- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:27:17
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:27:57
- 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:28:09
その表情は何だ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:29:43
コテコテのSFメシ(なんか青いペーストとか)ができそう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:30:43
水星では貴重な食料なんですよ!?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:32:43
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:33:37
まぁ現実でも培養肉が2012年でハンバーガー1個分3800万円だったのを10年で2000円以下まで持ってきたからな
工場的なものあるなら合成タンパク質のが安くはなる - 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:35:39
このお料理ねるねるねるね的な工程しかなさそうなんだけど
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:40:17
混ぜて焼けばハンバーグっぽいものができるのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:47:13
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:49:21
- 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:23:35
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:57:55
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:01:46
何でか知らんけどこの材料で揚げても動くイキのいい唐揚げを作ると思っちまった
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:02:06
合成食物繊維(ペーパー)ってなんだ…食べられる紙……?
- 16122/11/02(水) 21:06:32
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:09:11
- 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:13:22
スレッタのお料理教室「レシピによると狐色になるまでよく炒めます……ところ狐ってどんな色なんでしょう?」
- 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:14:24
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:16:25
合成たんぱく質と穀物栄養バーを混ぜながら粉末ミルクで味付け、合成食物繊維(ペーパー)でくるんで揚げればそこそこイケそう
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:20:29
- 22122/11/02(水) 21:31:23
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:50:03
- 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:56:49
サイバネ飯っていう同人漫画にそんな感じのがあったような記憶
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:08:28
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:21:11
水星の人ってマジで常日頃何食べてるんだろうな…
>>1みたいに決まりきった物資を何とか工夫して食い繋いでてもおかしくないと思い始めてきた
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:45:37
- 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:51:19
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:52:41
プロローグではイチゴについては知ってたのがまた謎を誘う
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:55:31
- 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:58:03
ミオリネのトマトで果物野菜はそのまま食べられると思ってピーマンやタマネギにかじりつくスレッタ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:00:16
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:01:22
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:07:20
水星みたいな場所だと、合成たんぱく質って大豆ミートみたいなパサパサした挽肉状のものなのか、それともブロック肉みたいなのが3Dプリンタみたいなのから出てくるんだろうか
もしかしたら生産効率だけ考えた結果、たんぱく質多目の液体を凝固させたもの(豆腐みたいな)になるのかな - 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:26:25
- 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:37:06
もしかしれ水星って海とかもなさそうだからスレッタ魚を見たことがないかもしれない
ガチで切り身がそのまま泳いでると思ってるかもしれん - 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:17:44
- 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:27:46
- 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:44:22
- 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:00:51
- 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:02:32
どっかのスレでパッケージを剥かずに食べるもの初めて見たのでは、とか言われたけど
幼少期の苺を除けばありえる話だと思う - 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:03:53
ヴァナディース機関もただの研究機関だから畑なんてもんはなさそうだしな
あの感じだと食品はほとんど輸入頼りだろ - 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:19:44
あの苺も砂糖菓子的ななにかだったりしてな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:54:45
SF・ディストピアチックな食材で料理は興味レベルではやってみたい
- 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:15:55
「これ食べやすいですね」って手慣れた手つきでバナナ食べるスレッタさん
- 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:05:58
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:17:57
有機転換炉でじんにくを加工して……
- 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:51:14
プロローグの舞台はまだ地球圏だったらしいから生の苺も食べられたのかもしれない
でも4才なら物心つくギリギリだから生野菜・生果物を覚えてなくても仕方ないんだよな - 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:54:00
牧師「汝の灰は我らの血となり肉となる。汝の魂は宇宙へ飛び永遠の喜びの中へ漂うであろう(合成たんぱくブロック製造機を稼働させながら)」
でもスペースコロニー作ったら(ここまで直接的ではなくとも)遠回りには循環システムに組み込まないとなんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:55:38
- 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:59:12
- 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:21:02
ちゃんとした食材を与えても全部フードプロセッサーにかけたりやしないだろうなこのスレッタ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:23:30
料理=ペーストにして固めるだと思ってる水星たぬき
- 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:32:13
- 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:32:48
- 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:34:39
ホワイトベースの地図をフォークで書いたんじゃなかった?
- 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:35:09
- 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:53
- 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:52:55
- 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:28
これでもいいほうだったりするかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:08:48
厳密にいえば水星の環境が悪いんですけどもうちょっと親として食育に力いれても良かったんでは
- 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:25:23
- 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:26:53
フィンガーボウルをごくごく飲むスレッタさん?
- 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:38:22
食事が文字通り作業という認識なお労しい可能性あるな
- 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:34
もしかして食事シーンってトマトとガムしか出てきてない?
- 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:20
スレッタが独房に入れられた時にエランくんが差し入れてくれたランチボックスがある
- 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:05:07
シーン内では食べてはいないけど、6話冒頭で茹で卵を手にエランの決闘を観戦してるスレッタいるな
- 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:16
あとOPでもいいなら、チュチュとニカと歩いてるシーンで栄養バーみたいなの齧ってるな
- 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:58:16
逆に水星の極限環境だからできるエクストリームクッキングとかないかな
激強の紫外線を利用するとかで - 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:05:00
- 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:19:13
イベント目白押しだから差し込む隙が無いのもわかるんだけど狸餌付け回がトマト以外にもうちょっと欲しい
- 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:09:51
咀嚼力を落とさないためのガムがありそうだなって思った
嗜好品ではなくて健康維持のための必需品というか義務みたいな - 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:07:54
美味しいものお腹いっぱいたべてゆっくりしてほしい
- 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:09:23