- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:31:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:33:37
平成初期のガンダムは作画によってそれなりに太かったりするときはあったが、エアリアルみたいに初っ端から太いガンダムは見たことない
- 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:34:57
- 4122/11/01(火) 23:35:36
やっぱ勘違いじゃないよな?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:36:09
クリアパーツがそこにあるから、多分パーメットかGUND関連の機器でそんだけ膨れてるんだと思う
00のコンデンサーみたいなもんよ - 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:37:17
- 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:51:50
出たな単眼猫
- 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:53:50
俺は下半身がゴツくて腰が細いロボが好きだからエアリアルはかなり好き
欲を言えばもっとラインバレルみたいな脚にしない? - 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:55:18
- 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:06:19
褒めてるんです
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:07:17
あげ