- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:25:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:35:12
挫折を知らないクソガキとして描かれてたのはわかる
同等以上だと認められる相手がいなかった - 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:40:15
雄英ですらめちゃ優秀なんだから、中学時代は本当に飛びぬけてたんじゃないか
それを周りがチヤホヤしたんだろう - 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:43:06
周りがチヤホヤするのも仕方ないかもしれん
デクでさえかっちゃんの性格の悪さは脇において凄い凄い言ってるし - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:44:44
学力だって学校一位だろうし運動神経も敵う奴は居ないだろうさ
コイツに勝る人間は本当に今まで居なかったんだろう - 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:48:58
でもゆうえいくるのこはこんなのが多いんだろうな
地元では神童だけど、入学試験に落ちた
入れてもクラスではしたの方だった
こいつの場合はゆうえいでもトップクラスに優秀だった - 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:51:01
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:09:18
昔は凄い凄い言ってそうだが年を重ねるごとに言わなくなってそう
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:14:34
雄英に合格できる頭の良さ 大抵のことはなんでもできる身体能力 結構当たり気味な個性だからな かっちゃん
わりかし中学時代は頭だけならデクが張り合うけどそれ以外は多分同等とか勝てないとかは思ったことはないんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:21:53
かっちゃんは性格以外は高スペックだったのが悪かった
大体なんでもそつにこなし、その上個性もかなり当たりだからなぁ……
これで個性だけが取り柄だったらまた変わっただろう - 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:28:18
- 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:54:42
川ポチャ事件以後のかっちゃんはデクを恐れて遠ざけようとしてたから関係なさそう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:04:52
幼稚園の先生も褒めてたな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:06:08
最初のかっちゃんマジでどの口でヒーロー目指してんだってくらいクズなんだよな…
周りが持ち上げすぎたのが悪いんだけど - 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:16:34
ルッチみたいに合法で人殺すためにヒーローやるつもりなんじゃ
って思われても仕方ないレベルの気性を隠そうともしないもんな - 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:20:39
オールマイトに憧れたって一点だけでヒーローになれた
そのオリジン無かったら絶対ヒーローとかやってないわ爆豪 - 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:56:17
一話のかっちゃんは障子くんみたいなまともなヒーロー志望からしたら軽蔑するくらいカスだからな
暴言、個性の悪用、他人への暴力と擁護できる部分がない
それこそヒーローじゃなくてヴィラン予備軍だろお前ってくらい - 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:58:15
なので見込みアリとして死柄木に攫われました
- 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:11:21
オールマイトじゃなくてエンデヴァーの勝つ姿に憧れてたらワンチャン敵堕ちしてそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:10:56
『オールマイトの勝つ姿に憧れていた』……この1点が爆豪をヴィランにさせなかった理由
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:14:15
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:51:44
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:03:38
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:11:27
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:14:08
チヤホヤされてるくせに、根本のところでデクに対して劣等感抱えてるせいで自己肯定感が足りなくて自分が万能最高であるように振る舞いたがっていた。と解釈してたな。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:16:33
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:22:53
たぶんデクと仲良かった頃から普通にガキ大将気質で性格良くはないのよ、ジャイアンの暴力性と運動神経に頭の良さと妙な冷静さが加わったせいでめちゃめちゃ周りを見下している
でもヒーロー(オールマイト)に憧れることで手下扱いとはいえ友達と遊んだり助けたりでまあなんとなく「プロスポーツ選手目指すヤンキー少年」くらいのマイルドさに軌道修正はできてたはずだったのがデクに救けられて歯車が狂ったのよね、当然そんな事周りは気づかないし爆豪自身も周りに話すわけない(それどころか自分でも無意識下に押し込めようとする)ので誰にも歪みを指摘されないまま長年じっくりちょっとずつ負の感情を煮詰めていった完成系の下水煮込みが1話 - 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:10:54
かっちやんのママ見るとチラホヤやデクへの劣等感や自己肯定感が足りないことがなかったら、相変わらず口が悪く荒っぽいながら助けてくれるキャラ…ぐらいに収まっていたかもしれん
でもならず悪化したのが本編
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:57:07
- 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:16:09
デクに対する本能的な恐れを無意識に認めまいとして他の理由をつけていじめてたってところだろうね
実はファンブックのおまけ漫画で体育祭直後にお茶子にデクのこと恐いんじゃないかと指摘されてるんだけどその時は認めなかった
それからいろいろあって自分の中で言語化できたのがこのシーンみたい
- 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:23:50
- 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:00:07
正直、ヴィラン過ぎる初期爆豪
- 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:01:14
まわりがショボいせい
- 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:12:44
1話というか、雄英入学前のかっちゃんって、
↓の環境で入試試験1位で学力も高い、身体能力も化け物(現実世界の50m日本記録は5秒75。かっちゃんは5秒台)の超人だからな
・親がヒーローでもなんでもない
・一般市立中学出身
・個性を鍛えていない(普通の環境では鍛えられない個性) - 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:16:25
- 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:39:28
爆豪母の言い分を考慮するなら、
あんなにオープンにデクいじめてても教師は爆豪に注意しないし周囲も爆豪を持ち上げるし何なら教師自身もデクをいじってたから増長しきってた時期なんじゃないかな
俺様ならオールマイトに並ぶヒーローになれるぜ!!的な
そんなプライドをヘドロヴィランがポキポキと折ってくれたって寸法じゃない? - 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:15:13
- 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:21:26
- 39二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:30:02
- 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:41:05