- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:31:04
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:31:42
師弟ともに予言者か
- 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:33:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:33:24
そもそも電子ドラッグがかなり先見の明というか
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:38:36
予言じゃなくてこれは「昔からいる輩」というだけでは
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:14:03
チェンソーマン+環境マン
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:33:01
たしかにチェンソーはうなってるが・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:35:58
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:39:19
たしかウルトラマンGにもエコテロリストはいたような
- 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:13:19
1992年のオーストラリアか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:35:45
森林伐採なのに、なんとも炎上しそうなアニメで草
- 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:18:30
全員でジーンズ履くやつが実現してたのめっちゃ笑った覚えがある。
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:26:14
ズボンがかたまで上がってるやつ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:48:44
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:48:54
- 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:50:11
流行ってるのこれ…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:04:08
暗殺教室で野球選手の美少女萌え化ネタあったけどウマ娘見てるといずれマジでブーム来るんじゃないかと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:09:28
ボーボボといいネウロといい
狂った漫画を描く作者は予知能力持ちなのか - 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:09:52
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:17:12
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:23:40
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:21:12
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:32:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:51:35
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:25:46
ビデオドラッグとか流行ったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:27:53
漫画センスだけじゃなくて予知能力まで引き継がれたんだな…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:32:50
借金返済回で株が大暴落したのも、リーマンショックより前だったな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:37:41
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:37:54
そのためには裏で脅してる黒幕に全身で靴を舐めさせないと……
- 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:22:05
後半からは片足立ちでプレーしてたんだっけ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:20:26
GK含めスタメン全員ハットトリックは無理なんじゃないかなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:48:18
ジャンプで長期連載するくらいやからな
未来予知くらいできないと話にならない