あれはガンダムだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:53:12

    でもオカンが言うにはガンダムでは無いらしいねん

    ほなガンダムとちゃうかぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:54:51

    でもオカンが言うにはアンテナが2本角になってるらしいねん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:08:34

    GUNDフォーマットってのを使うてるらしいねん

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:11:26

    >>3

    それはガンダムや!GUND-ARMでガンダムって言うんやからそら間違いなくガンダムやって!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:12:28

    >>4

    でもオカンが言うにはパーメットスコア上げてもリスク無いらしいねん

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:14:10

    >>5

    ほなガンダムとちゃうかぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:24:09

    先の決闘であの機体はパーメット流入値の基準を大きく超えてたらしいねん

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:29:05

    駆動システムの割に反応性が有機的過ぎるらしいねん

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:11:45

    「ガンダムやないか!その特徴はどう考えてもガンダムなのよ」
    「でもわからへんねんて」
    「何がわからへんのよ!」
    「俺もガンダムやと思うてんけどな」
    「せやろ?」
    「オカンが言うには、データストームが出てないらしいねん。ドローン使うてるらしい」
    「いや、あれはガンダムだ。私がそう決めた」

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:32

    公式が言うにはガンダム・エアリアルって名前らしいねん

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:36

    >>9

    うわあ!急に落ち着くな!

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:57:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています