- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:41:11
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:41:53
公式から媚びた雰囲気出されるのが嫌ってこと?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:42:40
つ100円
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:42:55
二次創作ネタに公式がノると寒いみたいなやつかい
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:43:57
海賊さん海賊さん!お宝ありますよほら!って笑っても嬉しくないと言えば違うけど物足りない。けど冒険の果てに見つけたお宝は最高だろ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:45:29
公式で曇らせが魅力ですよ!とか言われてもあんまり惹かれないみたいなね
- 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:46:13
オタクは複雑なのよー!
- 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:46:40
腐女子向けのキャラ用意しときましたよ!ってキャラより
コイツら絶対同性愛者じゃないだろってキャラを絡ませてる印象 - 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:47:58
八虎と龍二より八虎と橋田or世田助で萌えてる印象
- 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:49:33
取って付けたようなホモ要素はいらない
ちゃんと人間関係を描写してくれれば良し - 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:52:40
葛藤や背徳感を味わいたいから開けっ広げにやられるとなんか違うぞ・・・ってなる
- 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:52:45
公式と組み合わせや左右の好みが違うと見ないものだから。どうともとれる方が色んな性癖を満たせて人口が大きくなる
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:01:44
BLにするのは公式のこの二人の関係性好き…となった延長線上だから
ホラこういうのが好きなんでしょ?ってドヤ顔で出されても萎えるみたいなのはまあある - 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:04:09
公式との解釈違い
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:06:38
腐女子じゃないから何で?と思ってた
公式がやっちゃうと公式と答え合わせが出来る様になって二次創作のハードルが上がるから皆作りたがらないとか? - 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:11:02
でもユーリとかFreeとか人気ですよ?