マジンガーはね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:06:21

    進化なんてしないし最強でなきゃいけないの

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:07:05
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:08:15

    うーん。じゃ、やっぱ光浴びさすしかねーな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:11:30

    (光ん力ロボがたくさん集まるシーン)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:51

    おじいちゃんしばらくしたらINFINITISM名義で参戦してきそうですね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:15:34

    あんたが自信が歪な進化したようなもんじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:19:26

    パイルダーの内側も外側もウネウネしてて気持ち悪くなってきた

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:19:38

    暴力は駄目だよマジンガー君

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:20:46

    またZEROくんが厄介オタク芸人してる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:24:55

    兜甲児厄介オタに因縁つけられたグレートくん可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:26:51

    >>10

    こいつ別に甲児くんの事はどうとも思ってないんです…精々生体部品扱いです

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:27:34

    なんなら一番最初に殴りにくるのがマジンガーZ本人だからな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:28:02

    >>11

    そんなんだからお前カイザーさんに殴られるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:28:46

    厄介オタクが力持つとろくな事になんねーな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:28:59

    >>11

    だからこそヘルのパイルダーオンすら許したもんな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:29:02

    Zの意思とZEROの意思は別個なのが特徴

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:29:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:29:56

    このマジンガーたちはどう評価するかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:31:38

    懐古厨で最強厨でクソコテムーブ全開というリアルなら絶対会話したくないお方

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:33:31

    鉄人28号とかアトムには腰低いけど(まあ殴り合えば勝つの俺やけどな)って思ってそうな魔神ランキング第一位

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:09

    >>11

    ZEROを認めないし諦めない甲児君を周囲のみんなごとボロボロにして取り込み夢想の世界に放り込んで無力化する事で自分だけを崇める完全な世界を完成させようとしたからね…

    カイザーさんブチギレ案件よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:40

    会話をする気のない無敵の人全開だからな……
    一応クロメガでは多少反省して邪神封殺の要になったのは評価してやろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:07

    体育会系の上下関係はしっかりしてる分後輩には厳しい面倒くせえ先輩

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:13

    >>20

    直接乗り込んで操縦するロボット、という点でマウント取ってくるタイプだぞこやつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:42

    悪のマジンガーが兜甲児の乗ったマジンカイザーに勝てるはずないだろという当然の結果である

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:48

    >>21

    あの世界、鉄也さんだけは何度も消されては意地で復活してたけど、竜馬とかアムロとかは見逃されてたんだよな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:36:24

    >>23

    実は上下も気にしてないひたすら自分だけなんでループ積み重ねてた

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:37:22

    >>26

    洗脳完了してるからな

    甲児君がグレートという新しい続編作らなきゃ違うロボット作品という発想すらできない状態にされてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:41:16

    >>28

    あの世界に閉じ込められてたロボット主人公は皆同人作家になって新作を作り、更に兜甲児から変換されて復活したって考えると少しシュール…w

    要はガンダム・エアリアルになったマジンガーZとスレッタちゃんになった甲児くんもいるってことだしw

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:43:19

    >>29

    可能性の光だからセーフだし無問題だ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:47:14

    >>8

    あ、あんたほどのロボがそう言うなら…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:54:10

    ところでこのマジンガーのそっくりさんなんですが

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:56:14

    >>32

    カイザー(誰・・・?)

    ZERO(誰・・・?)

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:57:53

    >>32

    過去にマジンガーZとゲッターロボいたんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:58:04

    >>32

    結局君ってなんなの?

    ドクターヘル製とか量産型カイザーの改修機とか色々説あるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:03:34

    ♪人の頭脳を加えた時に(物理)

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:07:17

    >>35

    >>34

    世界観繋がってる作品だとマジンガーZとゲッターロボの話が60年以上前に同時進行してたらしいけどSKLについては明確な判明要素無かったがマジンガーZの流れを含むある種のIFの過程で誕生した産物かもね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:12:21

    このマジンガーはいつ完結してくれるんですか

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:16:57

    >>32

    マジンガーZとの関連性が不明だからZEROの因果律操作が利かない可能性が高いんだっけ?

    神にも悪魔にもなれないが神も悪魔も等しく地獄に叩き落とす地獄

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:12:33

    INFINITISMくらいしかマジンガーからSKLに繋がる説明ないんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:15:17

    上記のSKLみたいに最強や無敵の存在に意外なものが刺さる説好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:15:33

    マジンガーZ2022て何!?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:18:29

    ZEROは因果律操作にこだわってたのが心が弱いと思ったな
    基本的に単に出力上げていけば誰も勝てないはずなのに

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:20:21

    僕を忘れないでください

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:25:21

    >>43

    因果律操作で弄ってる以上、自分が勝つ可能性だけが全てでそっから積み上げられないのがZEROよ

    それこそ宇宙から来る可能性でようやくループから一歩抜けられたし

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:32:13

    ZERO君、あんまりひどいと流石に僕も怒るよ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:50:12

    >>40

    どこかの時空では甲児くんがZとグレートのエンジンを組み込んだSKLを作って封印したっぽいんだよな。

    (Moo.念平版のカイザーっぽいけど)

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:48:01

    >>8

    >>46

    あんた達程のロボがそう言うなら・・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:07:45

    海外含めればもっとあるけど、

    日本の漫画アニメとなると大体限られる先輩陣


  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:15:34

    >>44

    ゴッドマジンガー君は早く先輩方と共演しなよ

    スパロボにすら出てないし小説版のはほぼマジンカイザーだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:18:47
  • 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:32:47

    >>25

    ただのマジンカイザーじゃない甲児くんの乗る正義のマジンガーだからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:13:55

    >>1

    よう恥知らず

    打ちのめしに来たぜ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:40:47

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:41:59

    7つの魔神パワーでカイザー(ova)負けた世界観測してるから勝てるだろと思ってたら、スパロボで同じような7つの魔神パワーの様な力を普通に使ってきた半スパロボオリジナルのカイザーさんにボコられたzeroさん

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:48:33

    >>16

    散々甲児くんにZEROに成りたくねえ成りたくねえって言ってたもんな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:57:51

    >>50

    参戦してるのスーファミのバトルコマンダーだけだったか。

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:03:58

    >>55

    メタ要素強いやつに豪ちゃん直々に生んだカイザーをぶつけられてはね…


    改めて考えるとあなたのロボ終盤戦力外気味なんで強化版考えてくれませんかってすごい話よね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:15:48

    神にも悪魔にも成れる巨大な力を人が乗り込んで発揮するマジンガーに対して存在そのものが解釈違いなマジンガーの厄介オタク!

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:42:41

    ZEROに対してヘイト溜まっていた所でマジンカイザーぶつけたおかげで結構ZEROへのヘイトも減った気がする(個人的な意見です)

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:44:30

    >>58

    まあダイナミック側もOVAのCBキャラワールドで旧式弄りしたりはしてたからねぇw

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:10:04

    >>58

    豪ちゃんは割と真摯にお願いしたら大抵の事はOKしてくれそうな感じがする

    こいつもお願いすれば出れたかもしれん

    ところでこいつの顔クソコテ様に似てないは

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:33:42

    スパロボ30でマジンガーZのバトルの描写が変わらないまま
    カイザー出た時はちょっと悲しかったよ
    アイアンカッター手刀とか手で持ったスクランダーカッターとか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています