- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:57:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:58:57
- 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:59:13
ほんとわかる
俺もシコらなくなったもん - 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:59:40
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:01:55
悟飯からすると親が迎えに来るって感覚があんまりないんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:01:56
ガキの頃は学者なんて辞めて戦うことだけ頑張れやって思ってたけど今考えたら悟空やベジータが生粋のサイヤ人でバトルジャンキー過ぎるだけだった
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:03:07
まあ共働きで忙しい親が祖父母に頼むとかはよくあるしそれとおなじと考えれば仕方なく無いかな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:03:15
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:07:09
ガキの頃から悟飯ちゃん戦いまみれの人生でかわいそ…
みたいな風には思ってたのでそんな風にみんななってたのかと新鮮なスレだ - 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:09:42
でもTOPPOは最後までチョコぎっしりだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:10:38
おじいちゃんおばあちゃんが近所に住んでる家庭は代わりに幼稚園に迎えに行ったりするし
- 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:16:13
むしろ才能あるのに怠けてるからイライラしてた。学者なんてやめて悟空もベジータも超えろよって思った。
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:19:41
学者さんになるのもその仕事を続けるのもめちゃくちゃ勉強で大変だろうな…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:23:52
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:05:06
- 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:07:03
ブラックフリーザとか才能で身勝手超えてくるし
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:12:16
悟空はもう悟飯を戦いに巻き込まないと言ってるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:13:19
でも悟飯には学者やらせるにはあまりにも惜しい才能があるのも確か
ドラゴンボールで衰えない様に出来ませんかね… - 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:15:03
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:17:42
まぁ論文書いてたし集中切らしたくないんだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:10:25
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:14:23
勿論、何かあれば悟飯は戦いの場には行くだろうけど
悟空やベジータがいればどうにかなるって考えは分かるし
実際に他のメンバーもそう思っているだろうしなぁ - 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:47:31
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:14:04
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:31:47
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:35:35
勝手に悟飯って考古学系の学者とか思ってたわ機械工学系やったんか
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:17:28