うああああ へ、部屋の中を蟻が練り歩いている

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:33:34

    社会人生活半年で一番でかい悲鳴を挙げたんだよね
    情けなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:33:56

    練り歩いてるって事は巣が近くにあるってことやん……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:15

    はっきり言って肝っ玉としてはナノレベルの大きさの部類に入る

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:33

    ワシの家だと日常茶飯事や
    殺意が湧く

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:45

    砂糖を窓まで等間隔に置いておくんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:34:52

    虫に弱き者...

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:35:27

    食器棚開けたらゴキブリがコンニチハしてきたワシよりマシじゃろうが!あーっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:36:27

    もちろんめちゃくちゃ殺虫剤を買ってきた
    こんなに全力で走ったのは仕事でやらかしたとき以来だぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:36:38

    列を成してたり食べカスに群がってたりすると気持ち悪いですね…マジでね…
    黒い塊がゾワゾワ動くんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:37:40

    なぜ残飯がたっぷりある台所じゃなくて一番キレイにしてるつもりのワシのPCデスク周りに群がってたのは不思議ですね···ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:37:59

    なんだよこのクソ展開
    ここはお菓子の家かあっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:38:12

    穴を塞いだほうがいいと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:38:25

    アリがいるってことは超危険生物アリクイが家に潜んでるってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:38:26

    どういう構造のヤサに住んでいるかは知らんが巣に持ち帰るエサタイプの駆除剤が
    もちろんめちゃくちゃ刺さるからソレを置いておくと良いのね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:38:28

    アリはいっぱい湧くとキモい上に人間を噛むんだァ
    「小さき者…」と舐めてる奴がいたら意識を改めたほうがいいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:39:14

    蟻がグルグル回るやつをやればええやん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:39:20

    へーっ 田舎はアリなんて家にわくんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:41:32

    別に気持ち悪くはないけどどっから入ってきたかわかんないのが一番嫌なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:46:56

    菓子を食べたときにうっかりレー・ズンを一つ零していたら後日ビックリするほど蟻がたかっていたことがあるんだ
    普段は気にしないんだが流石に列をなしていて恐怖が深まったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:48:17

    一回ファンタをこぼして適当に吹いたままにしたら蟻の行列ができて驚いたのは俺なんだ
    不法侵入する犯罪者たちなんで気兼ねすることなく皆殺しにしてやりましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています