は母親にも近いらしいからな栗田師の話だと

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:08:49

    ドゥラ最後の年に種付けした子受胎してたらタイホと母違うけどスターズ効果でとんでもない値段ついただろうな

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:12:12

    セレクトセール出す前提だとしても、その歳の牝馬二冠馬と同父、全兄がGⅠ三勝で現役最強候補な時点で億は間違いなくいくな…ただでさえタイホが評価低くて割安で競り落とされたこともあって注目度高いと思う。

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:12:54

    メーヴェさんも調教やレースだとチャカつくタイプって書いてあったな
    レーンちゃんもレース前パドックでのイレ込み方半端ないしタイホは比較するとかなり大人しいとか

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:13:57

    メーヴェ現役時代の馬体重450前後だからそもそも母自体小さいんな

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:14:58

    姉弟どっちもヘドバンするんだっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:15:58

    勝ち上がってG1出るような牝馬にでかいのが多いだけで450kgは牝馬の平均ど真ん中だと思う
    牡馬は平均480kgくらい

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:16:58

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:22:24

    >>107

    お姉ちゃんはムチ打ち心配になるくらい激しいヘドバン

    タイホはそれよりは控えめだけど気合い入ると明らかに首振りの深さが変わる

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:25:33

    コントレイルとかおもろそうだけど仮に生まれてもメロディレーンかそれより小さいかみたいなサイズになりそうだしそもそも試さないかな

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:28:06

    ベンバトルさん横からだと切れ長でセクシーな感じなのに正面からだとくりくりおめめでめちゃくちゃ可愛い顔してるのずるいわ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:39:24

    受胎率良くて、体格良い種牡馬て居るのかな?
    ゴルシとキズナ2回チャレンジは多分体格と受胎率を期待してたと思うので
    ちなみにベンさんは日本到着時で520キロらしいので、デカい…
    500キロ以上の種牡馬をお探しなのかなと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:01:24

    キタサンとかあかんの?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:03:29

    でもメーヴェママが子供産んだことある種牡馬はオルフェ、プイ、ドゥラで現役時500kgない(ドゥラがぎりぎりあるか位で)、人間の意に反して本馬はスリムな男が好みなのかも知れない

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:03:33

    >>114

    しばらく様子見やない?

    キタサンは頑丈だけど虚弱の血がね

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:05:16

    >>113

    ゴルシ産んで欲しいけどなあ

    出足つくならあのスタミナと馬格は魅力的

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:20:55

    子供が小さく産まれるってことは、お腹の中で育てるのが苦手なんだろうなあ
    コントレイルがもうちょい大きかったら
    うむ

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:28:46

    >>115

    そこはベンさんを受胎したから別の好みがあるのかもしれん

    >>117

    ゴルシは産駒見る限りステゴの血が出てるのか両親標準以上でも小さい子が出ているので2018年のみで再チャレンジしていないのかなと

    >>116

    キタさんは産駒のサイズはどうだろう?

    あんまり詳しくないけど

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:29:33

    血統重い重いと言っても
    何だかんだでドバイとオーストラリア勝ってるからなぁ
    案外高速馬場適性は有りそう

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:29:44

    出生時20kg未満くさいレーンちゃんは勿論お姉ちゃんよりは大きいから良し!されたタイホも大分小さそうだからな……
    ちなみにサラブレッドの出生時体重は通常5〜60kgでちびちび言われてるドリジャすら44kgはあるから、何もせず育てたタイホはドリジャ未満サイズだった説ある

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:42:31

    受胎するかどうかとその馬の好みの牡馬って関係あるの…?

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:53:49

    「もうちょっとその恵まれた身体をお姉ちゃんに分けてやってよ」って思えるぐらいムチムチボディーの女の子が欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:55:06

    >>122

    それっぽい話はあるにはあるが確証までとは…

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:58:03

    馬の不妊傾向は人間もそうだが雌だけの話じゃないからな
    雄の精子の量が少ないとかももちろん理由にはあるよ
    とはいえ種牡馬はちゃんと精子の検査も受胎率も調べられてるのでゴルシでダメなあたり体質的にやっぱり難しいお母様なのね

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:01:06

    >>122

    分かんないけど発情してないと絶対受胎しないし見た牝馬皆発情するハーツみたいに好みのタイプの方が上がりそうな気はする

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:09:01

    >>121

    レーンちゃん今も小っちゃいとはいえよく生きてるわ

    フケも一応来るらしいから内臓もちゃんとしてるみたいだし

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:16:03

    >>121

    レーンちゃんどんだけ頑丈なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています