正直あの脚本家の事だから

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:50:18

    「メインキャラの誰かが狸を裏切る」という
    展開がフツーにありそうでめっちゃ怖い

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:52:00

    悪いが俺は着いていけねぇ…少なくとも『前』のスレッタ・マーキュリーはそんな事はしねぇ…あばよ『水星女』…するかもしれないのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:53:44

    ニカねえ……裏切らないよな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:54:41

    お母さんは現在進行形でスレッタを裏切ってるようなものでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:54:58

    監督を信じろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:57:33

    主人公達って戦争・紛争・テロとかにがっつり巻き込まれるのかね
    歴代作品のパターンから外れる可能性ってあるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:58:41

    >>6

    よっぽどの例外を除けば、ガンダムのメインテーマは戦争なので

    形はどうあれ戦争に巻き込まれることは既定路線と思っていい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:00:03

    和解できるかどうかは来週次第だがエランが掌クルクルしてるしシャディクも素直に味方になるか微妙だしもっと言えばプロスペラはスレッタ視点ほぼ裏切り確定だし別に今更と言うか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:01:43

    場合によってはまさかのダブスタクソ親父味方ルートもあり得るのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:03:11

    大河内は手綱握る人間ですごい変わるからな
    谷口監督とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:07:16

    ダクソが同陣営になるのは可能性自体は0じゃないけどプロローグの罪を精算するだけでも厳し過ぎる
    ダクソが死んだ後ベネリットグループ自体を味方につける展開がワンチャンあるくらいじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:12:34

    わりといまんところスレッタ以外はほぼ信用ならない
    クラスメイトですらなんかこわい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:13:27

    ジェターク社が味方に付くパターンなら割とありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 05:40:30

    グエルのテンプレすぎるツンデレやエランの境遇など、視聴者の予想の範疇から大きく外れはしないけど視聴者の想定の数倍のパワーでぶん殴ってくるストロングスタイルだから、裏切りとか内通者展開があった時も徹底的に視聴者の脳を破壊してくるんだろうなぁ……という信頼がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:21:11

    グエル…というかジェターク親子はなんかあんまり裏表なさそうで安心できそうと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:23:07

    なんかいい感じに2部構成なのが機動戦士風花雪月やり出しそうで怖いんだよね
    今仲良くしてても家の都合とかあからさまにあるから誰が敵対してもおかしくない怖さがある

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:24:10

    逆に考えるんだ
    裏切っちゃってもいいさと

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:38:39

    グエルとエランは問題の根っこというかクソ親にやられてた環境を、スレッタに浄化されて裏切らないんじゃないかなと思う(グエルはラウダ達と対立するかもしれんし、エランは来週次第だけど)
    シャディクは養子なのに親との関係が今の所物凄く良いというか、浄化するほどの闇がなさそうだから逆に敵になりそうなんだよな……まあこっちもメイン回次第だけど

    あとは主役の二人だよ
    スレッタ守るためにミオリネが敵勢力についたり、母親の命令に逆らえずにスレッタが他の皆から孤立したり……ここの二人はマジで読めない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:43:12

    ニカ姉……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:46:15

    >>10

    プロローグ準拠のくっそ重い展開になるはずのを今のライトな学園モノに変えたのは監督っぽいので

    今回は監督が結構手綱握ってんじゃないかと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:10:23

    >>18

    スレッタだけお母さんから逃れられなくて皆と敵対は割とあるラインだと思ってんだけど

    もっと酷いとエアリアルだけ取られてしまうパターンもあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:17:35

    お母さんはアレなんだけど、ミオミオのロミジュリ発言でシェイクスピアがある世界なのは分かったから自ら分かっててプロスペラ名乗ってる事になるんだよな
    復讐はするけどそれはそれとしてスレッタが復讐からも親からも自由になるのを望んでいるのかもしれない、プロスペラとその子と妖精エアリアルが出て来る話がそんなオチらしいし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:31:31

    >>22

    お母さんのスレッタへの愛はほんものそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:44:23

    意外とガンダムって初期からいたキャラが裏切る展開は少なかった気がするというか、裏切り者展開がある作品の方が少なかったりするのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:45:55

    正直ミオリネが地球に着いた瞬間に銃突きつけたりなんかしそうとか思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:46:30

    目に見えぬ裏切りに怯えてる視聴者にありがたい一言

    まぁ今視聴者が患ってるのは疑心暗鬼だからこの場面で言ってる事とは違うけどね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:47:09

    >>22

    裏でこっそりガンダム開発続けてるベネリットを潰して、最後は自分も娘に倒されることでガンダムをこの世から完全に無くすことがプロスペラの目的だったりするのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:49:07

    スレッタのお母さん怪しくはあるんだけどスレッタと話す時の表情とか声色見てるとスレッタに対する気持ちだけは疑い切れないところがある
    プロローグでも優しそうだったし
    願望込みかもしれないけどね〜…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:51:53

    >>24

    主人公を裏切るより敵を裏切って主人公についたり内ゲバする展開の方が多いかもしれん


    しいて言うなら、シン視点のアスラン……?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:03:16

    >>24

    カテジナと王留美が思いついたけど、あんま裏切りってイメージのキャラでもないな

    別な意味でのインパクトの方が強かったり、主役との絡みが薄くてこいつ何だったの感の方が強かったりするせいだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:06:05

    ミーオミオミオ!さぁて貴様には私が地球に逃げてる間に追手の相手をして貰うぜぇ!なに?一緒に地球に行きたいだって?残念だったなぁ!お前はこのためのデコイなんだよぉ!楽しかったぜぇお前との友情ごっこ!!





    …ごめんなさい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:09:19

    面白いんだけど小説08子供の頃読んでトラウマになってるからその人と同じ人と知ってからは後の展開が怖い気持ちのほうが勝ってきてる
    恐怖の感情ってのは大人になっても残るもんなんだなって……

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:22:08

    >>1

    オジェロは裏切る

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:26:01

    裏切りというか家族や立場から逃れられずに(デリングも実は理由があった)スレッタとミオリネが敵陣営とかはあるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:58:29

    スポンサーとプロデューサーが下手な要求介入してグズグズになるパターン多いからなぁ大河内さん…
    今回はガード兼調整をマジで頼むぞ監督

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:01:03

    誰がショーコ(ヴヴヴ)みたいな嫌われキャラになったりするのか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:10:08

    >>22

    ただテンペストには明確な裏切り者のキャリバンが居るからなぁ

    舞台となる島の主の息子でプロスペローに使役されていて王の家臣達を唆してプロスペローを害しようとするって役どころの

    今出ている人達の何れかかそれともこれから出てくるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています