- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:10:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:11:15
バウント編のEDタイアップ好き
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:12:32
なんでSS篇並に長くやってんだよ!
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:13:53
初めてBLEACHのアニメ観た時この話だったから原作にもあるかと思ったら存在にすら触れられて無くて草生えた
- 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:27
でもマイペースはガチで名曲なんすよ……
- 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:16:52
この辺りから死神図鑑がギャグよりになって面白かったから好きだったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:19:50
チャドの偽物を暴くシーンで一護が「チャドはあんな攻撃にビビるやつじゃねえ」って言うのが凄く好きで覚えてる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:21:06
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:23:13
実はこれ以降に挟まれる大人の事情編に比べるとかなり自然な導入なので当時は全くアニオリと気付きませんでした
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:26:29
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:28:35
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:31:13
アニメだと原作パートでもりりん達出てくるからある程度バウント篇知っておかないといけないっていう
バウント篇の出来事が起こった前提で進むし - 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:38
一護にそれだけの力を有してたらいずれお前は迫害されていくと警告していて
当時はなに言ってんだこいつと思ってたけど
いまの才能の塊の一護を見てると
もしかしたらあり得るかもなと思った - 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:29:46
一年近くアニオリやってたのか…
NARUTOもそうだったけど長編をやってた訳じゃないからな - 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:34:06
こいつの手足に風を纏って戦う戦闘スタイルスタイリッシュで結構好きだった。やってることはアレだったが。
あと、以後全く出てこない光系斬魄刀の虹霞くんがチートだった。