デンジお前ヤバイな

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:19:52

    なんも戦いのこと考えてないってヤバイなお前。そんな状態で戦闘ができるのかよ。どんだけ強くなってんだよお前
    ゴキブリん時もそうだったのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:20:46

    ゴキブリの時は足からチェンソー出したりしてたしまだ考えてたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:42:14

    人助かるかゴキブリ倒すかの二択ん時は流石になんか考えてたと思いたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:43:38

    チェンソーマンってばれてーなーって思いながらふと見たら猫がいたって感じだともう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:45:20

    アニメの戦闘シーン見てても初期からバトルセンスやばぁ〜と思ったわ
    そこからずっと戦い続けた結果がスレ画である

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 06:46:43

    そういやデンジってバカだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:01:34
  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:05:25

    >>7

    もうバカ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:08:27

    >>7

    フォントがふわふわしてるんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:08:52

    いいだろ?推定小学校入る前からデビルハンターやってるベテランだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:16:54

    >>7

    このキャラクターはバカだというのを端的に表す優秀な一コマ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:18:23

    マキマ精肉する時は最高に頭使ってたから……。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:18:56

    >>7

    教育テレビ見てると逆転の一手になるのは忍極でも言ってたし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:20:05

    バカだけど闇の悪魔の力を火の明かりで無力化させるクリティカル出してたりするのよね
    バカだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:20:31

    >>13

    デンジが観てるのは天才テレビくんとかビットワールドの方なのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:02:16

    デンジはチェンソーマンになる以前からデビルハンター何年もやれるくらいには強いからな
    人間として強い奴×悪魔として強い奴の最強コンビ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:23:30

    改めてチェンソーマン段違いにつえーなと思ったわ
    やっぱ魔人の中でも特殊なんだろな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:45:07

    >>5

    アニメ見て再確認したけど、コウモリの悪魔とかアレ普通なら超強敵だよな。ソロで狩るような奴じゃない

    まあそこがデビルマンと一般デビルハンターの違いなんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:50:31

    >>7

    >>13

    なんだかんだ教育テレビって知育に重要だったな…と感じる

    ちゃんと作ってるところは基礎中の基礎をしっかり分かりやすくまとめてくれるから

    初めてこの分野に触れる人にはかなり優秀な教材なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:52:06

    >>15

    伊藤セイコウは頭良いからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:53:12

    >>19

    えっそうなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:56:11

    教育テレビはいいぞ……見てると雑学が増えるし科学の基礎的な知識も身につく

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:56:43

    よくこの子バカ呼ばわりされるし実際おバカなところもあるけど、マジモンの馬鹿ではないと思う
    ろくでもない家庭に生まれてヤクザの金蔓にされながら極貧生活送って生存できてるし、義務教育を一切受けてない割には社会的な常識を除いてたいていのことはちゃんと理解できてるから地頭はむしろかなり高いんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:44:49

    これって無我の境地とかと同じ感じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:17:27

    良く言えば、チェンソーマンとして戦い続けることで余計なことを考える必要が無くなった

    悪く言えば、ただのバカ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:21:01

    言うて所詮数日前に悪魔と契約しただけの上に
    下心満載かつクラスでの孤立企んでたって判明した担任で作った剣であっさりやられたヤツに対しての
    百戦錬磨のチェンソーマンだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:47:11

    ポチタがチェーンソーの形した四足歩行のナマモノで、できることがチェーンソー(刃を回す)しかないから、チェンソーマンになるまでのデビルハントはデンジのバトルセンスによるものよね。でもって再生するまで臓器が欠けた状態だから年々パフォーマンスも落ちてただろうし。
    それが色んな悪魔と戦って現在があるから心読んだくらいじゃ経験値が違いすぎるわけで。
    多分腹減ってたら今日の晩飯どーしよとか、トイレットペーパー切れてんなーとかすげぇどうでもいいこと考えてるわ。
    デビルハントというより害虫駆除の意識

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:49:24

    マキマの犬から世間の犬へクラスチェンジ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:19:49

    第一部では能力の使い方がなってないとレゼに説教されて初戦はボコボコにされてたのにな
    経験積んだ今ならレゼとも正面きって戦えるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:41:58

    教育テレビの情報量は図書館の本の1ページに匹敵する

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:43:34

    知名度デバブ受けてこの強さってのがやべえ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:45:28

    >>27

    人間が蚊をつぶすのに大したこと考えないように悪魔狩れるんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:55:29

    ある程度格闘技やってた人なら共感できると思うけど実力に差があると次の対戦相手とか飯食べるタイミングとか考えてて試合に集中してなくても勝てるからな
    自転車や車乗ってる時に頭で考えずに身体が半自動的にやってくれるようなもんで

    デンジとユウコには結構な実力差があるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:34:30

    >>7

    かわい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:35:21

    >>17

    死んでもエンジン再起動で蘇生できるのが強すぎる

    武器人間も同じっぽいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています