鉄血のオルフェンズ特別編1/9が終わったけど……

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:08:59

    見た人の感想が聞きたい

    アニメ本編観てなくてもこれを見れば大丈夫そう?

    【鉄血のオルフェンズG事前登録開始記念】#1|鉄血のオルフェンズ 特別編


  • 2リアタイ視聴者22/11/01(火) 20:10:13

    まあ大体OK
    強いて言うなら戦闘シーンは本編見て欲しいかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:12:04

    今回初試聴だけど最後の方やらないって聞いた

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:20:15

    二期のMA倒したとこで終わりだっけ?特別編て

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:23:23

    まあウルズハントの告知的な意味では1期までないしMAの存在について言及するまででいいし、時系列的に考えて

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:25:18

    正直はしょり過ぎで説明もそんなに無いから新規がこれだけ見ればOKとは言えんかな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:49:43

    一回テレビシリーズ観た人がおさらいする用っぽいですね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:54:21

    団長の走馬灯とか言われてて笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:59:54

    最後のほうやらないのは二重の意味がありそうだな
    残りは本編を見てねって意味と
    最後のほうは販促として使えないどころか逆効果という意味

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:03:08

    異世界オルガで素材になってるセリフで回してるから笑ってまう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:03:59

    いまいちノれないopだけどここ好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:08:49

    三日月視点だけで見るとクランク二尉一才擁護出来ないやつで笑う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:13:15

    >>12

    まあ鉄華団目線からしたら仲間を散々殺したくせに子どもだと分かった瞬間「殺したくない」とか言って「俺とタイマン張って俺が勝ったら依頼人を渡せ」とか抜かした奴だからな…

    完全に上から目線な辺りCGSのクソみたいな大人と全く同じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:13:19

    まあおさらいよね
    これを見ると何となく流れはわかるようになる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:18:16

    ガチンガチンみたいな音聞くと鉄血って感じがする

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:20:35

    >>13

    特別編ではカットされてるけど三日月は「もういいよ。喋らなくて」って会話終わらせてるからな

    そこから「すまんが…手を貸してくれないか」ってクランクが声かけてるんよ

    決闘を申し込んだのも自分の都合なら三日月に介錯させたのも自分の都合

    面倒なオッサンでしかない

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:22:08

    で、その描写はウケなかったと…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:23:42

    阿頼耶識は体に悪そうだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:27:34

    >>12

    ぶっちゃけ視聴者視点もアウトでニーを擁護できる視点ってアイン視点しかないからな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:29:31

    シノの頭悪そうな嘆き好き

    やっぱ最後に居場所にたどり着く流れですってこれは!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:30:29

    >>15

    ビーム系が一切ない音いいね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:34:44

    CGS乗っ取るのテンポ良すぎやろと思ったら元々これくらい爆速だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:43:35

    >>18

    ちなみに冒頭で雑に死んでるダンジくんは機体ごと燃えて阿頼耶識のインプラントだけしか残りませんでした

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:46:20

    ミンチよりひでぇやとミンチすら残ってねぇやならどっちがマシなんだろうな
    どっちも嫌か

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:48:37

    初見の鉄血未見だけどなかなか面白かった
    三日月も仲間思いな感じよく出てていいじゃないの

    まあ仕方ないけどなんか展開が早いのは残念

  • 26初視聴22/11/01(火) 22:20:34

    自分が持ってるガンダムのイメージとも
    今やってる水星とも全然違う雰囲気で面白かった
    主人公のごっつい武器(メイス?)でガチンガチンする感じは新鮮だった
    あとシリーズでも新しい作品だからか絵柄が現代風で見やすかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:01:34

    仮にクランクが決闘に勝ってクーデリアを連れ帰ってもコーラルは証拠隠滅のためにまた襲撃を命令しただろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:08:11

    >>26

    序盤はかなり評判良かったからねこのアニメ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:11:12

    流れ的に開始1分で流さなきゃいけなくなるけどバルバトス初登場は例の曲流してほしかったなって…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:25:27

    久々に地球降下見たいところ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:27:35

    鉄血Gは一部と二部の間の話だから一期と二期前半見れば十分、むしろ外伝読んだ方がいいんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:30:46

    一期はラストバトルもおもろいんや

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:55:03

    TV版本編と比較すると
    鉄華団以外の視点を大胆にカットしたのと
    鉄華団(主に三日月)のちょっとそれは…って残酷なシーンは結構カットされてたんで
    割と鉄血入門には良い感じの総集編だと思ったよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:02:34

    >>12

    決闘の結果の生死には口出し無用→アインが無視して襲ってくる

    そもそも決闘で自分が負けた時に差し出すものを設定せずに決闘を持ち掛ける→負けた時GHから攻撃を取りやめられる権限がそもそもない

    なのでコイツの言う決闘には何の意味もない(クランクが勝った場合のメリットしか存在しない)


    そもそもアインすら、クランクの『罪なき子供を手に掛けてはいけない』を『罪があるなら子供でも殺していい』に履き違えてるキチ〇イなので・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:04:07

    クランクニーとか初期クーデリアとかの自分達が上であること前提で善意を示す感じはP.D.の社会的歪みを表す上でいい感じだった

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:08:40

    9回でハシュマルまでなら結構いいペースで進みそうね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:09:44

    あー、なんか少し前にやってたやつか
    ウルズハントいよいよ出すからもっかいやるのな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:22:31

    グレイズはナイスデザインよやっぱ
    量産機で1番好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:29:20

    >>11

    自分からやってるのに、友達いなくなってちょっとしょぼくれてる感じいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:44:38

    >>35

    そこら辺は現実も大差無いと思う

    明らかに自分より格下な「可哀想な相手」じゃないと庇護欲ってあんまり湧かないよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:47:06

    >>34

    というかギャラルホルン側が決闘を申し込んでくる時ってだいたい不退転の決意みたいな形で申し込んで来るから、鉄華団にとって決闘は「避けては通れないのに欠片も利益が得られない面倒くさいもの」って認識になってそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:48:32

    >>27

    治安維持で潰すには充分な理由はあるからな…


    まぁその前に鉄華団が干上がってるだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:10:17

    >>42

    あの時点のCGSって何かしてたか?

    クーデリアから護衛任務の依頼を受けただけだろ

    治安維持目的で潰す正当性ある?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:13:19

    >>43

    労働者のデモを力ずくで潰したり紛争幇助する組織に正当性があるわけないだろ

    理由なんて適当にでっち上げれば良いだけ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:43:28

    >>39

    ガエリオにはなんだかんだ義理を通してる感があるのに

    カルタちゃんに対する仕打ちはなんなのお前

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:44:15

    ぶっちゃけアニメ本編は見なくて良い

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:47:44

    >>45

    ガエリオだけでもキツイのにカルタまで傍に居たら

    自分が変わりそうになるから早めに殺しとかないとね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:01:40

    カルタはガエリオよりも差別意識強いからマクギリスの中でガエリオ>カルタになるのは当然だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:09:58

    >>48

    ええ?幼少カルタはマクギリスを見てトゥンク…てなったけどガエリオはばっちいの!だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:15:35

    >>49

    ガエリオはアインの出自を知っても分け隔てなく接したけど

    カルタは部下に金髪イケメンを揃えるだけだったろ

    マクギリスに一目惚れしたのもイケメンだからじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:15:28

    >>43

    ギャラルホルンに反抗してパイロットとモビルワーカーを残酷にも虐殺した野蛮な獣


    〇〇〇「理由は充分だと判断します」

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:26:48

    >>50

    そりゃアインを特別扱いしただけで基本は火星人は火星に帰れ!の人だろう

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:44:12

    汚い事をやれない組織が300年も世界の平和を守れない訳がないだろ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:07:35

    平和を守るという建前の裏で本来為すべきことが為されずすべきではないことが横行してたのが問題だったんじゃないですかね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:11:02

    >>53

    地球周辺以外は運送業にMSの護衛が要るくらい海賊がいて大きな商船団でもなすすべなく奴隷にされるのに

    地球圏では七大貴族がマッチポンプ紛争起こして見せかけのGH有能アピールだけしてくる世界

    客観的に見て平和でもなんでもないぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:18:00

    >>53

    日本語おかしくない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:19:57

    >>55

    多分国家間戦争をしてないからソマリアは平和なんだとか思ってる人なんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:20:21

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:20:41

    >>56

    まあ言いたいことは一応わかるから

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:22:30

    >>55

    地球圏で腐敗してない七大貴族が経済圏に武器ばら撒いてた事はスルーするよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:25:15

    つーかアリアンロッドって普段何してんの
    月外縁軌道統合艦隊を名乗ってるのに月外縁に宇宙海賊がはびこってるじゃん
    仕事しろよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:39:38

    やっぱり鉄血トークの時のあにまんの民こええわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:43:03
  • 64二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:43:32

    >>1

    ※11/1(火)から毎日1話ずつ各話2週間の期間限定公開です。


    毎日更新じゃねぇか!

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:53:45

    アミダとかいうなんか知らんがクソ強いおばさん

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:58:15

    >>65

    海賊とドンパチやらなきゃいけないアミダとどこの治安維持してるのかわからんギャラルホルン所属のジュリエッタ

    どっちが強いかなんて明白だよなぁ!?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:01:21

    タービンズのやつは全体的にそこそこ強かったな
    それでもアミダはちょっと強すぎるが

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:03:08

    いい感じにかっこいいとかダイジェストって感じで見やすいな特別編

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:06:36

    このシーンの流れ初めて見たわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:12:53

    >>63

    サムネの三日月が伊藤風て感じでええな

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:15:18

    なんか記憶よりメリビットさんとフラグ立ちそうな邂逅してるやん団長!
    何で女っ気がないんだ団長!

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:01:25

    >>71

    団長はみんなの団長だからよ…。

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:24:16

    >>71

    リアタイでは親分の手のものだったりニナと微妙に雰囲気と名前が似ていたりでスパイ臭いとか裏切るとかむちゃくちゃ言われてた

    結局裏切ったりはしなかった代わりに一期終盤でおかん枠になった感じだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:20:05

    テイワズのシマが木星なの今まで知らなかったワイ
    結構遠いな

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:57:33

    改めて総集編見ると、俺やっぱ鉄血好きだわ…ってなる

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:16:51

    そろそろグシオン出るかな
    最初の方しか出ないけどあの緑の塊みたいなデザイン好きなんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:08:48

    やっぱ鈍器はいいねえ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:16:14

    地球に行くこと知らなかったアトラちゃん可愛い

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:21:10

    鉄血の戦闘シーンは迫力はあるけどひたすら作画の負担がデカい
    物理的な凹みとか撃破された機体の残骸がそのまま残ってるのって凄い邪魔なのよ
    従来の破損部位が溶けるビームとか爆発して何も残らない機体の有難みがよく分かる

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:36:38
  • 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:30:12

    >>76

    伊達で激厚装甲してるんじゃなくて、特定活動圏内における最適解装甲ってのがいい

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:43:09

    久しぶりにブルワーズ戦みたけどクダル顔濃いなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:45:08

    いわゆる例のシーンって奴やな

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:48:17

    死んでいい奴がほんとに死んでいい奴だったばかりに…。

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:51:43

    >>82

    ダイジェストだからなんだろうけど、いきなり画面に映ったから!?ってなったわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:21:47

    2週間上がってるんだっけ?週末にまとめて見ようかな
    円盤持ってるけどお手軽に見返しできてええやん

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:23:10

    >>79

    ビームってすごいコスパのいい表現なんだなあと鉄血見てて思った

    普段は全然意識しないけどね…

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:30:02

    本編リアタイ時以来久しぶりに見てるけど思ってたより三日月が饒舌でイメージ変わった

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:28:33

    初見民ワイ、噂に聞くこいつは死んでいいやつのシーン思ったより気にしててびっくり

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:39:41

    オルガのセリフが大体異世界オルガで見た奴だ!ってなる俺はもうだめだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています